ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Mai-papa
Mai-papa
大阪在住のパパ、ママ、娘(6歳)、息子(2歳)の4人家族でキャンプを楽しんでます。
ブログパーツ 無料
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
にほんブログ村
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
閲覧者 ? 人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月03日

おめでとう~♪

え~っと.....確かアウトドアブログだったはずなんだけど.....ガーン
最近、めっきりインドア派になっちゃってます(汗

って事で親ばか記事(笑

- 2013/10/27 大阪新体操選手権大会 -
前大会で本大会の出場権をギリギリ得た娘。

今回ロープを使った演技での出場だったんですけど、ロープは今までほぼ未経験....タラ~
練習を始めたのは予選大会の2、3ヶ月前から。
しかも、団体戦や発表会の演技練習やらで、そんなに練習出来てないみたいだったので、
まったく期待していなかったのですが、ギリギリではあれ、なんとか予選を通過し、この日をむかえました。
なにせ、予選ギリギリセーフで突破したぐらいだから、とりあえずがんばれ~って気楽な気持ちで観戦。
ライバル達の点数を記録し~の、強豪クラブの女の子の演技に感動し~のしているうちに、我が娘の出番。
足にロープを引っ掛けーのちょくちょく失敗してたけれど、大きなミスもなく演技終了。
得点は....ま、こんなもんかって感じだったんですけど、ライバル達の点数をチェックすると....
あら2位じゃん まじか!ビックリ
あと3、4人で全演技終了。
この後はハラハラドキドキの展開でした。
最終演技者の得点を見て、僕と妻はガッツポーズクラッカー

結果は準優勝! 
娘にとって念願の個人表彰台! おめでと~♪クラッカークラッカー

来年早々(2月)、全日本チャイルド選手権に出場する娘。
次は殆ど触った事のないボールでの演技らしい...(笑)

今回、全国大会にも出場するような女の子達の演技を観戦する事が出来たんだけど、正直、我が娘はまだまだ....
娘もそれを実感しているようで、全日本に向けてもっと練習しないといけないって思ってるみたいです。
予選参加人数は300人、決勝進出は30名程.....
とりあえず、予選通過を目標に日々精進しているようです^^




がんばれ~!!  

Posted by Mai-papa at 16:48Comments(0)☆親バカ

2013年03月14日

卒園式♪

- 3/14 -
今日は息子の卒園式でした。

子供達の歌声にウルウルぴよこ2
泣くわけないって思っていた息子の目から涙が流れているのを見てオロロ~ッ男の子エーン男の子エーン男の子エーンみたいな(笑

息子よ
卒園おめでとう♪
これまで元気に育ってくれてありがとね^^

さあ4月からは小学校1年生黄色い星
お姉ちゃんに比べるとちょっぴり心配だけど、とにかくガンバレ!(笑
元気で逞しく、そして優しい人間になってくれると信じてます。
あと、勉強.....
おちゃらけてばかりいないで、ちゃんと先生の話聞いてね~(汗
  

Posted by Mai-papa at 23:05Comments(0)☆親バカ

2012年11月13日

おめでと~♪

- 11月10(土) -
舞洲アリーナで大阪新体操選手権がありました。

前回大会で我が娘の所属するチームは5位に入って今大会出場権を獲得!!
娘にとっては二回目の大会。
僕は初めての大会観戦です。
発表会は何度か見に行ったけど、大会はやはり独特の雰囲気タラ~
こっちまで緊張しちゃいました汗




朝8時頃に会場入りしたけど娘達のカテゴリ(チャイルド団体)が開始されるのは14時頃....長かった~ガーン

そしていよいよチャイルド団体のはじまり!
娘達の出番まで僕と妻は他チームの得点をチェックします。
得点の基準はよくわからないけど、全体が揃っているチームはやっぱり点数が高い。
見ていて「これは上手い....やばいな」って思ったチームが2、3チームありました。

そしていよいいよ娘達の演技アップ
ミスして他のメンバーに迷惑掛けないで~って気持ちでドキドキしながらの観戦汗







そして演技終了
前回大会に比べれば殆どミスもなく、みんな綺麗に揃ってたし良い感じ^^

結果はなんと3位!クラッカー
団体での出場だったけど、目標だった表彰台に立てて娘も凄く喜んでました^^
おめでとう♪ そして ありがとう♪
父さんも母さんも素敵な笑顔で踊る君の姿に感動しました^^
これで満足する君じゃないだろうから、もっともっと頑張って!!
ずっと応援してるよ♪

おしまい^^  

Posted by Mai-papa at 01:13Comments(0)☆親バカ

2012年10月29日

子供達の今日この頃^^

最近、習い事が忙しく全然遊んでくれなくなった娘

ちょっぴり寂しいけど、こんな娘の姿を見ると、頑張れ!!って気持ちになります。




団体では決勝へ進めたけど、個人では惜しくも8位入賞(決勝進出は5位までらしい)
初めての大会だったので試合後、娘に「初めてで8位って凄いじゃん!」っていうと
「めっちゃ悔しい...次は表彰台に乗る」だって....
この負けず嫌い誰に似たんだろ(笑




そして我が息子
わんぱくでもいいから逞しく育ってほしい、、、って思ってたけど、ちょっとわんぱくすぎ(笑

幼稚園最後の運動会
踊っている時の凛々しい姿、凄く良かったなぁ~^^




お姉ちゃんと比べたらほんとあかんたれだけど、いつか男らしく、そして逞しくなってくれると信じてます。




二人とも頑張れ!!
愛してるよ♪  

Posted by Mai-papa at 00:16Comments(0)☆親バカ

2012年04月29日

発表会♪

- 4/29(日) -
今日は娘の発表会でした。

新体操を初めて3年半、半年程前から娘の希望で選手コース(本格的に新体操を習うコース)に通ってます。
このコース、週3日の練習、うち土曜日は大阪市内の中学校まで行って朝から晩まで練習してます。
たいへんだね.....タラ~

今回、選手コースに入ってから初めての発表会、今までの発表会とはかなり違うのかな~って少し期待しながらカメラを構えますカメラ

演目は「ライオンキング」
そして開演!
うぉ~劇団四季の「ライオンキング」を思い出させる!!(爆
ちょっと感動~って思ってたら.....






今までとそんな変わんないような...(汗
まあ、一つ一つの技はかなり高度になっているので、会場のお客さんからは「うぉ~、すご~い」とか言われてましたけど汗
本当はテレビで見るような新体操を期待してたんだけど、今回はお預け。
でも、大会に向けての練習もしているようだし、近いうちに見れそうです♪





「ライオンキング」なのに「キャッツ」!?
「うさぎ」だそうですテヘッ























最近、すこし生意気になってきて腹の立つ事もあるけど、学校でもしっかり勉強してるみたいだし、
新体操も凄く頑張ってるし、よくやってるな~って我が子ながら感心したりなんかします。
先月から習い事も増えたし、ますます遊ぶ時間が少なくなるけど頑張って!!
とうちゃんはいっぱい応援しています^^

そして、遊べる時は思いっきり遊ぼうね~ってか遊んでね~♪

おしまい♪  

Posted by Mai-papa at 19:51Comments(0)☆親バカ

2011年10月03日

はじめての運動会♪

10月1日は息子の初めての運動会でした。



小さな幼稚園なので出番も沢山^^
一生懸命、走って踊る姿に僕も妻もウルウル...でした(笑
  

Posted by Mai-papa at 00:26Comments(0)☆親バカ

2011年09月25日

運動会♪

今日は娘の運動会でした^^

元気ハツラツな姿に感動~♪




  

Posted by Mai-papa at 23:51Comments(0)☆親バカ

2010年11月10日

七五三

- 11月7日(日) -

娘と息子の七五三でしたニコッ

こうして、娘の姿を見ると、月日の経つのは早いな~って思います。

ブログのトップ写真が確か3歳頃....ほんとあっというまだったな~




そして我が息子、初めての七五三ニコッ

着物姿で凛々しい姿を~と思ったけど今回はやめときました....







なにせこれもんで....武器(木の枝)を集めてますタラ~









これもんですから~タラ~



神社の境内を走り回ってズッこけてを繰り返してました~タラ~

着物だったらボロボロになるところでした汗

次の七五三は着物姿の凛々しい姿がみたいな~ガーン  

Posted by Mai-papa at 23:47Comments(0)☆親バカ

2010年04月07日

新1年生♪

【4月6日】
今日は娘の入学式でしたニコッ

仕事の都合で卒園式には参加出来なかったから、どうしても入学式は行きたい.........汗

で、なんとか行く事ができました~チョキ.....午後から仕事だったけどタラ~


気が付けばあっというまの小学生。

少し前までは一人では何も出来なかったのに、最近では一人で出来る事も増え、簡単な事は頼めるようにもなりましたニコッ

少しづつお姉さんになっていく娘を見るのは凄く嬉しいんだけど、ちょっぴり寂しくもあったりして....複雑な心境です汗





- 娘へ-
入学おめでとう♪

いよいよ小学1年生、やっと楽しみにしてたランドセルしょって学校いけるね^^

小学校では勉強も大事だけど、それ以外の勉強もたくさんしないとね。

この先、いろいろ大変な事もあると思うけど、根性ある君だから、きっと乗り越えていけると信じてます。

ずっと応援してるから頑張ってねハート

  

Posted by Mai-papa at 00:41Comments(0)☆親バカ

2010年02月27日

誕生日♪

今日は息子の3歳の誕生日クラッカーだったので、ささやかながら家族でディナーへ行きましたニコッ

食後はお店からのサプライズデザートビックリ




ピアノの生演奏で八ッピイ バースデイを演奏してくれたり、お店の方やお客さんが拍手してくれたりニコッ

とても素敵でしたハート

料理も凄く美味しかったです♪




息子ものりのりでしたニコッ




息子よ、誕生日おめでとうニコッ

最近、喘息と診断されたのが少し心配だけど、いつも元気な姿を見る事が出来てとてもうれしいよ♪

わんぱくでもいいから、逞しく育ってねニコッ
ちょっと、わんぱくすぎるけど....(汗)

  

Posted by Mai-papa at 22:51Comments(0)☆親バカ

2010年02月23日

発表会♪

- 2/21 -
娘の新体操の発表会がありましたチョキ

到着したのが遅く、前の席は既に埋まっていたので、仕方なく望遠レンズに切り替え、後の席から娘の出番を待ちます。

ところが....ビックリ

いざ娘達が出てくると、一目散に前の席までダッシュダッシュしていましたタラ~

人はいたけれど、写真を撮らせてくださいとお願いし、なんとかベストポジションを確保テヘッ

しか~し....望遠レンズだけ持ってダッシュしたので全体がまったく撮れずでしたガーン

しかも三脚持ってこなかったからブレブレ~....っていつもの事だけど....男の子エーン






写真撮るのに必死 & あっという間の演技だったのでウルウルする暇もなかったな~汗







目の前に父さんがいたから恥ずかしかったようだねニコッ

にやけ顔になるまいと、口をヘの字にして堪えてるのがとても可笑しかったよニコニコ

でも、とても素敵だったよハート




今のコースは新体操っていうより、お遊戯って感じなので、小学生になったら本格的に習わせようかな。

まあ、本人次第だけど^^  

Posted by Mai-papa at 00:10Comments(0)☆親バカ

2009年10月04日

運動会

今日、娘の運動会がありましたピンクの星
娘にとって幼稚園最後の運動会です。
僕も親が参加する競技には全て参加しましたよ~(ってか参加させられた....)汗




とても楽しそうでしたニコッ
それにしても、ハイソックス長すぎ...ガーン
妻が一目で娘とわかるように黒のハイソックスにしたみたいなんだけど、娘は暑かったみたい。
天気も凄く良かったし、そりゃそうだよね~ガーン
まあ、おかげで僕も娘が何処にいるのか直にわかったから写真撮りやすかったですけどニコッ




綱取り競技ピンクの星
楽しそうに綱引っ張ってますニコッ




楽しそうに踊ってましたニコッ




凄く、綺麗なフォームだと思いません?
この日の為に妻と娘で特訓してたみたい(爆)



幼稚園最後の運動会、楽しかったね♪
昨年より少し大きくなった君、たのもしかったよハート  

Posted by Mai-papa at 17:32Comments(0)☆親バカ