北寺オートキャンプ場③

Mai-papa

2009年06月28日 19:44

6月20日~21日で和歌山の北寺オートキャンプ場に行ってきました~

朝7時頃、むちゃくちゃ暑くて起床
いつもなかなか起きてこない子供達も、よっぽど暑かったのか直に起きてきました。
爆睡してたんでまったく気付かなかったけど、夜中降ったみたい


前日の予報ではかなりの確率で雨だったんで、雨撤収の覚悟を決めてたけど、思わぬ晴天
これなら乾燥撤収できそう






朝食後、子供達は前日、川に仕掛けておいた仕掛けを見に行きます
何が取れてるかな~



そっと仕掛けを取る子供達



すると





ちっちゃなが3匹とれてました~



やったね




川遊びの次は遊具で遊びます
遊具は私達のサイトから土手を上ったところにあります




ねえねえ達のはしゃぐ声を聞いて、「ま○ねえ~」と叫びながら土手を登ってく我が息子.......っておいおい、はだしやないの...



土手を素足で登ろうとしている息子を捕まえ、ねえねえとお兄ちゃんのところに連れて行きました。
ついでに靴も履かせて.....



土手の上から私達のサイトをパシャ




写真を撮る事に気を取られていると







あら、靴だけ....



そして、はだしのまま土手を降りようとする息子...




ゲームをしていた友人の娘ちゃんにまとわりつく息子....
友人の娘ちゃん、まとわりつく息子にとっても優しく接してくれました
ありがとね




釣りをする友人
何もつれません....



娘も釣りたいと言うので釣らせました
やっぱり、何も釣れませんでした~




釣りの後はみんなで水遊び
水がとても冷たかったです。




昼食の時間
友人がホタテバターを作ってくれました



家は最近お気に入りのから揚げ~



次はやきそば~



昨晩あまったトントロも焼き焼き~




少しづつ撤収作業をしている私のところへ来て「と~たん、汚れた~」って訴える息子...
で、なんでズボンはいてないの



とりあえず、「あっち(炊事場)に母さんいてるから、手洗ってもらっといで」と私
するとスタコラサッサ~ってな具合に母さんのもとへ走っていきました




時間は17時
楽しい時間はあっというまに過ぎていきます。
奥様どうしでパシャ



最後にみんなで記念写真撮って帰りました~


お互い、Familyでの合同キャンプは1年半ぶりぐらいだったけど、めっちゃ楽しかったです
これからはもっとご一緒しようね~




最後に少しだけキャンプ場の紹介です

これ、一応管理棟みたい....




サイトです
全体で20区画程の小さなキャンプ場です。
サイトの広さですが、全体的にちょっと狭めだと思います。
ただ、キャンプ場の両端のサイトはとても広かったです。サイトを区画した際に、余った両端をそのままサイトにしたって感じなので、サイトの形は綺麗じゃないですけどね





シャワー室
5分で100円でした。
室内はまあまあ綺麗かな。




炊事棟
清潔にされてましたよ





トイレ棟
ここもきっちりと清掃されていて、想像してたよりずっと綺麗でした





ここのキャンプ場、交通の便があまり良くないので我家(大阪)からだと2時間30程かかりました。
今回は近畿道⇒阪和道⇒海南東IC⇒地道でキャンプ場の道程だったんだけど、買物は海南東IC周辺のお店で購入しといた方が良いです。とはいっても、海南東IC周辺にもあまり店無かったと思うので、買物は事前に済ませておいた方が良いと思います。キャンプ場周辺には何もありませんよ~

値段も比較的安い(宿泊:3000円、デイキャン:1500円)し、サニタリーも清潔にしてあったし、チェックインの時間は融通きくみたいなので、私的には良いキャンプ場だと思いました。

来年もホタル見学キャンプに来ようかな

おしまい

関連記事