リバーランス角川 de 雪遊び?...③
3月7日~3月8日でリバーランズ角川に行ってきました~
朝、7時頃起床
少し、曇ってるけど、気持ちの良い朝です
子供達もまだ起きてこないので、カメラを持って場内散策
☆キャンプ場の横を流れる川
昨日の雨と雪解け水で少し水量は多いのかな。
☆場内を流れる人工の川
☆広場サイト
☆管理棟
☆バーベキュー棟
☆炊事場
☆ツリーハウス
☆場内地図
☆トイレ
いわゆる簡易トイレ。
簡易トイレはいやだ~って方(はい、私)もいると思いますが、ここのトイレは清潔にしてあるので、問題ないと思います。
子供達が起きてきたので早速、朝食準備
朝食はトラメでホットサンドです...って写真とるの忘れた...
食後は早速、雪合戦
雪合戦の後は、焚き火用の着火剤を購入する為、このお店へ
キャンプ場から福井方面へ車で15分ほどの所にあります。
ホームセンターと スーパーが一緒になったお店で何でも揃います
ちなみに「へしこ」もここで購入しました
昨日、新聞紙でまったく着火しなかったのに着火剤を使うとあっと言うまに着火しました。
着火剤恐るべし
そして、昼ごはん
をプシュ~して、「へしこ」をやきやき.....なんか汚い...
糠が思いっきりついてますけど、このまま、とろ火で焼いて食べるそうです。
お味のほうは.....しょっぺ~!!
まあ、もともと保存食だから当たり前か。
塩っ辛さはいいとして、糠の匂いもあって...私は無理でした...。
でも、妻は普通に食べてましたよ。
食後は少しずつ撤収作業
キャンプ場を後にしたのは5時前くらいだったと思います。
帰りは、「
朽木温泉 てんくう」ってところでお風呂入って、食事して帰りました~(写真とってませ~ん)
関連記事