ぬくみ de 父子キャンプ①

Mai-papa

2008年12月10日 08:00

12月6日~7日の1泊で清流の里ぬくみへ父子キャンプへ行ってきました。

ここは朝9時からチェックイン可能との事だったので朝、5時に起きて荷物の積み込みをして早めのチェックイン....のはずが....目が覚めたら7時
結局、いつものパターン...ま、いっか...と気を取り直し、荷物の積み込み作業へ。
外にでると寒い....しかも風がきつい...大丈夫かな~...ちょっぴり不安...
そして、荷物の積み込みやら、食材の準備やら、出発したかとおもったら、娘がう○ち行きたというので、家にもどったりやらで、結局、10時頃の出発になってしまいました~

道中、どうやら、道を間違ったらしく、何度か、獣道のような細い道路を通るはめになり、ひやひやしがら、なんとか現地に到着
お昼過ぎぐらいの到着だったかな~



空が綺麗~、でも、雲が凄い速さで流れていきます
風が結構きつかったので、管理人さんに、風があまり吹かない場所をお願いしたところ、管理棟の向かい2段くらい上のサイトに案内してくれました。
そして、設営開始。とにかく、寒いので、娘を車の中にいさせて、急いで設営。



そして、完成。
シェルでストーブを焚いて、やっと少し落ち着きました。




今回のニューアイテムの紹介です
まず初めはユニのクーラースタンド....って、クーラーずれてるし....何て、適当なんでしょ




そして、IGTのロースタイル仕様。




最後にogawaの椅子...デラックスアームチェア?だったけか?凄く評判が良いみたいなので、とりあえず2脚程、購入してみました。評判どおり、すわり心地は最高でしたよ






それにしても、すご~く雰囲気のいいキャンプ場です。いままで、何度か予約を試みたんですが、いつも一杯で、やっと念願がかないました。










とにかく寒いので、娘と二人でフジカちゃんの前へ。そして、私はビールをぶしゅ~




コテージです。




そして、筏。ちょっと、足を乗っけてみたんですが、この頃、既に酔っぱらいおやじだった私は確実に「ひっくり返る」と思いやめときました



遊具もありました。娘はかなり嬉しかったらしく、寒さも忘れて、あっちいったり、こっちいったりしてました~...寒いから早くシェルに戻ろうよ~






今回は車中泊です。我が家の寝袋、ショボイので、+毛布 + 電気毛布で完全装備です




あっと言う間に夕方、そろそろ夕食の準備をしないと。



そして、夕食の準備。娘にいろいろ切ってもらいました(あ~コワ...)




今晩の夕食はちゃんこ鍋。体も温まって、とっても美味しかったですよ~




この後、お風呂に入り、娘は就寝。
そして、私は一人、大人の時間...一応、季節もんって事で、ボジョレーなんぞをいってみました。
結構、いいお値段だったので、楽しみ~って感じでコルクを抜いて香りを楽しんでみます。
う~んいい感じ...で、お味は?......ま、所詮、ボジョレー、こんなもんか.....などと、素人の癖に、独りで語っている私でした~




つづく...

関連記事