ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Mai-papa
Mai-papa
大阪在住のパパ、ママ、娘(6歳)、息子(2歳)の4人家族でキャンプを楽しんでます。
ブログパーツ 無料
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
閲覧者 ? 人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2008年08月22日

阿蘇帰省①

8月14日~8月20日まで、父娘で阿蘇に帰省してました~
阿蘇帰省①

↑阿蘇五岳のひとつ、根子岳です。なんか、曇ってて綺麗に撮れませんでした...。


13日の晩(22時頃)に大阪を出発。現地に着いたのが9時前ぐらいでした。
夜通し運転しつづけたわりには元気だったので、実弟と娘の3人で、近くの釣堀に虹鱒を釣りに行きました。
阿蘇帰省①


....で釣れました~
阿蘇帰省①


釣堀と併設している食事どころ
阿蘇帰省①


釣った魚を料理してもらいました~
阿蘇帰省①


阿蘇帰省①


この後、近くの温泉に入り、実家に戻って爆寝しました~

・・・・で2日目
娘が大好きな竹原牧場ってとこに行きました。
毎年、帰省の際は、必ず遊びに行くところです。
阿蘇帰省①


ここは入場無料。基本的に動物は触り放題です。
阿蘇帰省①


阿蘇帰省①阿蘇帰省①阿蘇帰省①




ちなみに、乗馬(と言ってもポニーだけど...)は1回、500円でした。
写真以外にロバ、ラマ、ダチョウ、犬、牛等がいます。ダチョウは触るの危険かな....柵ごしにしか見れないし...。

つづく...




同じカテゴリー(☆その他)の記事画像
最近。。。
2013 夏....
淀川河川敷でBBQ~♪
帰省
クリスマス♪
-  2011 - 夏のおもいで♪
同じカテゴリー(☆その他)の記事
 最近。。。 (2014-05-26 01:12)
 2013 夏.... (2013-08-24 18:14)
 淀川河川敷でBBQ~♪ (2013-04-28 23:59)
 帰省 (2012-03-23 01:39)
 クリスマス♪ (2011-12-24 23:47)
 - 2011 - 夏のおもいで♪ (2011-09-05 02:15)

この記事へのコメント
おはようございます。

1週間の夏休みですね。ゆっくりできましたか?
にしても、これで無料とは・・、うらやましいです。

つづき 楽しみにしております。
Posted by ちーパパ at 2008年08月22日 08:45
無事に帰阪おめでとうございます(笑)

動物触り放題で無料ですか!
うちの下の子なら、1日過ごせるかも。

緑いっぱいで綺麗なところですね!
Posted by 恭たんパパ恭たんパパ at 2008年08月22日 09:02
こんにちは~、

お帰りなさい~

娘さんと2人で帰省してたんですかあ、
しかも、夜通し運転お疲れさまです、

続き楽しみにしてますね~。。。
Posted by ごろーちゃんファミリー at 2008年08月22日 15:37
こんちは~^^
阿蘇まで車でご苦労様です^^;

虹鱒釣りええですね~^
^獲ったのを焼いてもらってのビ~ル^^

牧場も緑がいいですね^^動物も触って自然体験もばっちしですね^^
Posted by てん  at 2008年08月22日 16:27
お疲れさまで~す!

うわ~、広大な牧場、素晴らしいところですね~
真っ白なヤギさんの優しい目、そしてブタさんも可愛いですね!
Posted by ちゃあしゅう at 2008年08月22日 20:45
ちーパパ さん こんばんは~

そうですね~、毎年、帰省するんですが、いつもはあっと言う間の1週間なんですけど、今回は娘と二人だった事と、殆どが雨模様だった為、あまり出かけなかった事で、結構ゆっくりできました~。。。
なんか、日がたつにつれ早く息子と妻.....の顔を見たくなってしまいました。(娘より、私の方がホームシック....)
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2008年08月23日 00:29
恭たんパパさん こんばんは~

はい、何とか帰阪できました~(笑)

>うちの下の子なら、1日過ごせるかも。
そうでしょ~、うちも大変でした...実は、この後、娘がまた行きたいといって聞かないので、大阪へ帰る前の日にもここへ行ってます。ま、実家から近所なんで、行くのは全然問題ないんですけどね~。
ちなみに、その時も、なかなか帰るっていってくれないので、帰ってくれるんなら、大阪帰って、天王寺動物園連れてったるってその場しのぎの約束を.......で、明日、天王寺動物園です....。(覚えてやがった~...)
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2008年08月23日 00:41
ごろーちゃん  こんばんは~

はい、毎度、娘と二人です...っと言っても決して妻と中が悪い訳ではありませんよ~...(笑)

今回、キャンプは一泊しかしてないので、あまり期待しないでくださいね~
(って言うか今回も期待しないでくださいね~かな....)
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2008年08月23日 00:49
てんさん こんばんは~

虹鱒釣り楽しかったですよ~。
ちなみに私も一匹つりました。

釣った魚をつまみにビール。。。も~サイコ~....って言いたいところなんですが、私は運転手...ビール飲んでるの弟なんです~。

牧場いいとこですよ~、写真には上手く撮れてないですけど、景色もいいし。
娘はあっち行って動物触って、こっち行って動物触ってって感じで大はしゃぎでした。私は動物のウンチ踏まないかひやひやしてましたが...。
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2008年08月23日 00:57
ちゃあしゅうさん こんばんは~

動物達、可愛かったですよ~。
私、生まれて初めて豚さんを触りました。
子豚さん、特に可愛かったですよ~。

あ、それから、羊の親戚(?)のヤギさんも、やっぱり、ウメ~って鳴いてましたよ~
萌え~~~..とは鳴いてなかったですが...(笑)
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2008年08月23日 01:04
初コメします。L.Sと申します。
良く阿蘇方面へ出かけてます。
はい…しかも竹原でキャンプする変わり者でございます(笑)
なんと言いますか、のどかで良い牧場です♪

小国の温泉、家族風呂地帯にも良く出かけてます。
亀○、守○神、○花などたくさん利用させてもらってます。
最近では○花しか行ってません…
我が家から3時間くらいの距離ですが、休日の午後から温泉のみの目的で出発したりしますよ♪

誠に勝手ながら、よろしければリンクお願い致しますm(__)m
Posted by L.S at 2008年08月23日 04:35
L.Sさん
はじめまして、こんにちは!!
竹原でキャンプですか~
確か、2、3年程前からキャンプ出来るようになったんですよね。
何度か、テント張ってるの見たことあります。

小国の温泉よくいかれるんですか~
亀○、守○神は行った事あるんですが、○花は、まだ行ってないですね~

こちらこそ、リンクお願い致します。
また、大分、阿蘇方面でいいキャンプ場、温泉あったら教えてくださいね♪
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2008年08月23日 15:00
こんばんは
このヤギすごいですね!!
なぜこんな場所で前脚のみ上の段に載せてじっとしてるんでしょうか?
それにしても、のどかで良さそうな所ですねぇ~。
Posted by miyapymiyapy at 2008年08月24日 23:57
miyapyさん こんばんは~

この階段、ヤギの寝床(休憩場所?)みたいな感じでしたよ。
階段にうんち、いっぱいありましたから....

ここは、のどかだし、お金かからないし、子供喜ぶし、いいとこですよ♪
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2008年08月26日 00:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿蘇帰省①
    コメント(14)