2008年01月21日
キャンプ行きたい・・・
2008年の初キャンプ、まだ行けてません。
先週の3連休で行く予定だったのですが、USJに負けてお預け
ちなみに私は送り迎えのみで、USJには行ってません。年間パス持ってないし...ってか、一昨年までは、毎年、年間パス購入していたのですが、年間パスもってると、死ぬほどUSJ連れて行かれるので、去年から私のみ購入するのを止めました。
いいかげん飽きてくれればいいのに、一向に飽きない彼女達(妻、娘、妹、義母)...。
月一回のペースでキャンプに行たいと言う私を、彼女達はアル中のキャンプバカといっているそうだが、平均して月2回はUSJに行っている彼女達は一体なんなのか...。年パスあるからお金かからへんし、子供たちが行きたがってるから別にええやん...とか言われると確かに、そうなので何も文句言えない...。
早く初キャンプ行きたいけど、この調子じゃ、2月のエバーグレイスまでお預けかな...。

先週の3連休で行く予定だったのですが、USJに負けてお預け

ちなみに私は送り迎えのみで、USJには行ってません。年間パス持ってないし...ってか、一昨年までは、毎年、年間パス購入していたのですが、年間パスもってると、死ぬほどUSJ連れて行かれるので、去年から私のみ購入するのを止めました。

いいかげん飽きてくれればいいのに、一向に飽きない彼女達(妻、娘、妹、義母)...。
月一回のペースでキャンプに行たいと言う私を、彼女達はアル中のキャンプバカといっているそうだが、平均して月2回はUSJに行っている彼女達は一体なんなのか...。年パスあるからお金かからへんし、子供たちが行きたがってるから別にええやん...とか言われると確かに、そうなので何も文句言えない...。

早く初キャンプ行きたいけど、この調子じゃ、2月のエバーグレイスまでお預けかな...。
Posted by Mai-papa at 00:50│Comments(2)
│☆その他
この記事へのコメント
初めまして*^^*
阿蘇へもキャンプに行かれているんですね
ウチは久住へ行ったのですが阿蘇の雄大さに感動しました♪
また行きたいのですが遠くてなかなか・・・
UFJにまだ行った事が無く是非行きたいなぁ~って思っているところなんです
年間パスなんて羨ましいですぅ^^
また遊びに来ますネ
阿蘇へもキャンプに行かれているんですね
ウチは久住へ行ったのですが阿蘇の雄大さに感動しました♪
また行きたいのですが遠くてなかなか・・・
UFJにまだ行った事が無く是非行きたいなぁ~って思っているところなんです
年間パスなんて羨ましいですぅ^^
また遊びに来ますネ
Posted by にの@ママ at 2008年01月21日 11:59
にの@ママさん
はじめまして!!
コメントどうもありがとうございます。
阿蘇は親が住んでいるので毎年、夏 Or ゴールデンウィークには遊びに行きます。
そのついでにキャンプって感じです。
久住もいいところですよね。
丁度、今年は久住にしようかな~(地ビール園が近くにあるので...)って思ってたところなんです。
USJ楽しいですよ~、2、3回ぐらいまでは....。
さっき、にのさんのところへ遊びに行かせてもらいました。
広島の方なのですね。
実は私の義母の田舎も広島の生口島(しまなみ海道の)でして、広島にもたまに遊びに行きます。でも、まだキャンプはした事ないので、周辺でどこかいいキャンプ場あったら教えてくださいね。
フログの内容からすると、相当なベテランキャンパーだとお見受けいたしました。キャンピングトレーラーなんて、憧れです。
また、いろいろと教えてくださいね。
今度、遊びに行きます。
はじめまして!!
コメントどうもありがとうございます。
阿蘇は親が住んでいるので毎年、夏 Or ゴールデンウィークには遊びに行きます。
そのついでにキャンプって感じです。
久住もいいところですよね。
丁度、今年は久住にしようかな~(地ビール園が近くにあるので...)って思ってたところなんです。
USJ楽しいですよ~、2、3回ぐらいまでは....。
さっき、にのさんのところへ遊びに行かせてもらいました。
広島の方なのですね。
実は私の義母の田舎も広島の生口島(しまなみ海道の)でして、広島にもたまに遊びに行きます。でも、まだキャンプはした事ないので、周辺でどこかいいキャンプ場あったら教えてくださいね。
フログの内容からすると、相当なベテランキャンパーだとお見受けいたしました。キャンピングトレーラーなんて、憧れです。
また、いろいろと教えてくださいね。
今度、遊びに行きます。
Posted by tetsu4325
at 2008年01月22日 00:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。