ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Mai-papa
Mai-papa
大阪在住のパパ、ママ、娘(6歳)、息子(2歳)の4人家族でキャンプを楽しんでます。
ブログパーツ 無料
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
閲覧者 ? 人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2008年08月23日

阿蘇帰省②

帰省3日目。
少し遠出して温泉に行きました。
以前も紹介した南小国の亀山の湯です。
阿蘇帰省②



家族風呂です。
この辺りは、このような家族風呂がたくさんあります。
阿蘇帰省②


今回は「さくら草」ってとこにしました。ちなみに50分で1600円です。
阿蘇帰省②


湯船です。
お湯は入る時に入れ、出るときに抜きます。なので、毎回、綺麗なお湯につかることができます。
阿蘇帰省②


ふ~気持ちいい~
阿蘇帰省②


受付
阿蘇帰省②


ここは、清掃が行き届いており、脱衣所も風呂場も非常に綺麗です。
また、毎回、お湯を入れ替える為、清潔なので、50分で1600円(風呂の種類によって値段はいろいろあります)は満足の行く金額だとおもいます。

この後、大分の九重ってとこらへんをぶらっとドライブし、素敵なキャンプ場を発見して帰路につきました。
明日は、いよいよキャンプ。でも、天気予報は雨....。キャンセルかな~


同じカテゴリー(☆その他)の記事画像
最近。。。
2013 夏....
淀川河川敷でBBQ~♪
帰省
クリスマス♪
-  2011 - 夏のおもいで♪
同じカテゴリー(☆その他)の記事
 最近。。。 (2014-05-26 01:12)
 2013 夏.... (2013-08-24 18:14)
 淀川河川敷でBBQ~♪ (2013-04-28 23:59)
 帰省 (2012-03-23 01:39)
 クリスマス♪ (2011-12-24 23:47)
 - 2011 - 夏のおもいで♪ (2011-09-05 02:15)

この記事へのコメント
おはようございます。

なんて贅沢な風呂なんだ( ̄0 ̄)
50分1600円も、良心的な値段ですよね。
近場のスーパー銭湯よりはるかに安い。
こういう環境にご実家があるなんて羨ましいです。
Posted by 恭たんパパ at 2008年08月23日 07:58
tetsuさんお久しぶりです。うちのほうにもコメント頂きましてありがとうございました。これの前の記事の阿蘇山も感動しました。しかしこのお風呂@@素晴らしいですね~これはちょっと行って見たいという気持ちをかなりくすぐりますよ@@建物もいい雰囲気ですし、湯船はこれ檜ですか?気持ちよさそうです。ところでつり橋はいかれましたか?いずれ私挑戦しようとおもっているスポットです(笑)173メートルの恐怖をぜひぜひ・・・
Posted by rosetatoorosetatoo at 2008年08月23日 08:24
恭たんパパさん こんにちは~

この辺り(南小国)は本当にいい温泉がたくさんあります。
値段も、家族でいくらなんで、安いし。
阿蘇方面へ旅行される時は是非行って見てくださいね~
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2008年08月23日 15:16
rosetatooさん こんにちは~

湯船ですが、今回は檜だったんでけど、岩風呂、桶風呂など、いろいろありますよ。
TOMさんの足にも、きっと効くと思うので、是非、行ってみてくださいね~(笑)

吊り橋ですか....
高所恐怖症の私にはとても無理なので、絶対に行きません。

若い頃に十津川の谷瀬の吊り橋渡った事あるんですが、そん時は、死を覚悟して渡りました...いや、マジです....。
なんで173メートルなんて...渡る前に死んでしまいます....。
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2008年08月23日 15:25
こんばんは
南小国のこの「ひなびた」感じをだしつつ、実は色々考えられて造られている風景が好きです。
この値段は家族風呂なので、何人入ってもこの値段ですよね?安いですね!
Posted by miyapymiyapy at 2008年08月25日 00:06
miyapyさん こんばんは~

そうですよ~、何人入っても同じ値段ですよ~、とは言っても、2家族とかで入ったらおこられるでしょうけど(笑)

この辺りの温泉は雰囲気のいいところが多くて大好きです。
お勧めですよ~
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2008年08月26日 00:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿蘇帰省②
    コメント(6)