2009年10月02日
キャンプinn海山①
9月22日~23日でキャンプ IN 海山に行ってきました~
本当はSW前半から大鬼谷へ3泊4日の予定だったんだけど、仕事の都合により、あえなくキャンセル...
でも、後半は仕事休めそうだったので、キャンプ場を探していたところ、丁度、カズイクママFamilyが2泊で海山に行くとの事だったので、ご一緒させてもらう事にしました
当初、我家も2泊の予定だったんだけど、出発の2日前から娘が発熱...
そして、出発当日の朝、本人はすこぶる元気だったんだけど、まだ微熱があった為、キャンプは断念する事に
先に出発している友人にこの日は行けない事を告げて自宅療養。
その甲斐あってか、娘の熱もお昼頃には完全に下がったので、明日から1泊でキャンプに行く事に
キャンプ場はキャンセルしなかったので朝早くから行ってもOKとの事
当日は朝の4時過ぎに出発しました~
到着は8時頃だったと思います。


本当はSW前半から大鬼谷へ3泊4日の予定だったんだけど、仕事の都合により、あえなくキャンセル...

でも、後半は仕事休めそうだったので、キャンプ場を探していたところ、丁度、カズイクママFamilyが2泊で海山に行くとの事だったので、ご一緒させてもらう事にしました

当初、我家も2泊の予定だったんだけど、出発の2日前から娘が発熱...

そして、出発当日の朝、本人はすこぶる元気だったんだけど、まだ微熱があった為、キャンプは断念する事に

先に出発している友人にこの日は行けない事を告げて自宅療養。
その甲斐あってか、娘の熱もお昼頃には完全に下がったので、明日から1泊でキャンプに行く事に

キャンプ場はキャンセルしなかったので朝早くから行ってもOKとの事

当日は朝の4時過ぎに出発しました~

到着は8時頃だったと思います。
今回、寝床を我家のサイト、リビングにカズイクFamilyのサイトを使用する事にしました


テント設営中、妻と子供達は早速、川へ
娘、キャンプ場に来るまでは、風邪治ったばかりだから川へ入らないって...
その言葉を聞いて、エライな~って思ってたんだけど、結局、川入ったみたい...
まあ、仕方ないよね~
ただ、水が凄く冷たかったらしく直に上がってましたけどね

泳いだ後は魚釣り
カズイクママさんと息子ちゃんは釣りが凄く上手くてバンバン釣るんだけど、我家はまったく釣れず...


全然釣れないので、川に入ってみました
結構、深くて2、3m先は足が届かなかったです
対岸まで泳いでみよ~と思ったんだけど、水が凄く冷たかったのと、すでに泥酔状態だったので止めときました

釣りを終えて、一段落
友人がタコせんを子供達に振る舞ってくれました

しばし、まったり~

本当に元気な子供達
まったりしているのもつかの間
早速、キャンプ場のイベントに参加してました


その次はスタンプラリー
さあ、スタンプ全部押すことできるかな


そしてキャンプ場内にある全てのスタンプゲット~

景品がもらえたみたいです(飴と栞)

次はアマゴ釣り

いけすの中のアマゴを釣るんだけど、これがまた釣れない...
最初に友人が釣り上げた時、歓声上がるくらいでしたから
この後、カズイクFamilyの独断場....
どんだけ釣り上手いねんって感じでした
僕達が釣っていた頃はカズイクFamily以外は誰も釣れてなかったんじゃないかな~...


本日の釣果
はい、全部カズイクFamilyが釣った
です
釣った魚は内臓を取って串にさしてくれるので凄く楽ですよ♪
値段も安かったと思います

僕がサイトに戻った後も釣りつづけていた娘...カズイクさんとこの息子ちゃんに助けてもらいながら、ようやく1匹ゲットしたようです

そして焼き焼き~

めっちゃ美味しかったです

前回の闇★Wayでtama!さんからいただいたチーズケーキの味が忘れられなくて、ブログに掲載されていたレシピを参考にさせてもらって妻が作ってくれました~
味は凄く美味しかったんだけど、上手く焼くことが出来なかったみたいで....
少しでも美味しそうに見せようとフォーク置いてみたりしたんだけど...
写真、大きく載せるの妻も恥ずかしいかな~って思ってたけど、今回はいつもピンぼけ写真しか撮れない僕の腕が役に立ちました~

あっというまに夜

本日の夕食は焼鳥~

美味しかった~

まったり、楽しい時間が過ぎて行きます

この日は朝から飲みすぎたのか、僕も友人も10時過ぎには眠たくなって就寝~
あっというまだったけど、とても楽しい1日でした

つづく

テント設営中、妻と子供達は早速、川へ

娘、キャンプ場に来るまでは、風邪治ったばかりだから川へ入らないって...

その言葉を聞いて、エライな~って思ってたんだけど、結局、川入ったみたい...

まあ、仕方ないよね~

ただ、水が凄く冷たかったらしく直に上がってましたけどね

泳いだ後は魚釣り

カズイクママさんと息子ちゃんは釣りが凄く上手くてバンバン釣るんだけど、我家はまったく釣れず...

全然釣れないので、川に入ってみました

結構、深くて2、3m先は足が届かなかったです

対岸まで泳いでみよ~と思ったんだけど、水が凄く冷たかったのと、すでに泥酔状態だったので止めときました

釣りを終えて、一段落

友人がタコせんを子供達に振る舞ってくれました

しばし、まったり~

本当に元気な子供達

まったりしているのもつかの間
早速、キャンプ場のイベントに参加してました

その次はスタンプラリー

さあ、スタンプ全部押すことできるかな

そしてキャンプ場内にある全てのスタンプゲット~

景品がもらえたみたいです(飴と栞)

次はアマゴ釣り


いけすの中のアマゴを釣るんだけど、これがまた釣れない...

最初に友人が釣り上げた時、歓声上がるくらいでしたから

この後、カズイクFamilyの独断場....
どんだけ釣り上手いねんって感じでした

僕達が釣っていた頃はカズイクFamily以外は誰も釣れてなかったんじゃないかな~...
本日の釣果

はい、全部カズイクFamilyが釣った

釣った魚は内臓を取って串にさしてくれるので凄く楽ですよ♪
値段も安かったと思います

僕がサイトに戻った後も釣りつづけていた娘...カズイクさんとこの息子ちゃんに助けてもらいながら、ようやく1匹ゲットしたようです

そして焼き焼き~

めっちゃ美味しかったです

前回の闇★Wayでtama!さんからいただいたチーズケーキの味が忘れられなくて、ブログに掲載されていたレシピを参考にさせてもらって妻が作ってくれました~

味は凄く美味しかったんだけど、上手く焼くことが出来なかったみたいで....

少しでも美味しそうに見せようとフォーク置いてみたりしたんだけど...

写真、大きく載せるの妻も恥ずかしいかな~って思ってたけど、今回はいつもピンぼけ写真しか撮れない僕の腕が役に立ちました~

あっというまに夜

本日の夕食は焼鳥~


美味しかった~

まったり、楽しい時間が過ぎて行きます

この日は朝から飲みすぎたのか、僕も友人も10時過ぎには眠たくなって就寝~

あっというまだったけど、とても楽しい1日でした

つづく
Posted by Mai-papa at 00:55│Comments(26)
│キャンプinn海山
この記事へのコメント
こんばんは!
海山かなりご無沙汰ですわ!
釣りは我が家も好きで(特に嫁は)
僕は以前フライばかりでしたけど、嫁とかと行くようになって海釣りが増えました!
串焼き美味しいでしょうね!
私は魚は刺身以外、煮たり、焼いたりした物食べれないので!
娘ちゃん熱下がって良かったですね、1泊でもキャンプ出来ただけOKでしょう!
海山かなりご無沙汰ですわ!
釣りは我が家も好きで(特に嫁は)
僕は以前フライばかりでしたけど、嫁とかと行くようになって海釣りが増えました!
串焼き美味しいでしょうね!
私は魚は刺身以外、煮たり、焼いたりした物食べれないので!
娘ちゃん熱下がって良かったですね、1泊でもキャンプ出来ただけOKでしょう!
Posted by KUROSAN
at 2009年10月02日 21:31

こんばんです~
娘さん回復してよかったですね~
いい笑顔されている~~
釣りありスタンプラリーありで子供さんも満足の1日ですね^^
ここや志摩はええなぁ~行きたいなぁ~って思ってるけど
遠いんでなかなか行けてません^^;
あ~焼き鳥やぁ~ 最近ご無沙汰してる~~~~~
>10時過ぎには眠たくなって就寝、、
良い子です! 早寝早起きキャンプの鉄則!!!
娘さん回復してよかったですね~
いい笑顔されている~~
釣りありスタンプラリーありで子供さんも満足の1日ですね^^
ここや志摩はええなぁ~行きたいなぁ~って思ってるけど
遠いんでなかなか行けてません^^;
あ~焼き鳥やぁ~ 最近ご無沙汰してる~~~~~
>10時過ぎには眠たくなって就寝、、
良い子です! 早寝早起きキャンプの鉄則!!!
Posted by たかやん at 2009年10月02日 22:03
こんにちわ!
とても楽しいキャンプとなったようですね!
tetsuさんファミリーやお友達さんファミリーの皆様の笑顔や笑い声が浮かびます(*^_^*)
銚子川の水、冷たかったですか? いよいよ次回レポで魚飛といったところでしょうか(^-J^)
さっそくお試しいただいたようでとても嬉しいです。
レシピ よく見つかりましたね! tetsuさんに「以前レポで書いたことがあるので・・・」って説明しましたが、どこの記事で書いたのか、思いっきり忘れておりました (^^ゞ
現地で焼かれたのですか? お家のオーブンで焼いても焼き加減は難しい(いつも放置状態ですが)ので、我が家でも失敗しますよ、 味さえよければO.K家族ですので 笑)
とても楽しいキャンプとなったようですね!
tetsuさんファミリーやお友達さんファミリーの皆様の笑顔や笑い声が浮かびます(*^_^*)
銚子川の水、冷たかったですか? いよいよ次回レポで魚飛といったところでしょうか(^-J^)
さっそくお試しいただいたようでとても嬉しいです。
レシピ よく見つかりましたね! tetsuさんに「以前レポで書いたことがあるので・・・」って説明しましたが、どこの記事で書いたのか、思いっきり忘れておりました (^^ゞ
現地で焼かれたのですか? お家のオーブンで焼いても焼き加減は難しい(いつも放置状態ですが)ので、我が家でも失敗しますよ、 味さえよければO.K家族ですので 笑)
Posted by tama!
at 2009年10月02日 23:40

こんばんは お仕事お疲れ様です (´∇`*)/
あぁ~、海山に行ってもう約2週間たつのかぁ・・・・
早いですねぇ。
自分達が撮ってる写真と違う角度からtetsuさんやSちゃんが撮ってるから
またまた新鮮な気持ちで見ることができます。
魚を釣り上げてる写真・・・・・私、浮かれすぎ!?
恥ずかしいです f(^へ^;)
ほんと楽しい時間はあっという間に過ぎますよね (T∇T)
tatsuさんファミリーもMちゃんのお熱や前日早朝からの出発で疲れたんじゃないですか?
晩、旦那さんとtetsuさんがテントに入ってから二人とも速攻で寝てましたよ
いびきの合唱になってました (≧m≦)プッ♪
お互いが交互にいびきをしていたので、とても面白かったです
あっ、チーズケーキのレシピ、UPが待ち遠しかったので
先にtama!さんのブログにお邪魔してレシピをメモらせてもらっちゃいました。
作ったらUPしますね
(作ったらtamaさんの所にも報告できたらと思ってます)
あぁ~、海山に行ってもう約2週間たつのかぁ・・・・
早いですねぇ。
自分達が撮ってる写真と違う角度からtetsuさんやSちゃんが撮ってるから
またまた新鮮な気持ちで見ることができます。
魚を釣り上げてる写真・・・・・私、浮かれすぎ!?
恥ずかしいです f(^へ^;)
ほんと楽しい時間はあっという間に過ぎますよね (T∇T)
tatsuさんファミリーもMちゃんのお熱や前日早朝からの出発で疲れたんじゃないですか?
晩、旦那さんとtetsuさんがテントに入ってから二人とも速攻で寝てましたよ
いびきの合唱になってました (≧m≦)プッ♪
お互いが交互にいびきをしていたので、とても面白かったです
あっ、チーズケーキのレシピ、UPが待ち遠しかったので
先にtama!さんのブログにお邪魔してレシピをメモらせてもらっちゃいました。
作ったらUPしますね
(作ったらtamaさんの所にも報告できたらと思ってます)
Posted by カズイクのママ at 2009年10月03日 01:31
こんばんわ^^
釣りに 水遊びに スタンプラリーに キャンプ場イベント
一日でこんだけ遊べたら 子供達も大満足でしょう^^
朝からお酒飲んで 美味しそうな焼鳥食べて ワイワイとおしゃべりして
大人達も大満足ですね 笑)
tetsuさん! この季節に お酒飲んで 川入っちゃダメですよ^^;
泥酔状態だったんですか? けど・・・釣れない釣りほど暇なものは無いですね・・・
お察しします^^
釣りに 水遊びに スタンプラリーに キャンプ場イベント
一日でこんだけ遊べたら 子供達も大満足でしょう^^
朝からお酒飲んで 美味しそうな焼鳥食べて ワイワイとおしゃべりして
大人達も大満足ですね 笑)
tetsuさん! この季節に お酒飲んで 川入っちゃダメですよ^^;
泥酔状態だったんですか? けど・・・釣れない釣りほど暇なものは無いですね・・・
お察しします^^
Posted by bear at 2009年10月03日 02:11
きれいな川ですね~。行きたいキャンプ場ですが、1泊ではやや遠い!?^^;
この時期に川へ入水ですか!?
うう~寒い~、それに朝から呑んではったら・・・^^;
焼き鳥おいしそう^^
うちとこは焼き焼きはもっぱら鶏さんですが、最近は串に刺すのも面倒になってしまって、そのまま網の上にばら撒いてます^^;
この時期に川へ入水ですか!?
うう~寒い~、それに朝から呑んではったら・・・^^;
焼き鳥おいしそう^^
うちとこは焼き焼きはもっぱら鶏さんですが、最近は串に刺すのも面倒になってしまって、そのまま網の上にばら撒いてます^^;
Posted by ポーク at 2009年10月03日 08:32
娘さん元気になってよかったですね。
子供は元気な顔が一番ですもんね♪
水冷たかったでしょ?
それでも入るなんて、tetsuさんまだ若いね!
美味しいものに果敢に挑戦する奥様がうらやましいです…
子供は元気な顔が一番ですもんね♪
水冷たかったでしょ?
それでも入るなんて、tetsuさんまだ若いね!
美味しいものに果敢に挑戦する奥様がうらやましいです…
Posted by 恭たんパパ at 2009年10月03日 11:23
Mちゃんの熱も下がって
一泊でも行けて良かったですね~
ワタシも子供に釣りをさせてあげたいんですが、
ワタシがした事無いので、どうしたら良いのか
チンプンカンプンで・・・ 教えてもらいたいものです(^^)
流石にこの時期の水は冷たかったんじゃない?
飲んで入ったら、心臓ビックリしますよ~~(爆)
一泊でも行けて良かったですね~
ワタシも子供に釣りをさせてあげたいんですが、
ワタシがした事無いので、どうしたら良いのか
チンプンカンプンで・・・ 教えてもらいたいものです(^^)
流石にこの時期の水は冷たかったんじゃない?
飲んで入ったら、心臓ビックリしますよ~~(爆)
Posted by ぺぺっち
at 2009年10月03日 22:45

KUROさん こんばんは^^
>海山かなりご無沙汰ですわ!
そうなんですか^^
僕は初めてだったんで、水の綺麗さにビックリしました。
めちゃくちゃ良い所ですよね~♪
釣り好きなんだ^^
フライか~
僕も興味はあるんだけど、まわりにフライやってる人いなくて。
>私は魚は刺身以外、煮たり、焼いたりした物食べれないので!
あら、そうなんだ!
焼いても凄く美味しいですよ~♪
>1泊でもキャンプ出来ただけOKでしょう!
マジですわ^^
特に今回は1泊だったけど、すごく充実した1泊だったんで凄く満足してます^^
Posted by KUROSAN at
>海山かなりご無沙汰ですわ!
そうなんですか^^
僕は初めてだったんで、水の綺麗さにビックリしました。
めちゃくちゃ良い所ですよね~♪
釣り好きなんだ^^
フライか~
僕も興味はあるんだけど、まわりにフライやってる人いなくて。
>私は魚は刺身以外、煮たり、焼いたりした物食べれないので!
あら、そうなんだ!
焼いても凄く美味しいですよ~♪
>1泊でもキャンプ出来ただけOKでしょう!
マジですわ^^
特に今回は1泊だったけど、すごく充実した1泊だったんで凄く満足してます^^
Posted by KUROSAN at
Posted by tetsu4325
at 2009年10月04日 00:05

たかやんさん こんばんは^^
娘、回復して良かったです^^
土曜に発熱したんですけど、その時はインフルエンザだと思ってたんで、キャンプは諦めたんですけどね~。
子供達、暗くなるまでずっと色んな事してあそんでました^^
家の息子はほったらかし危険だけど、娘はお姉ちゃんやお兄ちゃんもいるから、一緒に勝手にあそんでました^^
だから楽だったですよ~(笑)
海山距離的にはどうなのかな~
記事には4時間ぐらいって書いたけど、1時間弱は途中のPAで仮眠したんで、実際は3時間くらいだったと思います。
ただ、今回は朝早く出発したから空いてたってのもあると思いますけど。
焼鳥、そういや、たかやんさん家の定番ですよね^^
やっぱ、焼鳥うまいっす♪
>10時過ぎには眠たくなって就寝...
おかげで、朝5時頃に目が覚めました~^^
娘、回復して良かったです^^
土曜に発熱したんですけど、その時はインフルエンザだと思ってたんで、キャンプは諦めたんですけどね~。
子供達、暗くなるまでずっと色んな事してあそんでました^^
家の息子はほったらかし危険だけど、娘はお姉ちゃんやお兄ちゃんもいるから、一緒に勝手にあそんでました^^
だから楽だったですよ~(笑)
海山距離的にはどうなのかな~
記事には4時間ぐらいって書いたけど、1時間弱は途中のPAで仮眠したんで、実際は3時間くらいだったと思います。
ただ、今回は朝早く出発したから空いてたってのもあると思いますけど。
焼鳥、そういや、たかやんさん家の定番ですよね^^
やっぱ、焼鳥うまいっす♪
>10時過ぎには眠たくなって就寝...
おかげで、朝5時頃に目が覚めました~^^
Posted by tetsu4325
at 2009年10月04日 00:17

tama!さん こんばんは^^
1泊だったですけど、初日は朝早くからチェックインできた事もあって、充実してとても楽しいキャンプができました^^
銚子川の水、冷たかったですけど、我慢できないような冷たさじゃなかったですよ^^
ただ、外気温があまり高くなかったので、酔っ払いには無理でした(笑)
チーズケーキ、早速、作っちゃいました~^^
レシピ、tama!さんのブログで「チーズケーキ」をキーワードに検索したら出て来ました~^^
ただ、ディキャンの記事だったんで、最初、あれ??って思いましたけど(笑)
>現地で焼かれたのですか?
いえ、家で焼きました(キャンプ当日の夜中に妻が焼いてました)
キャンプには1枚しか持ってこなかったんですけど、実は2枚焼いてたんですよね~...写真のは1枚目なんですけど、焼が浅かったから2枚目はもう少し時間をかけて~....で、思いっきり焦がしちゃったんです(汗)
でも、家も味さえよけりゃ見た目はOKなんで、すご~く満足でした♪
ちなみに、昨日、冷蔵庫の中みたら、フィラデルフィアのクリームチーズがありました^^
妻、リベンジするみたいです(笑)
家の妻、もともとパンとかケーキとか作るの好きなので、またいろいろと教えてくださいね♪
1泊だったですけど、初日は朝早くからチェックインできた事もあって、充実してとても楽しいキャンプができました^^
銚子川の水、冷たかったですけど、我慢できないような冷たさじゃなかったですよ^^
ただ、外気温があまり高くなかったので、酔っ払いには無理でした(笑)
チーズケーキ、早速、作っちゃいました~^^
レシピ、tama!さんのブログで「チーズケーキ」をキーワードに検索したら出て来ました~^^
ただ、ディキャンの記事だったんで、最初、あれ??って思いましたけど(笑)
>現地で焼かれたのですか?
いえ、家で焼きました(キャンプ当日の夜中に妻が焼いてました)
キャンプには1枚しか持ってこなかったんですけど、実は2枚焼いてたんですよね~...写真のは1枚目なんですけど、焼が浅かったから2枚目はもう少し時間をかけて~....で、思いっきり焦がしちゃったんです(汗)
でも、家も味さえよけりゃ見た目はOKなんで、すご~く満足でした♪
ちなみに、昨日、冷蔵庫の中みたら、フィラデルフィアのクリームチーズがありました^^
妻、リベンジするみたいです(笑)
家の妻、もともとパンとかケーキとか作るの好きなので、またいろいろと教えてくださいね♪
Posted by tetsu4325
at 2009年10月04日 00:42

カズイクママちゃん こんばんは^^
ほんと、時間経つの早いね~....もう2週間か~
>自分達が撮ってる写真と違う角度からtetsuさんやSちゃんが撮ってるか
>ら....
なかなか、記事書く時間ないから、カズイクちゃんのとこへリンク~って思ってたんだけど、頑張って記事アップしました^^
ただ、記事アップして思ったんだけど、キャンプ場のレポにはなってないよね~(汗)
>魚を釣り上げてる写真・・・・・私、浮かれすぎ!?
いえいえ^^
とても素敵な笑顔で、モザイクするのがもったいなかったくらいだよ~♪
>晩、旦那さんとtetsuさんがテントに入ってから二人とも速攻で寝てましたよ
僕も眠たかったけど、パパさんは相当疲れてたみたい。
「も~寝よかな~」って自分から言うくらいだから。
パパさん、会社では基本的に人に合わせるほうだから、自分からそんな事は言わない人なんで、相当疲れてんだろうな~って思いました。
めちゃくちゃ忙しい時期だったからね~...
でも、そんな中での家族サービス、ほんとにえらいな~って思いました^^
僕とパパさんの「かえるの歌」、相当うるさかったんだろうね~...(汗)
ちゃんと輪唱できてた?(爆)
チーズケーキ、作ったら食べさせてね~♪
ほんと、時間経つの早いね~....もう2週間か~
>自分達が撮ってる写真と違う角度からtetsuさんやSちゃんが撮ってるか
>ら....
なかなか、記事書く時間ないから、カズイクちゃんのとこへリンク~って思ってたんだけど、頑張って記事アップしました^^
ただ、記事アップして思ったんだけど、キャンプ場のレポにはなってないよね~(汗)
>魚を釣り上げてる写真・・・・・私、浮かれすぎ!?
いえいえ^^
とても素敵な笑顔で、モザイクするのがもったいなかったくらいだよ~♪
>晩、旦那さんとtetsuさんがテントに入ってから二人とも速攻で寝てましたよ
僕も眠たかったけど、パパさんは相当疲れてたみたい。
「も~寝よかな~」って自分から言うくらいだから。
パパさん、会社では基本的に人に合わせるほうだから、自分からそんな事は言わない人なんで、相当疲れてんだろうな~って思いました。
めちゃくちゃ忙しい時期だったからね~...
でも、そんな中での家族サービス、ほんとにえらいな~って思いました^^
僕とパパさんの「かえるの歌」、相当うるさかったんだろうね~...(汗)
ちゃんと輪唱できてた?(爆)
チーズケーキ、作ったら食べさせてね~♪
Posted by tetsu4325
at 2009年10月04日 01:14

bearさん こんばんは^^
はい、子供達、沢山遊べたんで凄く満足だったと思います♪
>朝からお酒飲んで....
まじ、幸せ~でした~(爆)
>tetsuさん! この季節に お酒飲んで 川入っちゃダメですよ^^;
マ、マジですよね~....(汗)
でも、さあ向こう岸へ~って泳ごうとしたのはいいですけど、み、みずが冷たい.....酒、結構飲んでるし、しかも川も深い....何かあったら確実に溺れる...って思ったら泳げませんでした~....ってこれだけ冷静にいられたので、泥酔状態ってのはちょっとオーバーだったですね...(笑)
若い頃なら、それでも行ってたかも知れないですけど、最近めっきり体力に自身が無くなっているので抑える事が出来たみたいです^^
やっぱ、無理はいかんですよね~^^
はい、子供達、沢山遊べたんで凄く満足だったと思います♪
>朝からお酒飲んで....
まじ、幸せ~でした~(爆)
>tetsuさん! この季節に お酒飲んで 川入っちゃダメですよ^^;
マ、マジですよね~....(汗)
でも、さあ向こう岸へ~って泳ごうとしたのはいいですけど、み、みずが冷たい.....酒、結構飲んでるし、しかも川も深い....何かあったら確実に溺れる...って思ったら泳げませんでした~....ってこれだけ冷静にいられたので、泥酔状態ってのはちょっとオーバーだったですね...(笑)
若い頃なら、それでも行ってたかも知れないですけど、最近めっきり体力に自身が無くなっているので抑える事が出来たみたいです^^
やっぱ、無理はいかんですよね~^^
Posted by tetsu4325
at 2009年10月04日 01:26

ポークさん こんばんは^^
海山、川めちゃくちゃ綺麗でしたよ♪
確かに、1泊は辛いかもしれないですね~
今回は早朝チェックイン出来たので、1泊でも充実しましたけど、普通のチェックインならちょっぴりしんどいかな。
川へはまだ(なんとか)入れましたよ~
流石に長くは入れないですけどね(汗)
>そのまま網の上にばら撒いてます^^;
それもめちゃくちゃ旨そうじゃないですか^^
僕も面倒なので、今度そうしようかな♪
海山、川めちゃくちゃ綺麗でしたよ♪
確かに、1泊は辛いかもしれないですね~
今回は早朝チェックイン出来たので、1泊でも充実しましたけど、普通のチェックインならちょっぴりしんどいかな。
川へはまだ(なんとか)入れましたよ~
流石に長くは入れないですけどね(汗)
>そのまま網の上にばら撒いてます^^;
それもめちゃくちゃ旨そうじゃないですか^^
僕も面倒なので、今度そうしようかな♪
Posted by tetsu4325
at 2009年10月04日 01:39

恭たんパパさん こんばんは^^
> 娘さん元気になってよかったですね。
ありがとうございます^^
ほんと、元気な顔が一番です...ってか発熱しててもずっと元気だったですけど(汗)
水、冷たかったですけど、思った程ではなかったです。
ほら、川はいったら、冷たすぎて足が痛~って...
そんな風にはならなかったし...
>それでも入るなんて、tetsuさんまだ若いね!
いやいや、入ったはいいけど、やっぱり自分の体が心配になって無理できませんでした~(汗)
>美味しいものに果敢に挑戦する奥様がうらやましいです…
ケーキ、パン、クッキー等、作るのもともと好きなので、何かのイベントの時にはちょくちょく作ってます。
今回、チーズケーキは初めてだったんで失敗はしたけど、楽しかったみたいですよ^^
今回の失敗を糧にして、次のリベンジに燃えているようです(笑)
> 娘さん元気になってよかったですね。
ありがとうございます^^
ほんと、元気な顔が一番です...ってか発熱しててもずっと元気だったですけど(汗)
水、冷たかったですけど、思った程ではなかったです。
ほら、川はいったら、冷たすぎて足が痛~って...
そんな風にはならなかったし...
>それでも入るなんて、tetsuさんまだ若いね!
いやいや、入ったはいいけど、やっぱり自分の体が心配になって無理できませんでした~(汗)
>美味しいものに果敢に挑戦する奥様がうらやましいです…
ケーキ、パン、クッキー等、作るのもともと好きなので、何かのイベントの時にはちょくちょく作ってます。
今回、チーズケーキは初めてだったんで失敗はしたけど、楽しかったみたいですよ^^
今回の失敗を糧にして、次のリベンジに燃えているようです(笑)
Posted by tetsu4325
at 2009年10月04日 01:52

ぺぺさん こんばんは^^
ほんと、1泊だけだったけど、楽しいキャンプが出来て良かったです^^
>ワタシも子供に釣りをさせてあげたいんですが、
>ワタシがした事無いので、どうしたら良いのか
それなら、今度、一緒に釣りに行く?
僕と一緒じゃ、何も釣れないかもしれないけどね~(笑)
レポはUPしてないけど、釣りにはたまに行ってるんで、またさそうね♪
ちっちゃいのなら釣れると思うよ~(笑)
海山の川、確かに冷たかったけど、思った程ではないな~ってのが感想です。
やっぱり海に近いってのもあるのかな?
ほんと、1泊だけだったけど、楽しいキャンプが出来て良かったです^^
>ワタシも子供に釣りをさせてあげたいんですが、
>ワタシがした事無いので、どうしたら良いのか
それなら、今度、一緒に釣りに行く?
僕と一緒じゃ、何も釣れないかもしれないけどね~(笑)
レポはUPしてないけど、釣りにはたまに行ってるんで、またさそうね♪
ちっちゃいのなら釣れると思うよ~(笑)
海山の川、確かに冷たかったけど、思った程ではないな~ってのが感想です。
やっぱり海に近いってのもあるのかな?
Posted by tetsu4325
at 2009年10月04日 02:02

まいどです!
ん〜やはりここは良さそうですね〜
来年の川遊びは絶対にここにしたいです(^-^)v
そうそう、釣りは腕が必要な釣りもあるんですよね〜勝手に釣れるのもあるんですが(笑)
娘さんの病気早めに完治して良かったですね!
ん〜やはりここは良さそうですね〜
来年の川遊びは絶対にここにしたいです(^-^)v
そうそう、釣りは腕が必要な釣りもあるんですよね〜勝手に釣れるのもあるんですが(笑)
娘さんの病気早めに完治して良かったですね!
Posted by genki at 2009年10月05日 16:38
まいど~^^
出発前から色々と大変やったんや^^;
でも楽しめたみたいで良かったね^^
ココは行ってみたいんやけどペットがあかんからねぇ^^;
川の水がめっちゃ綺麗やし気持ちよさそう~^^
でもさすがに冷たかったみたいやねw
釣りもやったんや~
釣れんかったんでtetsuさんエサにされたんかと思ったw
今度僕も釣りにも誘ってね~^^
出発前から色々と大変やったんや^^;
でも楽しめたみたいで良かったね^^
ココは行ってみたいんやけどペットがあかんからねぇ^^;
川の水がめっちゃ綺麗やし気持ちよさそう~^^
でもさすがに冷たかったみたいやねw
釣りもやったんや~
釣れんかったんでtetsuさんエサにされたんかと思ったw
今度僕も釣りにも誘ってね~^^
Posted by シェリ子パパ
at 2009年10月05日 20:41

こんばんは~
海山ですか、いいですね~^^
娘さんも熱が下がり、SWに1泊だけでも良かったですね!
子供たちも楽しそうで、病気も吹っ飛んだのでは?
ここは、夏場に行きたいキャンプ場ナンバー1なんですが、
今シーズンも行けずじまいでした^^;
さすがに9月も後半じゃ、水が冷たそうですね!
来シーズンこそは早めに計画せねば^^
海山ですか、いいですね~^^
娘さんも熱が下がり、SWに1泊だけでも良かったですね!
子供たちも楽しそうで、病気も吹っ飛んだのでは?
ここは、夏場に行きたいキャンプ場ナンバー1なんですが、
今シーズンも行けずじまいでした^^;
さすがに9月も後半じゃ、水が冷たそうですね!
来シーズンこそは早めに計画せねば^^
Posted by たあーた
at 2009年10月05日 21:10

genkiさん こんばんは^^
ちょっと距離はあるけど、ほんと良い所ですよ^^
僕も来年の夏は絶対行こうって決めてます。
>そうそう、釣りは腕が必要な釣りもあるんですよね〜勝手に釣れるのもある>んですが(笑)
なのよね~、僕はもっぱら勝手につれる釣りがメインなんで(笑)
>娘さんの病気早めに完治して良かったですね!
ありがとうございます^^
おかげ様で、娘もとても楽しむ事ができました^^
ちょっと距離はあるけど、ほんと良い所ですよ^^
僕も来年の夏は絶対行こうって決めてます。
>そうそう、釣りは腕が必要な釣りもあるんですよね〜勝手に釣れるのもある>んですが(笑)
なのよね~、僕はもっぱら勝手につれる釣りがメインなんで(笑)
>娘さんの病気早めに完治して良かったですね!
ありがとうございます^^
おかげ様で、娘もとても楽しむ事ができました^^
Posted by tetsu4325
at 2009年10月05日 23:49

シェリちゃん こんばんは^^
>出発前から色々と大変やったんや^^;
ほんと、一時はキャンプ諦めてたから、行けるってなった時は大慌てで準備しました。
>ココは行ってみたいんやけどペットがあかんからねぇ^^;
そうなんだ....
川の水めちゃくちゃ綺麗やし魚もいっぱいいるし、夏の水遊びには最高の場所だと思うんだけど、それは残念...
>釣れんかったんでtetsuさんエサにされたんかと思ったw
エサというか、僕のオヤジ汁で魚浮いてけえへんかな~って思いで川入ってみました(爆)
>出発前から色々と大変やったんや^^;
ほんと、一時はキャンプ諦めてたから、行けるってなった時は大慌てで準備しました。
>ココは行ってみたいんやけどペットがあかんからねぇ^^;
そうなんだ....
川の水めちゃくちゃ綺麗やし魚もいっぱいいるし、夏の水遊びには最高の場所だと思うんだけど、それは残念...
>釣れんかったんでtetsuさんエサにされたんかと思ったw
エサというか、僕のオヤジ汁で魚浮いてけえへんかな~って思いで川入ってみました(爆)
Posted by tetsu4325
at 2009年10月05日 23:57

たあーたさん こんばんは^^
僕も海山行ってみたいって思いながらなかなか行けなくて、
やっと実現できたんです~^^
1泊だったけど、凄く充実して楽しい時間を過ごす事ができました^^
水も冷たかったですけど、気温があまり高くなかったので、ちょっぴり寒かったです。
次回はもう少し暑い時期に行こうと思ってま~す^^
僕も海山行ってみたいって思いながらなかなか行けなくて、
やっと実現できたんです~^^
1泊だったけど、凄く充実して楽しい時間を過ごす事ができました^^
水も冷たかったですけど、気温があまり高くなかったので、ちょっぴり寒かったです。
次回はもう少し暑い時期に行こうと思ってま~す^^
Posted by tetsu4325
at 2009年10月06日 00:14

こんにちは^^
海山、いいですね~
来年の夏には行ってみたい所です^^
娘さん、早く元気になられてよかったですね^^
お仲間とのswキャンプ楽しそうです~(^-^)
海山、いいですね~
来年の夏には行ってみたい所です^^
娘さん、早く元気になられてよかったですね^^
お仲間とのswキャンプ楽しそうです~(^-^)
Posted by nasapapa at 2009年10月06日 13:59
こんばんは、
お子さん達もいい笑顔で楽しそうですね~(^^)
私も海山大好きなキャンプ場なんです。
ゆっくりマッタリできますよね、夏場も最高ですね!
焼き鳥にBEERこれまた最高の組み合わせ(^^)b
あまりにも美味しそうなので久しぶりに食べたくなってきました~!
お子さん達もいい笑顔で楽しそうですね~(^^)
私も海山大好きなキャンプ場なんです。
ゆっくりマッタリできますよね、夏場も最高ですね!
焼き鳥にBEERこれまた最高の組み合わせ(^^)b
あまりにも美味しそうなので久しぶりに食べたくなってきました~!
Posted by 山ちゃん at 2009年10月06日 23:52
nasapapaさん こんばんは^^
海山、ほんとに良いところでしたよ^^
今回は涼しかったので川を満喫って訳にはいかなかったけど、来年の夏は僕も思いっきり川を楽しもうと思ってます^^
>娘さん、早く元気になられてよかったですね^^
ありがとうございます^^
キャンプ当日は大丈夫かな~って少し心配だったんですけど、まったく問題ありませんでした^^
楽しんでくれてよかったです♪
Familyだけでのキャンプも楽しいですけど、グルキャンも楽しいですよね♪
子供達、ほったらかしでも勝手に遊んでくれるし^^
海山、ほんとに良いところでしたよ^^
今回は涼しかったので川を満喫って訳にはいかなかったけど、来年の夏は僕も思いっきり川を楽しもうと思ってます^^
>娘さん、早く元気になられてよかったですね^^
ありがとうございます^^
キャンプ当日は大丈夫かな~って少し心配だったんですけど、まったく問題ありませんでした^^
楽しんでくれてよかったです♪
Familyだけでのキャンプも楽しいですけど、グルキャンも楽しいですよね♪
子供達、ほったらかしでも勝手に遊んでくれるし^^
Posted by tetsu4325
at 2009年10月07日 01:18

山ちゃんさん こんばんは^^
>私も海山大好きなキャンプ場なんです。
ほんと最高のキャンプ場ですね^^
僕はあの川の綺麗さ、ここ何年も見てなかったので、ビックリしました。
>焼き鳥にBEERこれまた最高の組み合わせ(^^)b
そうでしょ♪
でも、僕の一番の楽しみは焼鳥丼にビールなんですよね~....
ビール飲みながら、米を食べる...変でしょ(笑)
>私も海山大好きなキャンプ場なんです。
ほんと最高のキャンプ場ですね^^
僕はあの川の綺麗さ、ここ何年も見てなかったので、ビックリしました。
>焼き鳥にBEERこれまた最高の組み合わせ(^^)b
そうでしょ♪
でも、僕の一番の楽しみは焼鳥丼にビールなんですよね~....
ビール飲みながら、米を食べる...変でしょ(笑)
Posted by tetsu4325
at 2009年10月07日 01:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。