2008年06月13日
シールドルーフ

どの程度、効果あるのでしょうか?
例えば、夏キャンでもシールドルーフ使えば、リビシェルでも問題なしとか...。(いくらなんでも、それはきつい?)
誰か教えてくださ~い
Posted by Mai-papa at 11:16│Comments(4)
│☆キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんは~
お気に入り有難うございます~
tetsu4325さん、私もお気に入りさせて頂きました~
これからも、どうぞ宜しくお願いしまーす♪
>シールドルーフ
僕はまだ使った事が無いんだけど、結露は少しマシだと聞きます。
確かに夏場のリビシェルは、シールドする分、直射日光は防げるのかなぁ?
でも、フルオープンにして風通しをよくしないと、やっぱキツそうかな?と思って、うち、夏場はもっぱら開放感があるレクターです。
お気に入り有難うございます~
tetsu4325さん、私もお気に入りさせて頂きました~
これからも、どうぞ宜しくお願いしまーす♪
>シールドルーフ
僕はまだ使った事が無いんだけど、結露は少しマシだと聞きます。
確かに夏場のリビシェルは、シールドする分、直射日光は防げるのかなぁ?
でも、フルオープンにして風通しをよくしないと、やっぱキツそうかな?と思って、うち、夏場はもっぱら開放感があるレクターです。
Posted by ちゃあしゅう at 2008年06月13日 23:41
こんにちは~、
シールドルーフ考えてるんですかあ?
うち使ってますよ、
うちのリビシェルは、シールドタイプじゃないんで買ったんですが・・・
たしかに直射日光は和らいでいるとは思いますが、
やっぱり暑いですよ、
ずっ~と中で扇風機まわしてますもん。
ちゃあしゅうさん書いてるように、結露には強いです。
うちは今年の夏からはレクタで過ごします、
暑い中での設営・撤収はつらいんで・・・。。。
シールドルーフ考えてるんですかあ?
うち使ってますよ、
うちのリビシェルは、シールドタイプじゃないんで買ったんですが・・・
たしかに直射日光は和らいでいるとは思いますが、
やっぱり暑いですよ、
ずっ~と中で扇風機まわしてますもん。
ちゃあしゅうさん書いてるように、結露には強いです。
うちは今年の夏からはレクタで過ごします、
暑い中での設営・撤収はつらいんで・・・。。。
Posted by ごろーちゃんファミリー at 2008年06月14日 14:22
ちゃあしゅうさん こんにちは~
お気に入りありがとうございます!!
こちらこそ、よろしくお願いします。
そうですよね~、いくら直射日光防げても、よっぽど風通しよくしないと、熱こもりますもんね。
今年の夏はシェル+シールドを体験してみようかな~、案外いけるのかな~ってちょっと思ったのですが...。
少し考えま~す。
アドバイスありがとうございました!!
お気に入りありがとうございます!!
こちらこそ、よろしくお願いします。
そうですよね~、いくら直射日光防げても、よっぽど風通しよくしないと、熱こもりますもんね。
今年の夏はシェル+シールドを体験してみようかな~、案外いけるのかな~ってちょっと思ったのですが...。
少し考えま~す。
アドバイスありがとうございました!!
Posted by tetsu4325
at 2008年06月14日 17:48

ごろーちゃん こんにちは~
そうですよね! ごろーちゃんとこ、シールド使ってましたよね。
やっぱ暑いですか....
扇風機か~......
それに、撤収の事、考えてなかった...。真夏にあんなもの片付けてたら、溶けちゃいますよね(笑)
やっぱ、夏にシェルはやめようかな...
レクタ持ってないので、ヘキサにしよ~っと
アドバイスありがとうございました!!
そうですよね! ごろーちゃんとこ、シールド使ってましたよね。
やっぱ暑いですか....
扇風機か~......
それに、撤収の事、考えてなかった...。真夏にあんなもの片付けてたら、溶けちゃいますよね(笑)
やっぱ、夏にシェルはやめようかな...
レクタ持ってないので、ヘキサにしよ~っと
アドバイスありがとうございました!!
Posted by tetsu4325
at 2008年06月14日 17:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。