リバーランス角川②
ここはチェックインが9時。サイトは早いもの勝ちです。
当日、ごろーちゃんは仕事を終えてからの参加なので、私がサイトを抑える予定。
そして、7時出発。...のつもりが、結局、8時前...絶対間に合わん...
最寄のICから高速に乗ったのは8時頃、しかもいきなり渋滞......いったい、何時に着くんだろ.....
やっとこさ渋滞を抜けて、名神へ...そして、京都東を降り、湖西道路へ...ここで、また、渋滞.....
そんなこんなで、現地についたのは10時半頃でした~
思っていたより、こじんまりとしたキャンプ場。
でも、すごくいい雰囲気のキャンプ場でした。
本当は川沿いサイトにしたかったんですが、すでに空いておらず、草原サイトに。
でも、ここも、いい感じです。
そして、設営開始。今回は風がかなり強かったので、一人での設営は大変でした。あっちをペグで仮止めして、こっちのポールが立ったら、こっちをペグで仮止めして見たいな感じでした。
そして、何とか設営も完了し、あとはごろーちゃんが来るまで、のーんびりと。
椅子に座ってビールを飲みながら、シェルをパシャ
空が綺麗~
しばらくして、何だかちょっと曇ってきたな~って思ってたら、ごろーちゃん到着~.....と一緒に~(笑)
今回、車中泊を考えてたんですが、どうしても車内が片付かず、結局、テントを設営......と思ったんだけど、めんどくさくなって、インナーをそのままシェル内へ。
ごろーちゃんと娘ちゃん、バレーボールして遊んでます。
その頃、我が娘は、ごろーちゃんとこのお兄ちゃんとイモリ捕りへ.....
このあと、お兄ちゃんと我が娘は沢山イモリ捕ってきましたが、あまりにもグロテスクなので、写真はパ~ス
そして夕方、そろそろ夕食時間。今回のメインは焼き鳥。それと、とりあえず買っておいた豚バラのブロック。ごろーちゃんに、豚バラブロック見せて、これどうしたらいいと思います?って聞いてみると、「コーラ煮でも作りますわ~っ」て言ってくれたので、あとは、おまかせ~って感じでした。前回にひきづづき、すいませ~ん
これが、めちゃくちゃ美味しかった。私も、今度やってみよ~っと
食事も終わり、焚き火を囲んでまったりタイム。
お嬢ちゃん達、何の話ししてるんでしょうね~
つづく
関連記事