2008年08月10日
来週の今頃
ここいってま~す。
写真は昨年のものです。
プールがあります。水は近くの川から引いているので、とても冷たいです。

すっごい暑かった~

ここには、昨年、初めて行ったんですが、すごく素朴で、とても素敵なキャンプ場でした。めちゃめちゃ気に入ったので、今年も行く事にしました。
多分、毎年、お盆休みには、ここでキャンプするでしょう。
写真は昨年のものです。
プールがあります。水は近くの川から引いているので、とても冷たいです。
すっごい暑かった~
ここには、昨年、初めて行ったんですが、すごく素朴で、とても素敵なキャンプ場でした。めちゃめちゃ気に入ったので、今年も行く事にしました。
多分、毎年、お盆休みには、ここでキャンプするでしょう。
Posted by Mai-papa at 14:18│Comments(8)
│山鳥の森
この記事へのコメント
こんにちは!
キャンプの準備進んでますか?
お互いもう少しですね。
毎年行きたいと思えるキャンプ場があるのがうらやましいです。
うちもいつか見つけたいです。
キャンプの準備進んでますか?
お互いもう少しですね。
毎年行きたいと思えるキャンプ場があるのがうらやましいです。
うちもいつか見つけたいです。
Posted by 恭たんパパ at 2008年08月11日 13:36
うわぁ~~、キャンプ場にプールがあるなんて!すごーい。
子供達、絶対喜びそう~
僕も生まれは九州なんですが、生まれただけでほとんど?
うちも、今週11日晩から福井帰省で~す。
夏休みの思い出、またひとつ、作らなきゃですね♪
子供達、絶対喜びそう~
僕も生まれは九州なんですが、生まれただけでほとんど?
うちも、今週11日晩から福井帰省で~す。
夏休みの思い出、またひとつ、作らなきゃですね♪
Posted by ちゃあしゅう at 2008年08月11日 23:21
こんばんは~
キャンプの準備 & 帰省準備、完了しましたよ~
って言うかキャンプ道具、万年、車に積んでるので、今回は使用しないものを降ろしだけって感じですが....。
キャンプ、お互い楽しみですね~
大鬼谷って、他のブロガーさんも結構、行かれてるみたいなんで、きっと良いところなんでしょうね♪
ひょっとしたら、ブロガーさんとの出会いもあるかもですね~
我が家の場合、盆休みは、墓参り & 親に孫を見せるのがメインなので、キャンプは1泊しかしませんが、実家の近くにキャンプ場たくさんあるので、いろいろ、見に行こうと思ってます。
キャンプの準備 & 帰省準備、完了しましたよ~
って言うかキャンプ道具、万年、車に積んでるので、今回は使用しないものを降ろしだけって感じですが....。
キャンプ、お互い楽しみですね~
大鬼谷って、他のブロガーさんも結構、行かれてるみたいなんで、きっと良いところなんでしょうね♪
ひょっとしたら、ブロガーさんとの出会いもあるかもですね~
我が家の場合、盆休みは、墓参り & 親に孫を見せるのがメインなので、キャンプは1泊しかしませんが、実家の近くにキャンプ場たくさんあるので、いろいろ、見に行こうと思ってます。
Posted by tetsu4325
at 2008年08月11日 23:40

ちゃあしゅうさん こんばんは~
プールすごいでしょ!!
しかも水、川から引いてるんで、めちゃくちゃ冷たくて気持ちいいです。
昨年なんて、明るいうちは、殆どプール入ってました。
ただ、ここは、プール以外に、綺麗な川や釣堀もあったりするので、
今年は、そうゆう所でも遊ばないと!!って思ってます。
実は私、生まれも育ちも大阪なんですが、両親が熊本と宮崎で、親父が定年になった時に、田舎に戻ったって感じなんです。
お陰様で、毎年、阿蘇の大自然と戯れる事ができます(笑)
今年の帰省は父娘だけなんですが、思い出をきっちりと作っていきたいと思ってます。
.
.
.
あ、決して、夫婦、仲が悪いから父娘だけでって訳ではありませんよ(笑)
プールすごいでしょ!!
しかも水、川から引いてるんで、めちゃくちゃ冷たくて気持ちいいです。
昨年なんて、明るいうちは、殆どプール入ってました。
ただ、ここは、プール以外に、綺麗な川や釣堀もあったりするので、
今年は、そうゆう所でも遊ばないと!!って思ってます。
実は私、生まれも育ちも大阪なんですが、両親が熊本と宮崎で、親父が定年になった時に、田舎に戻ったって感じなんです。
お陰様で、毎年、阿蘇の大自然と戯れる事ができます(笑)
今年の帰省は父娘だけなんですが、思い出をきっちりと作っていきたいと思ってます。
.
.
.
あ、決して、夫婦、仲が悪いから父娘だけでって訳ではありませんよ(笑)
Posted by tetsu4325
at 2008年08月12日 00:22

こんにちは!
このキャンプ場、プールもあるし温泉もあるんですね!!
めっちゃ楽しそうですね。
前、九州に居た時に何回か南小国に行きました。黒川は有名になってしまいまいましたが、鄙びた良い温泉が結構ありますよね!
レポ楽しみにしています。
このキャンプ場、プールもあるし温泉もあるんですね!!
めっちゃ楽しそうですね。
前、九州に居た時に何回か南小国に行きました。黒川は有名になってしまいまいましたが、鄙びた良い温泉が結構ありますよね!
レポ楽しみにしています。
Posted by miyapy
at 2008年08月14日 16:32

こんちは~^^
川の水引いてるプールですかぁ^^
冷たくていいですね^^
キャンプ場に、プールが あるのかぁ~^^
ええね~^^ 盆キャンプかぁ^^
川の水引いてるプールですかぁ^^
冷たくていいですね^^
キャンプ場に、プールが あるのかぁ~^^
ええね~^^ 盆キャンプかぁ^^
Posted by てん
at 2008年08月18日 11:48

miyapyさんこんばんは~
コメント遅れてすいません。
miyapyさん九州にいたんですか!!
南小国は黒川以外にもたくさんの温泉ありますよね~。
私も帰省した時はもっぱら南小国方面の温泉に行きます。
と言っても黒川にはまだいった事ありませんが。。。
コメント遅れてすいません。
miyapyさん九州にいたんですか!!
南小国は黒川以外にもたくさんの温泉ありますよね~。
私も帰省した時はもっぱら南小国方面の温泉に行きます。
と言っても黒川にはまだいった事ありませんが。。。
Posted by tetsu4325
at 2008年08月22日 01:06

てんさん こんばんは~
コメント遅れてすいません。
川の水引いたプール、冷たいですよ~
この日はすごく暑かったんですが、娘なんて、10分しないうちに震えてましたから(笑)
ここのキャンプ場、プール以外に温泉もあるんですよ~。私は入ってないんんですが、妻が結構、良かったって言ってました。
コメント遅れてすいません。
川の水引いたプール、冷たいですよ~
この日はすごく暑かったんですが、娘なんて、10分しないうちに震えてましたから(笑)
ここのキャンプ場、プール以外に温泉もあるんですよ~。私は入ってないんんですが、妻が結構、良かったって言ってました。
Posted by tetsu4325
at 2008年08月22日 01:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。