キャンプinn海山②

Mai-papa

2009年10月07日 01:06

9月22日~23日でキャンプ IN 海山に行ってきました~

- 2日目 -
AM5時頃起床。
昨晩、早く寝たこともあって早起きできました
すると朝焼けが
これはシャッターチャンスだと思って待ち構えていたのですが、結局コレ....
上半分が雲に覆われて殆ど見えなくなってしまいました



仕方ないので川をパシャ



6時過ぎに息子が起きてきました。
夜寝るの遅のに、いつも早起きなのよね~



おっきいオッサンと小さなオッサンと、首にタオル巻いてお話し
息子「ここに、お魚おるで!」
私「マジで~?」
みたいな会話だったような...



カズイクFamilyも起きてきたので、みんなで朝食~
カズイクFamilyはホットドック、我家は毎度おなじみのホットサンドです。






朝食後、子供達は早速、遊びます




こら~
ワシのポンタになにすんじゃ~


そんな奴は








死刑...



食後みんなで魚飛渓を観光しに行こうって事に
場所がよくわからないので、とりあえず管理棟へ
カズイクママさんとパパさん、とても仲睦まじく、あいあい傘~
夫婦というより彼氏と彼女って感じでした
とてもアツアツだったので思わず後ろからパシャ



管理棟に行くと...
子供達は朝からイベントに参加してました~






そして魚飛渓の中もでドボンで有名な場所へ到着~



高所恐怖症の僕には橋の上から見るだけでゾ~...
右手に見える岩からみんな飛び込むみたいなんだけど、絶対に無理って感じの高さでした



それにしても、やっぱり水がめちゃくちゃ綺麗
天然のプールが沢山あって、夏はめちゃくちゃ気持ちよさそう
ただ、かなり深いところもあるので、お子様にはライフジャケットが必須かな。







魚飛渓から戻ってきたのはお昼前
時間経つの早いな~
早速、昼食の準備。余った食材を調理します。
カズイクFamily、鍋の具材が余ったからって事で、お昼から鍋~
めっちゃ豪華~
家はというとオムライス....僕が作ったんだけど、出来栄えがひどかったので、写真はパス...
でも、美味しかったですよ~...



昼食後、撤収作業。
撤収を終えたのが午後3時前
雨模様だったお天気も、いつしか快晴
でも、そろそろお別れの時間です



そして記念撮影



友人が明日、早くから出張なので、カズイクFamilyとはここでお別れです
めちゃくちゃ楽しかったよ♪
すばらしい時間をありがと~




そして僕達は最後の川遊び。
デイキャン終了時間の午後4時までしっかり遊んで帰るつもりです。



娘にゴーグルを借りて川の中を見てみました
凄く沢山の魚がいました~
息子に「沢山、お魚おったよ~」って教えると、息子もゴーグル「貸して~」って










これ~(爆)
かぶったはいいけど、やっぱり水の中に入るのは怖かったみたいでした



1泊しか出来なかったけど、充実してとても楽しいキャンプでした
次は絶対夏に行きたいです...ドボンはしないけどね~




おしまい♪
関連記事