2008年10月19日
お山①
自然の森に行ってきました~

今回も父娘キャンプです。一応、妻も誘ったんですが、あっさりと「やめとく」....
まあ、息子も、まだ小さい事だし、仕方ないか...

今回も父娘キャンプです。一応、妻も誘ったんですが、あっさりと「やめとく」....
まあ、息子も、まだ小さい事だし、仕方ないか...
現地には朝11時ごろに到着。すでに、殆どのサイトは設営完了しておられました....。我が家にしては早く着いた方なのに...すごい...
今回のサイトは「ハンノキ4」
管理さんに、「前回はこのへんでしたっけ?場所、変わります?」って言われました。
パソコンのデータで事前に確認してくれていたのか、覚えていてくれていたのかはわかりませんけど、
なんか、ちょっと、嬉しかったです。(私も常連さん????まだ、3回目ですけど...みたいな...)
場所的には、すごく良いところだったんで「ここで、いいです~」て答えました。

今回は車中泊を考えていたので、テントを設営するつもりなかったんですが、何せ、車の中は物置、使用しないものまで積んでるんで、これを整理して車中泊できるようにするよりは、テント設営した方が楽???
って事で、今回もテントを張ることに....娘と二人なのに...めんどくさい....

今まで、2回は何れも寒い時期だったんで、木々に葉っぱは殆ど無かったんですけど、今回は、まだ緑が一杯で、まったくイメージと違いました。むちゃくちゃ良かたです。

娘がマツボックリ、栗、どんぐりを拾ってきたので、パシャ....あら、逆光....まったくセンスなし....

シェルでま~ったりしていると、娘が「なんか、ねずみみたいなのがおる~」と言うので見に行くと....

何だか、わかりますか~?

モグラの子供で~す。メッチャ可愛かった。しばらく、我が家のサイトを行ったり来たりしてたんですが、川の方へ転落...可愛そうなので、川から離れたところに逃がしあげました...でも、それが、モグラ君にとって良かったのか...
ひょっとして、お母さんモグラが近くにいてたなら、離してしまったかも...ちょっぴり後悔です。

そして、キャンプ場内を散策(娘は栗拾いのつもりで付いてきます)

管理棟前のサイト

管理棟横で飼育されているウサギちゃん、確か、こっちを向いた時に撮ったはずなんですけど....センスなし...

空気がおいすぃ~

フム、フム...ここが、サクラサイトか....

え~感じです。

ここが「コブシ」か~、この辺りで、スチベルキャンディーズの撮影会があったのかな~(笑)


つづく~
今回のサイトは「ハンノキ4」
管理さんに、「前回はこのへんでしたっけ?場所、変わります?」って言われました。
パソコンのデータで事前に確認してくれていたのか、覚えていてくれていたのかはわかりませんけど、
なんか、ちょっと、嬉しかったです。(私も常連さん????まだ、3回目ですけど...みたいな...)
場所的には、すごく良いところだったんで「ここで、いいです~」て答えました。
今回は車中泊を考えていたので、テントを設営するつもりなかったんですが、何せ、車の中は物置、使用しないものまで積んでるんで、これを整理して車中泊できるようにするよりは、テント設営した方が楽???
って事で、今回もテントを張ることに....娘と二人なのに...めんどくさい....

今まで、2回は何れも寒い時期だったんで、木々に葉っぱは殆ど無かったんですけど、今回は、まだ緑が一杯で、まったくイメージと違いました。むちゃくちゃ良かたです。
娘がマツボックリ、栗、どんぐりを拾ってきたので、パシャ....あら、逆光....まったくセンスなし....

シェルでま~ったりしていると、娘が「なんか、ねずみみたいなのがおる~」と言うので見に行くと....

何だか、わかりますか~?

モグラの子供で~す。メッチャ可愛かった。しばらく、我が家のサイトを行ったり来たりしてたんですが、川の方へ転落...可愛そうなので、川から離れたところに逃がしあげました...でも、それが、モグラ君にとって良かったのか...
ひょっとして、お母さんモグラが近くにいてたなら、離してしまったかも...ちょっぴり後悔です。

そして、キャンプ場内を散策(娘は栗拾いのつもりで付いてきます)

管理棟前のサイト

管理棟横で飼育されているウサギちゃん、確か、こっちを向いた時に撮ったはずなんですけど....センスなし...

空気がおいすぃ~

フム、フム...ここが、サクラサイトか....

え~感じです。

ここが「コブシ」か~、この辺りで、スチベルキャンディーズの撮影会があったのかな~(笑)


つづく~
Posted by Mai-papa at 17:36│Comments(20)
│自然の森ファミリー A.C
この記事へのコメント
こんばんは~
自然の森行かれたんだ~!
我家は来週お邪魔になりま~す。もう少し早ければお会い出来たかもしれませんね~ 残念!
父娘ディオキャンですか!奥さんにことわられた(笑)
うちも冬キャンは同じです!!
来週は全員集合なんですが、11月後半からママには寒いからと断られておりまして、娘とのディオキャンになりま~す(一緒だあ~ 嬉)
でも5歳のナナはあかんたれで、ママいないとダメっこなんで、モモとなんです。
いいところですよね~ ここ。冬場の電源は10サイト限定ですから
お早めに~! とりあえず娘との1泊は既に予約入れてま~す!
自然の森行かれたんだ~!
我家は来週お邪魔になりま~す。もう少し早ければお会い出来たかもしれませんね~ 残念!
父娘ディオキャンですか!奥さんにことわられた(笑)
うちも冬キャンは同じです!!
来週は全員集合なんですが、11月後半からママには寒いからと断られておりまして、娘とのディオキャンになりま~す(一緒だあ~ 嬉)
でも5歳のナナはあかんたれで、ママいないとダメっこなんで、モモとなんです。
いいところですよね~ ここ。冬場の電源は10サイト限定ですから
お早めに~! とりあえず娘との1泊は既に予約入れてま~す!
Posted by たかやん
at 2008年10月19日 18:02

おかえりなさ~い♪
レポ早いですなあ!すばらしきブログ魂!!!
ハンノキでしたか。
今は朝から日があたって早々乾燥撤収できますね。
どの写真も実にいい(評論家ではありません 笑)
そして・・・どこの場所かどの方向からなのかよ~くわかります。
あ~帰りたい。。。禁断症状up!!!
奥さまあっさり「やめとく」ですか^^;お子さん小さいですもんね。
モグラ!?えぇ~!見たことないですわ~すごいすごい!
今度お目にかかりたいわ~
次回もスチベルキャンディーズの撮影会が行われます(いらんいらん 笑)
レポ早いですなあ!すばらしきブログ魂!!!
ハンノキでしたか。
今は朝から日があたって早々乾燥撤収できますね。
どの写真も実にいい(評論家ではありません 笑)
そして・・・どこの場所かどの方向からなのかよ~くわかります。
あ~帰りたい。。。禁断症状up!!!
奥さまあっさり「やめとく」ですか^^;お子さん小さいですもんね。
モグラ!?えぇ~!見たことないですわ~すごいすごい!
今度お目にかかりたいわ~
次回もスチベルキャンディーズの撮影会が行われます(いらんいらん 笑)
Posted by utiyanen
at 2008年10月19日 19:36

こんばんは!&おかえりなさ~い
二日間共、良い天気で良かったですね^^
最高のキャンプ日和やったでしょうね
栗拾いいいな~
こないだの時焚き火で栗焼いたら、めっちゃ旨かったですよ~
お山に通ってればいつかどなたかに出会えそうですね^^
二日間共、良い天気で良かったですね^^
最高のキャンプ日和やったでしょうね
栗拾いいいな~
こないだの時焚き火で栗焼いたら、めっちゃ旨かったですよ~
お山に通ってればいつかどなたかに出会えそうですね^^
Posted by シェリ子パパ
at 2008年10月19日 22:03

記事はまだかなあって思いながら訪ねてきましたが、なんて素早い行動!
お見それしました。
毎回付き合ってくれる娘さん、うらやましいです。
二人のほうがまったりと過ごせるんじゃないですか?
モグラはじめて見ました。
お日さんに当たっても死なないんだあ。
直火のできるキャンプ場、さむ~い季節に行きたいと思っています。
お見それしました。
毎回付き合ってくれる娘さん、うらやましいです。
二人のほうがまったりと過ごせるんじゃないですか?
モグラはじめて見ました。
お日さんに当たっても死なないんだあ。
直火のできるキャンプ場、さむ~い季節に行きたいと思っています。
Posted by 恭たんパパ at 2008年10月19日 23:00
モグラの子供に遭遇なんて正に自然の森ですね〜♪
素人ですが栗の写真、素敵だと思います(^^)
素人ですが栗の写真、素敵だと思います(^^)
Posted by ハス
at 2008年10月20日 02:07

おはようございます。
場内のどの画像も見覚えあります。
栗の皮の色が季節の変わりを表してますよね。
夜は寒くなかったですか?
場内のどの画像も見覚えあります。
栗の皮の色が季節の変わりを表してますよね。
夜は寒くなかったですか?
Posted by こんた at 2008年10月20日 07:18
おはようございます~。
おつかれさまでしたぁ~~。
モグラがめちゃくちゃかわいい!!
わたしモグラの子供なんて写真でも初めてみましたよ@@
自然の森もいいとこですねぇ~
暑がりなんで(この季節でも暑いゆうてしまいます(笑))木陰のあるところ素敵です♪
おつかれさまでしたぁ~~。
モグラがめちゃくちゃかわいい!!
わたしモグラの子供なんて写真でも初めてみましたよ@@
自然の森もいいとこですねぇ~
暑がりなんで(この季節でも暑いゆうてしまいます(笑))木陰のあるところ素敵です♪
Posted by rosetatoo
at 2008年10月20日 08:46

おかえりなさーい。
娘さんと父子キャンプ、ラブラブでいいじゃないですか~。
父子キャンプは可能だけど、
母子のみキャンプは絶対に駄目!って言われてるので羨ましいです。(*゚ 3゚)
モグラの子供、すっごく可愛いぃ(≧∀≦*)
こんなふうに手乗りするんですね!
娘さんも喜んだでしょうね~。
続きも楽しみにしてまーす。
娘さんと父子キャンプ、ラブラブでいいじゃないですか~。
父子キャンプは可能だけど、
母子のみキャンプは絶対に駄目!って言われてるので羨ましいです。(*゚ 3゚)
モグラの子供、すっごく可愛いぃ(≧∀≦*)
こんなふうに手乗りするんですね!
娘さんも喜んだでしょうね~。
続きも楽しみにしてまーす。
Posted by mi-ko at 2008年10月20日 21:32
たかやんさん こんばんは~
あら、お山いかれるんですか~。
もう少しでお会い出来たのにな~私も残念です。
うちの妻、冬キャンが嫌なわけじゃないと思うんですけど、キャンプは基本的に月1回以下でいいって感じなんです。
11月の連休に家族でキャンプ行くので、今回はやめとく~って感じでした。
まあ、息子がもう少し大きければ一緒に行ってたかもしれないですけどね~
娘さんとのキャンプ予約いれたんですか~
いつだろ....娘と二人で襲撃しに行こうかな....(笑)
あら、お山いかれるんですか~。
もう少しでお会い出来たのにな~私も残念です。
うちの妻、冬キャンが嫌なわけじゃないと思うんですけど、キャンプは基本的に月1回以下でいいって感じなんです。
11月の連休に家族でキャンプ行くので、今回はやめとく~って感じでした。
まあ、息子がもう少し大きければ一緒に行ってたかもしれないですけどね~
娘さんとのキャンプ予約いれたんですか~
いつだろ....娘と二人で襲撃しに行こうかな....(笑)
Posted by tetsu4325
at 2008年10月20日 23:45

utiyanenさん こんばんは~
>レポ早いですなあ!すばらしきブログ魂!!!
いえいえ、早く帰って来ることが出来たので、レポ書けるうちにかいとかないと、平日はいつも夜中になるので....
雨親子なのに、今回は二日とも快晴でほんと気持ち良かったです。
また、緑のある時期に行ったの今回が初めてで、あらためて、お山のすばらしさを実感しました。
>ハンノキでしたか。
はい、utiyanenさんの『お山マニュアル』(!?笑)を熟読していたので、「コブシ」でお願いしようかな~とも思ったんですけど、ハンノキもすごく良かったし、管理人さんもすごく忙しそうにしておられたので、サイト変更するのが申し訳なくて....
>次回もスチベルキャンディーズの撮影会が行われます(いらんいらん 笑)
次の撮影会の時はサインもらいに行こっと(笑)
>レポ早いですなあ!すばらしきブログ魂!!!
いえいえ、早く帰って来ることが出来たので、レポ書けるうちにかいとかないと、平日はいつも夜中になるので....
雨親子なのに、今回は二日とも快晴でほんと気持ち良かったです。
また、緑のある時期に行ったの今回が初めてで、あらためて、お山のすばらしさを実感しました。
>ハンノキでしたか。
はい、utiyanenさんの『お山マニュアル』(!?笑)を熟読していたので、「コブシ」でお願いしようかな~とも思ったんですけど、ハンノキもすごく良かったし、管理人さんもすごく忙しそうにしておられたので、サイト変更するのが申し訳なくて....
>次回もスチベルキャンディーズの撮影会が行われます(いらんいらん 笑)
次の撮影会の時はサインもらいに行こっと(笑)
Posted by tetsu4325
at 2008年10月21日 00:00

シェリ子パパさん こんばんは~
>二日間共、良い天気で良かったですね^^
>最高のキャンプ日和やったでしょうね
ほんと最高の天気でした。雨親子には滅多にないことです~(笑)
栗拾い、もう遅かったみたいで、写真のが全てなんです~....
ただ、管理人さんの奥さんが焼き栗を分けてくれました。
とっても美味しかった....みたいです....はい、娘に全部食べられました...
>お山に通ってればいつかどなたかに出会えそうですね^^
きっと合えると思いますよ♪
あと、きっとミネちゃん、お山が似合いますよ~、是非行ってみてください♪
>二日間共、良い天気で良かったですね^^
>最高のキャンプ日和やったでしょうね
ほんと最高の天気でした。雨親子には滅多にないことです~(笑)
栗拾い、もう遅かったみたいで、写真のが全てなんです~....
ただ、管理人さんの奥さんが焼き栗を分けてくれました。
とっても美味しかった....みたいです....はい、娘に全部食べられました...
>お山に通ってればいつかどなたかに出会えそうですね^^
きっと合えると思いますよ♪
あと、きっとミネちゃん、お山が似合いますよ~、是非行ってみてください♪
Posted by tetsu4325
at 2008年10月21日 00:14

恭たんパパさん こんばんは~
娘、妻のお腹に息子がいる頃から、二人でよく出かけてたので、今や、二人で出かける事は普通になってます
いつまで一緒に遊んでくれるかな~。
>二人のほうがまったりと過ごせるんじゃないですか?
まったりとは....いかないですね~キャンプ場内、あっちゃこっちゃ連れて行かれますし、あれして遊ぼ、これして遊ぼって感じなんで....
でも、おかげで色々と写真撮れますけど(笑)
さむ~い季節なら、結構空いてると思いますので是非、行ってみてくださいね~。
娘、妻のお腹に息子がいる頃から、二人でよく出かけてたので、今や、二人で出かける事は普通になってます
いつまで一緒に遊んでくれるかな~。
>二人のほうがまったりと過ごせるんじゃないですか?
まったりとは....いかないですね~キャンプ場内、あっちゃこっちゃ連れて行かれますし、あれして遊ぼ、これして遊ぼって感じなんで....
でも、おかげで色々と写真撮れますけど(笑)
さむ~い季節なら、結構空いてると思いますので是非、行ってみてくださいね~。
Posted by tetsu4325
at 2008年10月21日 00:23

ハスさん こんばんは~
> モグラの子供に遭遇なんて正に自然の森ですね〜♪
ですよね~。
私も子供の頃、田舎で見たのが最後だったんで、最初見た時は、なんだ???って思ったんですけど、幼い頃の記憶がよみがえってきて、モグラ~ってのが出てきました(笑)
>素人ですが栗の写真、素敵だと思います(^^)
あ.....ありがとうございます.....逆光であまり被写体が見えなかったのが逆によかったんですかね~...(恥)
> モグラの子供に遭遇なんて正に自然の森ですね〜♪
ですよね~。
私も子供の頃、田舎で見たのが最後だったんで、最初見た時は、なんだ???って思ったんですけど、幼い頃の記憶がよみがえってきて、モグラ~ってのが出てきました(笑)
>素人ですが栗の写真、素敵だと思います(^^)
あ.....ありがとうございます.....逆光であまり被写体が見えなかったのが逆によかったんですかね~...(恥)
Posted by tetsu4325
at 2008年10月21日 00:30

こんたさん こんばんは~
>場内のどの画像も見覚えあります。
みなさん相当な常連さんなんですね~
私なんて昨日、一昨日で撮った写真のうち、何処で撮ったのかさえ覚えてないものがあります.....
夜は寒くなかったですよ~、二人で、シュラフ4枚使ったんで....(笑)
>場内のどの画像も見覚えあります。
みなさん相当な常連さんなんですね~
私なんて昨日、一昨日で撮った写真のうち、何処で撮ったのかさえ覚えてないものがあります.....
夜は寒くなかったですよ~、二人で、シュラフ4枚使ったんで....(笑)
Posted by tetsu4325
at 2008年10月21日 00:34

rosetatooさん こんばんは~
モグラめっちゃ可愛いでしょ♪
息子が来てたら、きっと食べてただろうな~(笑)
お山、いいところですよ~
是非、一度行ってみてください。癖になりますぞ~(笑)
モグラめっちゃ可愛いでしょ♪
息子が来てたら、きっと食べてただろうな~(笑)
お山、いいところですよ~
是非、一度行ってみてください。癖になりますぞ~(笑)
Posted by tetsu4325
at 2008年10月21日 00:38

mi-koさん こんばんは~
父子キャンプ楽しいですよ~。
でも、我が家の場合は父子キャンプが圧倒的に多い(特に今年は)ので、やっぱり、できれば家族みんなで行きたいな~って思ったりなんかします。
モグラの子供、可愛いでしょ♪
ものすごくすばしっこいのかな~って思ってたんですけど、普通に捕まえる事が出来る程度で、簡単に手に乗せる事もできました。しかも、多分、手のひらで死んだフリしてたみたいで....(笑)
父子キャンプ楽しいですよ~。
でも、我が家の場合は父子キャンプが圧倒的に多い(特に今年は)ので、やっぱり、できれば家族みんなで行きたいな~って思ったりなんかします。
モグラの子供、可愛いでしょ♪
ものすごくすばしっこいのかな~って思ってたんですけど、普通に捕まえる事が出来る程度で、簡単に手に乗せる事もできました。しかも、多分、手のひらで死んだフリしてたみたいで....(笑)
Posted by tetsu4325
at 2008年10月21日 00:46

こんにちは~、
父娘キャンプ!! もう定番ですね~。
今回は自然の森のいろんな所を見せてもらって、
家も行きたくなりましたよ~、
まだ行った事ないんで
今度は、是非案内して下さいね~。
あっ、、、もちろん父子キャンプですよ~ (笑)
父娘キャンプ!! もう定番ですね~。
今回は自然の森のいろんな所を見せてもらって、
家も行きたくなりましたよ~、
まだ行った事ないんで
今度は、是非案内して下さいね~。
あっ、、、もちろん父子キャンプですよ~ (笑)
Posted by ごろーちゃんファミリー at 2008年10月21日 16:19
ご無沙汰しています^^
自然の森いいですよね^^ 近場で自然が多く管理人さんが凄くいい方ですよね^^ ここはホント僕も好きなキャンプ場なので、そのうちまた、父子合同なんていいかもですね(^-^)
自然の森いいですよね^^ 近場で自然が多く管理人さんが凄くいい方ですよね^^ ここはホント僕も好きなキャンプ場なので、そのうちまた、父子合同なんていいかもですね(^-^)
Posted by おいやん
at 2008年10月21日 22:39

ごろーちゃん こんばんは~
はい、また父娘キャンプです。
今回は妻も誘ってみたんですが、あっさり断られました~(笑)
自然の森ほんと、いいとこですよ。
是非、また、ご一緒しましょうね~
べ....べつに父子キャンプでなくても良いですよ~(笑)
はい、また父娘キャンプです。
今回は妻も誘ってみたんですが、あっさり断られました~(笑)
自然の森ほんと、いいとこですよ。
是非、また、ご一緒しましょうね~
べ....べつに父子キャンプでなくても良いですよ~(笑)
Posted by tetsu4325
at 2008年10月22日 01:31

おいやんさん こんばんは~
自然の森、いいとこですよね~
今まで、緑のある時期は行った事無かったんで、今回は感動でした。
管理人さんもすごく良い方ですよね。
ますます、好きになりましたよ♪
是非、いつか、ご一緒しましょうね~
べ....べつに父子キャンプでなくても良いですよ~(笑)
自然の森、いいとこですよね~
今まで、緑のある時期は行った事無かったんで、今回は感動でした。
管理人さんもすごく良い方ですよね。
ますます、好きになりましたよ♪
是非、いつか、ご一緒しましょうね~
べ....べつに父子キャンプでなくても良いですよ~(笑)
Posted by tetsu4325
at 2008年10月22日 01:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。