そして、早速(?)設営開始
今回は2サイトで3家族合同となりました。
本当は我家、父子の予定だったんですけど、2、3日前、妻に「夜店したり、ヨーヨー釣りしたり、いろんなイベントあるみたいやわ~」って言ったら「私も行くわ」って....ほんと、イベント毎が大好きな妻です....
komutarouさんのサイトに私のテントを張らせてもらい、私と
ぺぺっちさんのサイトにぺっぺっちさんのアメSと3家族用のリビングを設営する事にしました。
まずはリビング用にシェルを設営....ところが、Aフレームが立ち上がった時点で、ビールを飲みながらおしゃべりタイム突入....
むちゃくちゃ盛り上がって、設営なんてすっかり忘れている時に、
tamaさん、
リリーさん、
きよぴーさん、
ana*papa_さん達が私達のサイトに来てくださいました
そして、おしゃべりタイム継続~
むちゃくちゃ楽しかったです
そんな感じで、の~んびり設営していると、何だか、風が強くなってきて、雲行きも怪しく...
慌てて、設営を続行しました
そして、午後1時頃に設営完了~
設営完了後は昼食タイム
我家「ソーメン」、ぺぺっち家「冷やしうどん」、komutarou家「焼そば」....
めん & めん...そして、め~んって感じでした
今回、各サイトに、手書きでいいから誰だかわかるようにネームプレートをつけてくださいとの事だったので、簡単でいいから作っといてと妻にお願い
そしたら、えらい凝っちゃって...
ネームプレートとか照れくさいから、考えた事なかったんだけど、こんなの作られたら使わないともったいないなよね
宴会場設営の風景
この頃は凄い風で設営中、張縄してもサイドポールが何度も浮いてました
風がきついからサイドポールダブルで張縄したんだけど、ロープが切れるくらいの強風....
白川渡名物、暴風....恐るべし....
その頃、子供達は、秘密基地で仲良くお絵かき
そして、ちっちは設営のお手伝い?
それにしても凄い風...しかも、ますます雲行きが....
そしてこの後、暴風雨
白川渡の名物は暴風だけど、雨が降る時は風は吹かないって聞いてたんだけど....
管理人さんはこんなの珍しいっていってました。
雨が降っても風が吹いても子供達には関係ありません
ゴジラの音楽(わかるかな~)を口ずさみながら、おねえに突進する息子
雨と風が少しましになったのでパシャ
この後、また雨が降り出しました~
風はほとんどなくなりましたけどね
あっと言う間の夕食時間
夜は夜店をするつもりだったので、たこ焼き、アメリカンドック、ポップコーンを用意してたんですけど、あいにくの雨
本当はメニューを張り出して子供達に食べてもらおうと思ったんですけど、雨がひどい為、断念...
でも、せっかく持ってきたのにもったいないって事で、雨がましになった後、子供達に頼んで各サイトへ配ってもらう事に
結局、夜店のはずが押し売りみたいになってたようです...
ただ、何人かのお子ちゃま達は、「フランクフルトくださ~い」って来てくれたので、凄く嬉しかったです
たこ焼きを焼くオヤジ達
写真の右のたこやき機は、僕の担当です
たこ焼き作りも一段落付き、しばしまったりと
shinpapasakuさんが各サイトの子供たちにピカピカ光るペンダントを配っておられました
そして、私達の子供達にも
shinpapasakuさんありがと~
夜店やるって聞いて僕は食べ物しか思い浮かばなかったんだけど、これを見てなるほど~って思いました
次はもっと考えないとな~って思いました
そして、大人の時間
みんな宴会場に集まってワイワイガヤガヤ
僕は緊張しちゃってあまり会話ができず...
でも、皆さんの会話がとても面白くて、とても楽しかったです
この後、12時過ぎぐらいに眠気がピークになり、お先に失礼させて頂きました
朝、聞いたら2時頃まで宴会は続いたそうな....スゴイ....
つづく...