2009年06月02日
日帰り de 大池オートキャンプ場①
5月30日、日帰りで香川県の大池オートキャンプ場へ行ってきました~
本当はFamilyで1泊の予約をしてたんだけど、週末になって、日曜、子供達に予定がある事が発覚
この時の妻との会話(私は仕事中だったのでメールでのやりとり)
妻:「日曜、ゆ○やと○い、スタジオ○リ○で写真撮影やったわ、だからキャンプ行かれへんし、キャンセルしといて」
私:「無理、いまさらキャンセルできん」
妻:「じゃ、一人で行っといで」
私:「なんでやねん、誕生日でもないのに撮影って...、そっちキャンセルしいな」
妻:「無理」
私:「キャンセルしたら、キャンセル料かかるから、もったいないやんけ」(本当にキャンセル料かかるかは、わからなかったけど、とりあえず脅す...)
妻:「じゃあ、キャンセル料払い」
....ま、負けた~
仕方ないのでキャンセルしようかな~と思ってると、会社の友人が「うちが行くわ」と行ってくれたので、キャンプ場へ変更のお願いをしてしゅ~りょ~....
これで週末また暇や~....でも行きたい...日帰りでも行きたい...友人が行くならどうしても行きたい。
で、妻にメール「土曜に日帰りで行くわ」
妻:「....」
デイキャンのチェックインは9時~だったので朝7時頃に家を出発
途中、買物したりしたので10頃の到着となりました


本当はFamilyで1泊の予約をしてたんだけど、週末になって、日曜、子供達に予定がある事が発覚

この時の妻との会話(私は仕事中だったのでメールでのやりとり)
妻:「日曜、ゆ○やと○い、スタジオ○リ○で写真撮影やったわ、だからキャンプ行かれへんし、キャンセルしといて」
私:「無理、いまさらキャンセルできん」
妻:「じゃ、一人で行っといで」
私:「なんでやねん、誕生日でもないのに撮影って...、そっちキャンセルしいな」
妻:「無理」
私:「キャンセルしたら、キャンセル料かかるから、もったいないやんけ」(本当にキャンセル料かかるかは、わからなかったけど、とりあえず脅す...)
妻:「じゃあ、キャンセル料払い」
....ま、負けた~

仕方ないのでキャンセルしようかな~と思ってると、会社の友人が「うちが行くわ」と行ってくれたので、キャンプ場へ変更のお願いをしてしゅ~りょ~....

これで週末また暇や~....でも行きたい...日帰りでも行きたい...友人が行くならどうしても行きたい。
で、妻にメール「土曜に日帰りで行くわ」
妻:「....」
・
・
・
・
・
・
・
デイキャンのチェックインは9時~だったので朝7時頃に家を出発

途中、買物したりしたので10頃の到着となりました
今回のサイトはGサイト

サイト前の風景
いい雰囲気のキャンプ場
天気も良いし最高です


レクタL、今回が初張り
幕体を地面に広げた時は、あら??なんかちっちゃい?これってMじゃないの?
って感じだったけど、ポールを立ててみるとやっぱり大きかった
広々としてめっちゃエエ感じ



設営後、大池へ

沢山の巻貝を見た子供達はおおはしゃぎ...
一生懸命、巻貝取って遊びます


これといって何もない池なんだけど、やっぱ子供って遊びの天才
いろんな事をして思いっきり楽しんでます

行きたいところがあったので、無理やり、遊ぶのを止めさせました。
なので、ちょっぴりご機嫌ななめ...

そして

ここでの目的は、ハマチのエサやりと、釣り体験です
ここは、入館券が必要なんだけど、大池キャンプ場の紹介があると半額になります。なんと100円が50円に~...
ハマチのエサやり一人200円、釣り体験(竿、エサ、鯛1匹付き)一人500円となってます。

館内 ちょっとした遊び場があります。

まずは、ハマチのエサやり。
ちっちゃなバケツに入ったエサをスコップですくってエサをあげます。
本当は息子にもエサ持たせたんだけど、スコップでエサをやらずにバケツ毎投げようとしたので、ストップ~
娘だけにエサやりさせる事にしました

大きなハマチが群がってエサを食べにきます。

次は鯛つり
まずは娘が釣ります

そして、直に鯛ゲット~

次は男チーム(私、息子)
簡単につれたけど、娘の釣った鯛よりかなり小さい...
ってか、ねえねえ~せめて、弟の顔も撮ったげて~

ハマチのエサやり....見てるだけでいいかな~って感じだったけど、釣り体験はとても面白かったです。子供達、大喜びでした
帰りは記念撮影


これはマーレリッコの隣にある建物なんだけど、ここで氷がもらえるので、釣った鯛を傷める事なくキャンプ場へ持ち帰る事ができました

多少のお土産も売ってます。

キャンプ場へ戻ったのが1時過ぎ
早速、お昼ご飯の準備
娘がお米を研いでくれました

本日の釣果
鯛が4匹~
ちなみに1匹は妻へのお土産~

さあ、何しようかな~
とりあえず、うろこでも取るか

ねえねえが取るうろこが頭に飛んでも気にせず、じっと魚を見つめる息子...

うろこ取った後は、私の出番。。。
刺身でもしよかな~
ところが....結局、さばいた身を塩焼きにしてました~
写真は...とてもじゃないけど、載せれません...イヤ、ホウチョウガキレナカッタカラ....
昼食後まったりしていると、友人ファミリーの到着
楽しくなりそう

つづく....

サイト前の風景

いい雰囲気のキャンプ場
天気も良いし最高です


レクタL、今回が初張り

幕体を地面に広げた時は、あら??なんかちっちゃい?これってMじゃないの?
って感じだったけど、ポールを立ててみるとやっぱり大きかった
広々としてめっちゃエエ感じ

設営後、大池へ

沢山の巻貝を見た子供達はおおはしゃぎ...

一生懸命、巻貝取って遊びます
これといって何もない池なんだけど、やっぱ子供って遊びの天才

いろんな事をして思いっきり楽しんでます

行きたいところがあったので、無理やり、遊ぶのを止めさせました。
なので、ちょっぴりご機嫌ななめ...

そして
・
・
・
・
車で5分程のところにあるここへ行きました~・
・
・

ここでの目的は、ハマチのエサやりと、釣り体験です

ここは、入館券が必要なんだけど、大池キャンプ場の紹介があると半額になります。なんと100円が50円に~...

ハマチのエサやり一人200円、釣り体験(竿、エサ、鯛1匹付き)一人500円となってます。
館内 ちょっとした遊び場があります。
まずは、ハマチのエサやり。
ちっちゃなバケツに入ったエサをスコップですくってエサをあげます。
本当は息子にもエサ持たせたんだけど、スコップでエサをやらずにバケツ毎投げようとしたので、ストップ~

娘だけにエサやりさせる事にしました
大きなハマチが群がってエサを食べにきます。
次は鯛つり
まずは娘が釣ります
そして、直に鯛ゲット~

次は男チーム(私、息子)
簡単につれたけど、娘の釣った鯛よりかなり小さい...

ってか、ねえねえ~せめて、弟の顔も撮ったげて~

ハマチのエサやり....見てるだけでいいかな~って感じだったけど、釣り体験はとても面白かったです。子供達、大喜びでした

帰りは記念撮影

これはマーレリッコの隣にある建物なんだけど、ここで氷がもらえるので、釣った鯛を傷める事なくキャンプ場へ持ち帰る事ができました

多少のお土産も売ってます。
キャンプ場へ戻ったのが1時過ぎ
早速、お昼ご飯の準備
娘がお米を研いでくれました

本日の釣果

鯛が4匹~

ちなみに1匹は妻へのお土産~

さあ、何しようかな~
とりあえず、うろこでも取るか
ねえねえが取るうろこが頭に飛んでも気にせず、じっと魚を見つめる息子...

うろこ取った後は、私の出番。。。
刺身でもしよかな~
ところが....結局、さばいた身を塩焼きにしてました~

写真は...とてもじゃないけど、載せれません...イヤ、ホウチョウガキレナカッタカラ....

・
・
・
・
・
・
・
・
・
昼食後まったりしていると、友人ファミリーの到着
楽しくなりそう

つづく....
Posted by Mai-papa at 09:00│Comments(32)
│大池A.C
この記事へのコメント
おはよ〜ん ^^
日帰りで大池!
てっちゃん、すごい〜!!
でもなんとなく気持ちわかるわぁ、、、
ゆっくりしたいのはやまやまやけど、
行く気になってたから、
どうしても行きたいときってあるもん〜(^^;)ゞ
マーレリッコのハマチ餌やりと鯛釣りの
あの笑顔見たら、行ってよかった〜♪って思うよね(#^^#)v
日帰りで大池!
てっちゃん、すごい〜!!
でもなんとなく気持ちわかるわぁ、、、
ゆっくりしたいのはやまやまやけど、
行く気になってたから、
どうしても行きたいときってあるもん〜(^^;)ゞ
マーレリッコのハマチ餌やりと鯛釣りの
あの笑顔見たら、行ってよかった〜♪って思うよね(#^^#)v
Posted by いきぼ〜
at 2009年06月02日 09:37

おおっとここは私が行きたいキャンプ場のTOP3にあります。
が、あまり情報がなかったので参考にさせて頂きます。
サイトの雰囲気や周辺の遊びが子持ちには大切なんですよね。
マーレリッコがあるのもポイント高し!です。
が、あまり情報がなかったので参考にさせて頂きます。
サイトの雰囲気や周辺の遊びが子持ちには大切なんですよね。
マーレリッコがあるのもポイント高し!です。
Posted by ドレッドライオン at 2009年06月02日 10:08
こんちは~^^
レクタ初張りおめでとうございます\(^▽^)/
メッチャ面白そうな所ですね(^^♪
子供より私の方が楽しんでそうな・・・
ここのキャンプ場メッチャ気になってきたφ(..)メモメモ
レクタ初張りおめでとうございます\(^▽^)/
メッチャ面白そうな所ですね(^^♪
子供より私の方が楽しんでそうな・・・
ここのキャンプ場メッチャ気になってきたφ(..)メモメモ
Posted by toshibow at 2009年06月02日 10:20
こんにちは(^^)
レクタLやっぱりいいですね~
ウチはこの時期、2人でもLが張れるサイトなら張っちゃいます(^^ゞ
古いレクタだからもう撥水が怪しくなってきちゃいましたが…
カメラマン娘ちゃん、面白すぎです~(≧∇≦)
続きも楽しみにしてます♪
レクタLやっぱりいいですね~
ウチはこの時期、2人でもLが張れるサイトなら張っちゃいます(^^ゞ
古いレクタだからもう撥水が怪しくなってきちゃいましたが…
カメラマン娘ちゃん、面白すぎです~(≧∇≦)
続きも楽しみにしてます♪
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年06月02日 10:41
こんにちは!
日帰りで行ったんですか?
すご~w( ▼o▼ )w
私はすっかり、弟君のファンになってます。
ぃやあ、なかなか素敵なキャラですね!
鯛の鱗取るの面倒なのに、お姉ちゃんは立派です。
その努力に報いるよう、切れる包丁買いましょう。
実は私も出刃か刺身が欲しい、今日この頃です。
日帰りで行ったんですか?
すご~w( ▼o▼ )w
私はすっかり、弟君のファンになってます。
ぃやあ、なかなか素敵なキャラですね!
鯛の鱗取るの面倒なのに、お姉ちゃんは立派です。
その努力に報いるよう、切れる包丁買いましょう。
実は私も出刃か刺身が欲しい、今日この頃です。
Posted by 恭たんパパ at 2009年06月02日 10:57
こんにちはo( ̄v ̄*)o
ブログ発見しちゃったので嫁の私が初コメしちゃいます。
無事に帰宅できたのかとても心配しましたが
大丈夫だったみたいでほっとしています。
「おっ!」 我が家の車が写ってる (≧▽≦)ノ♪♪♪
我が家も鯛釣り、はまちの餌やりしました。
はまちの餌やりは思った以上に楽しく 子供と私は はまちが餌を食べるたびに
「ぎゃぁー!うぉー」 騒いでました。
旦那さんはもちろんデジイチでプロカメラマンのように??
撮りまくってましたよ ( ̄m ̄)
鯛釣りは1回だけの予定でしたが、これも子供達が思った以上に喜び
二人とも2回しました。
平均一匹あたり400gの鯛が釣れました。
一匹は昼ご飯用に鯛飯にしました。
和歌山のキャンプ、我が家みんなでたのしみにしてまぁーす (*^v^*)
その前にBBQよろしくです m(_ _)m
ブログ発見しちゃったので嫁の私が初コメしちゃいます。
無事に帰宅できたのかとても心配しましたが
大丈夫だったみたいでほっとしています。
「おっ!」 我が家の車が写ってる (≧▽≦)ノ♪♪♪
我が家も鯛釣り、はまちの餌やりしました。
はまちの餌やりは思った以上に楽しく 子供と私は はまちが餌を食べるたびに
「ぎゃぁー!うぉー」 騒いでました。
旦那さんはもちろんデジイチでプロカメラマンのように??
撮りまくってましたよ ( ̄m ̄)
鯛釣りは1回だけの予定でしたが、これも子供達が思った以上に喜び
二人とも2回しました。
平均一匹あたり400gの鯛が釣れました。
一匹は昼ご飯用に鯛飯にしました。
和歌山のキャンプ、我が家みんなでたのしみにしてまぁーす (*^v^*)
その前にBBQよろしくです m(_ _)m
Posted by カズイクのママ at 2009年06月02日 11:04
こんちは^^
初張りおめでとうございます~^^
にしても日帰りでなんてスゴすぎっす@@
ここ最近よく目にするキャンプ場になりましたね^^
めっちゃよさそうなとこやから一度行ってみたいです~
うどんも食べに行きたいし
僕も弟くんのファンになりましたよ~^^
さいこ~~w
お姉ちゃんはさすが頼りになるって感じですね^^
初張りおめでとうございます~^^
にしても日帰りでなんてスゴすぎっす@@
ここ最近よく目にするキャンプ場になりましたね^^
めっちゃよさそうなとこやから一度行ってみたいです~
うどんも食べに行きたいし
僕も弟くんのファンになりましたよ~^^
さいこ~~w
お姉ちゃんはさすが頼りになるって感じですね^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年06月02日 12:36
こんにちは♪
日、日帰り!?
すごい!!!文句なしで座布団10枚^^
Gサイトだったんですね。
のんびりできたでしょうね♪
こちらのキャンプ場。めっちゃ気に入ってしまいました。
また行こうと思ってます。
奥さまとのメール。
すみません。。。爆笑しました。
日、日帰り!?
すごい!!!文句なしで座布団10枚^^
Gサイトだったんですね。
のんびりできたでしょうね♪
こちらのキャンプ場。めっちゃ気に入ってしまいました。
また行こうと思ってます。
奥さまとのメール。
すみません。。。爆笑しました。
Posted by utiyanen
at 2009年06月02日 17:05

こんばんは~~
行かれたんですね~~~それも日帰り!!
訳知って涙、、、、、、
メールのやりとり。。。。うちとこと激似かも^^;
で、奥さんお留守番、、、、またもや激似かも@@;
ここめっちゃお気に入りです私も♪
鯛さばき、、、腰大丈夫でしたかな?
行かれたんですね~~~それも日帰り!!
訳知って涙、、、、、、
メールのやりとり。。。。うちとこと激似かも^^;
で、奥さんお留守番、、、、またもや激似かも@@;
ここめっちゃお気に入りです私も♪
鯛さばき、、、腰大丈夫でしたかな?
Posted by たかやん at 2009年06月02日 19:21
こんばんは!
ゲゲゲ!日帰り!
(゜o゜;)
ここは秋の連休に予約入れてるんですよ(^-^)
レクタすごいでかいですね〜これなら照りつけにも雨にも勝てそうですね。
しかし、さすが男の子!バケツごとやろうとするとは(^^;)
将来大物になりますわ
ゲゲゲ!日帰り!
(゜o゜;)
ここは秋の連休に予約入れてるんですよ(^-^)
レクタすごいでかいですね〜これなら照りつけにも雨にも勝てそうですね。
しかし、さすが男の子!バケツごとやろうとするとは(^^;)
将来大物になりますわ
Posted by genki at 2009年06月02日 21:40
こんばんは~^^
レクタ初張り、おめでとうございます~♪
とっても広いし、綺麗に張られていますね!
娘ちゃん、お手伝いたくさんしていてエライッ!
うろこまでやってくれるなんて(*´∇`*)
見つめている息子くんもカワイイですね♪
日帰りで、豪華なスケジュール!
お子さんも楽しかったでしょうね!(^^)!
レクタ初張り、おめでとうございます~♪
とっても広いし、綺麗に張られていますね!
娘ちゃん、お手伝いたくさんしていてエライッ!
うろこまでやってくれるなんて(*´∇`*)
見つめている息子くんもカワイイですね♪
日帰りで、豪華なスケジュール!
お子さんも楽しかったでしょうね!(^^)!
Posted by koma
at 2009年06月02日 21:43

こんばんは~
大池まで日帰りで行かれてたんですね(@_@)
それにしても日帰りとは思えない内容の濃い
デイキャンですね♪
釣り体験、めっちゃ楽しそうです~
レクタ初張りおめでとうございます(^O^)
歌瀬での宴会楽しみです(^^♪
タープスクリーンも逝っちゃってるみたいなので
夏の暑さ&虫対策もバッチリですね!
大池まで日帰りで行かれてたんですね(@_@)
それにしても日帰りとは思えない内容の濃い
デイキャンですね♪
釣り体験、めっちゃ楽しそうです~
レクタ初張りおめでとうございます(^O^)
歌瀬での宴会楽しみです(^^♪
タープスクリーンも逝っちゃってるみたいなので
夏の暑さ&虫対策もバッチリですね!
Posted by わっき~
at 2009年06月02日 22:40

こんばんは
レクタ初張りおめでとうございます
うちも只今レクタかヘキサかで悩んでいて
3枚目の写真I GTをレイアウトしての写真すごく参考になります
日帰りで大池まで!その行動力見習います^^
レクタ初張りおめでとうございます
うちも只今レクタかヘキサかで悩んでいて
3枚目の写真I GTをレイアウトしての写真すごく参考になります
日帰りで大池まで!その行動力見習います^^
Posted by shinpapasaku
at 2009年06月02日 23:38

さすがtetsuさん!!
初張りとは思えないくらいとてもキレ~ですっ!!
そして素晴らしい行動力に拍手~ヽ(^▽^)人(^▽^)ノ
うちの旦那もtetsuさんみたいに
行動力があったらいいのになぁ~ (^^ゞ
初張りとは思えないくらいとてもキレ~ですっ!!
そして素晴らしい行動力に拍手~ヽ(^▽^)人(^▽^)ノ
うちの旦那もtetsuさんみたいに
行動力があったらいいのになぁ~ (^^ゞ
Posted by ししゃも
at 2009年06月03日 19:18

いきぼ~ちゃん こんばんは^^
日帰りで大池、正直どうしようか悩んだんよね~
友人ファミリーが行かなかったら、家も行ってないかな。
でも、行ってほんと良かった^^
車もそんな混んでなかったから、スムーズに現地まで行けたし、思ったより近かったし^^
キャンプ場も凄く良かった♪
本当は、うどん屋にも行きたかったんやけど、流石にチビ2人連れて並ぶのも大変だろうしね~^^
マーレリッコ、みんなのレポ見てたから、イメージはしてたけど、想像以上に楽しかった~^^
ただ、ゆ○やが海に落っこちへんかって気が気でなかったけど....(汗)
日帰りで大池、正直どうしようか悩んだんよね~
友人ファミリーが行かなかったら、家も行ってないかな。
でも、行ってほんと良かった^^
車もそんな混んでなかったから、スムーズに現地まで行けたし、思ったより近かったし^^
キャンプ場も凄く良かった♪
本当は、うどん屋にも行きたかったんやけど、流石にチビ2人連れて並ぶのも大変だろうしね~^^
マーレリッコ、みんなのレポ見てたから、イメージはしてたけど、想像以上に楽しかった~^^
ただ、ゆ○やが海に落っこちへんかって気が気でなかったけど....(汗)
Posted by tetsu4325
at 2009年06月03日 23:17

ドレッドライオンさん こんばんは^^
あら、TOP3なんですか~
とても雰囲気の良いキャンプ場でしたよ^^
距離的にも、一泊でも充分来れるところだと思います。感覚的には赤穂行くのと変わんないかな~って感じでした。
マーレリッコ、ここはお勧めです^^
お子ちゃま達、きっと喜ぶと思いますよ♪
今度は、泊まりで行きたいです~^^
あら、TOP3なんですか~
とても雰囲気の良いキャンプ場でしたよ^^
距離的にも、一泊でも充分来れるところだと思います。感覚的には赤穂行くのと変わんないかな~って感じでした。
マーレリッコ、ここはお勧めです^^
お子ちゃま達、きっと喜ぶと思いますよ♪
今度は、泊まりで行きたいです~^^
Posted by tetsu4325
at 2009年06月03日 23:34

toshibowさん こんばんは^^
>レクタ初張りおめでとうございます\(^▽^)/
ありがとうございま~す^^
ここのキャンプ場、とても良いですよ♪
サイトもそうなんですけど、キャンプ場周辺の田舎の海沿い~みたいな雰囲気がとても好きになりました^^
マーレリッコ、値段もリーズナブルだから、大人にもやさしいし、子ちゃま達にはとっても楽しい場所だと思いますよ♪
また、行きたいキャンプ場になりました♪
>レクタ初張りおめでとうございます\(^▽^)/
ありがとうございま~す^^
ここのキャンプ場、とても良いですよ♪
サイトもそうなんですけど、キャンプ場周辺の田舎の海沿い~みたいな雰囲気がとても好きになりました^^
マーレリッコ、値段もリーズナブルだから、大人にもやさしいし、子ちゃま達にはとっても楽しい場所だと思いますよ♪
また、行きたいキャンプ場になりました♪
Posted by tetsu4325
at 2009年06月03日 23:45

ぱんだ嫁ちゃん こんばんは^^
レクタL、きっと大きすぎるんだろ~な~と思いながら設営したけど、やっぱ大きかった...でも、あのゆったり感、やめれらまへん(笑)
でも、この大きさだと、テント設営する場合は工夫しないといけないキャンプ場、沢山あるでしょうね...
レクタLの開放感、すっごく気に入ったけど、レクタMも欲しいな~なんて、ちょっぴり思ったりなんかして...(汗)
>カメラマン娘ちゃん、面白すぎです~(≧∇≦)
うちの娘、弟に対する優しさが足りない...と思いました(悲)
レクタL、きっと大きすぎるんだろ~な~と思いながら設営したけど、やっぱ大きかった...でも、あのゆったり感、やめれらまへん(笑)
でも、この大きさだと、テント設営する場合は工夫しないといけないキャンプ場、沢山あるでしょうね...
レクタLの開放感、すっごく気に入ったけど、レクタMも欲しいな~なんて、ちょっぴり思ったりなんかして...(汗)
>カメラマン娘ちゃん、面白すぎです~(≧∇≦)
うちの娘、弟に対する優しさが足りない...と思いました(悲)
Posted by tetsu4325
at 2009年06月04日 00:04

恭たんパパさん こんばんは^^
>日帰りで行ったんですか?
>すご~w( ▼o▼ )w
....アホでしょ...(笑)
あらら、息子のファンにですか~....
お貸ししますぞ~(恐)
娘、鯛の鱗取り、まだ遊び感覚なんだと思います^^
切れる包丁か~。。。
ちなみに、切れない包丁でも鯛をさばいて怪我した私...
切れる包丁だと、指が....
>日帰りで行ったんですか?
>すご~w( ▼o▼ )w
....アホでしょ...(笑)
あらら、息子のファンにですか~....
お貸ししますぞ~(恐)
娘、鯛の鱗取り、まだ遊び感覚なんだと思います^^
切れる包丁か~。。。
ちなみに、切れない包丁でも鯛をさばいて怪我した私...
切れる包丁だと、指が....
Posted by tetsu4325
at 2009年06月04日 00:11

カズイクのママ ちゃん こんばんは^^
....ってめっかった~(汗
いろいろ心配かけてごめんね。
家着いたらメールしようと思ったんやけど、もう寝てるやろし、迷惑やからメールしない方がいいかな~と思って....ってメールやったら寝てても、問題ないやん~って、朝起きて思いました....
マーレリッコいったんやね^^
ひでじいが、お店の鯛が750円とか黒鯛150円とかいってたから、ひょっとして行かんかったんかな~って思ってたけど(笑)
カズちゃん、イクちゃん楽しめてよかったね~♪
>旦那さんはもちろんデジイチでプロカメラマンのように??
>撮りまくってましたよ ( ̄m ̄)
なんか、姿が想像できるわ~(笑)
>鯛釣りは1回だけの予定でしたが、これも子供達が思った以上に喜び
>二人とも2回しました。
家も実はそうなんだわ^^
娘と息子、1回づつで、一旦は終了して店を出たんだけど、もう一回づつやろうかって事になって^^
鯛飯やったんだ~いいな~
家も和歌山のキャンプ、めっちゃ楽しみにしてます。
娘もカズちゃん & イクちゃんに会いたくて仕方ないみたいです。
時期的にちょっと遅いかもしれないけど、蛍見れたらいいな♪
....ってめっかった~(汗
いろいろ心配かけてごめんね。
家着いたらメールしようと思ったんやけど、もう寝てるやろし、迷惑やからメールしない方がいいかな~と思って....ってメールやったら寝てても、問題ないやん~って、朝起きて思いました....
マーレリッコいったんやね^^
ひでじいが、お店の鯛が750円とか黒鯛150円とかいってたから、ひょっとして行かんかったんかな~って思ってたけど(笑)
カズちゃん、イクちゃん楽しめてよかったね~♪
>旦那さんはもちろんデジイチでプロカメラマンのように??
>撮りまくってましたよ ( ̄m ̄)
なんか、姿が想像できるわ~(笑)
>鯛釣りは1回だけの予定でしたが、これも子供達が思った以上に喜び
>二人とも2回しました。
家も実はそうなんだわ^^
娘と息子、1回づつで、一旦は終了して店を出たんだけど、もう一回づつやろうかって事になって^^
鯛飯やったんだ~いいな~
家も和歌山のキャンプ、めっちゃ楽しみにしてます。
娘もカズちゃん & イクちゃんに会いたくて仕方ないみたいです。
時期的にちょっと遅いかもしれないけど、蛍見れたらいいな♪
Posted by tetsu4325
at 2009年06月04日 00:33

シェリ子パパさん こんばんは^^
>初張りおめでとうございます~^^
ありがとうございます^^
>にしても日帰りでなんてスゴすぎっす@@
....アホでしょ(笑)
ただ、この日は夜の10時頃までいたんで、満喫できましたよ^^
>ここ最近よく目にするキャンプ場になりましたね^^
そうですよね^^
キャンプ場周辺ものどかでとても良い所でしたし、キャンプ場もとても良かったですよ♪
今回、うどんを食す!の目標が達成できなかったので、近いうちにリベンジを考えてます^^
我が息子のファンになってくれたですか~....
お貸ししますぞ~(恐)
ってか、持ってって~(願)
我が娘、最近、少しずつですけど、たよりになってきました^^
くそ生意気にもなってきましたけどね~....
>初張りおめでとうございます~^^
ありがとうございます^^
>にしても日帰りでなんてスゴすぎっす@@
....アホでしょ(笑)
ただ、この日は夜の10時頃までいたんで、満喫できましたよ^^
>ここ最近よく目にするキャンプ場になりましたね^^
そうですよね^^
キャンプ場周辺ものどかでとても良い所でしたし、キャンプ場もとても良かったですよ♪
今回、うどんを食す!の目標が達成できなかったので、近いうちにリベンジを考えてます^^
我が息子のファンになってくれたですか~....
お貸ししますぞ~(恐)
ってか、持ってって~(願)
我が娘、最近、少しずつですけど、たよりになってきました^^
くそ生意気にもなってきましたけどね~....
Posted by tetsu4325
at 2009年06月04日 00:46

utiyanenさん こんばんは^^
>すごい!!!文句なしで座布団10枚^^
あ、ありがとうございます(汗)
Gサイト、のんびりできましたよ~^^
そうか、utiyanenさんもGWに行かれてましたよね。
私もめっちゃ気に入りました♪
とても雰囲気よいキャンプ場ですよね~^^
今回は時間が無かったので、うどん食べれなかったんですけど、次はリベンジしたいです^^
>奥さまとのメール。
>すみません。。。爆笑しました。
は、は、は...いつもこんな感じです...
>すごい!!!文句なしで座布団10枚^^
あ、ありがとうございます(汗)
Gサイト、のんびりできましたよ~^^
そうか、utiyanenさんもGWに行かれてましたよね。
私もめっちゃ気に入りました♪
とても雰囲気よいキャンプ場ですよね~^^
今回は時間が無かったので、うどん食べれなかったんですけど、次はリベンジしたいです^^
>奥さまとのメール。
>すみません。。。爆笑しました。
は、は、は...いつもこんな感じです...
Posted by tetsu4325
at 2009年06月04日 00:55

たかやんさん こんばんは^^
>行かれたんですね~~~それも日帰り!!
いきましたよ~^^
あら、たかやんさんとこと激似ですか...
どこも一緒ですな...(悲)
私も凄く気に入りました♪
また行きたいと思ってます^^
>鯛さばき、、、腰大丈夫でしたかな?
本当は、腰くだけな自分の写真を撮り、たかやんさんの記事にリンクして、「この方(たかやんさん)と同じ~」みたいな記事を書く予定だったんだけど、娘が手伝ってくれた事と、さばいてる最中に料理を諦めたので腰が痛くなるまではいきまでんでした~(笑)
>行かれたんですね~~~それも日帰り!!
いきましたよ~^^
あら、たかやんさんとこと激似ですか...
どこも一緒ですな...(悲)
私も凄く気に入りました♪
また行きたいと思ってます^^
>鯛さばき、、、腰大丈夫でしたかな?
本当は、腰くだけな自分の写真を撮り、たかやんさんの記事にリンクして、「この方(たかやんさん)と同じ~」みたいな記事を書く予定だったんだけど、娘が手伝ってくれた事と、さばいてる最中に料理を諦めたので腰が痛くなるまではいきまでんでした~(笑)
Posted by tetsu4325
at 2009年06月04日 01:03

genki さん こんばんは^
あら、秋に予約いれてるんですか^^
とても良いところなんで、きっと気に入るとおもいますよ~♪
きっと、お子ちゃまも大満足だとおもいます^^
>レクタすごいでかいですね〜これなら照りつけにも雨にも勝てそうですね。
確かにでかかったです。でも、ゆったり感がとてもよかったです^^
>しかし、さすが男の子!バケツごとやろうとするとは(^^;)
>将来大物になりますわ
違う意味で有名にならなきゃいいけど...(汗)
あら、秋に予約いれてるんですか^^
とても良いところなんで、きっと気に入るとおもいますよ~♪
きっと、お子ちゃまも大満足だとおもいます^^
>レクタすごいでかいですね〜これなら照りつけにも雨にも勝てそうですね。
確かにでかかったです。でも、ゆったり感がとてもよかったです^^
>しかし、さすが男の子!バケツごとやろうとするとは(^^;)
>将来大物になりますわ
違う意味で有名にならなきゃいいけど...(汗)
Posted by tetsu4325
at 2009年06月04日 01:14

ko~ちゃん ma~ちゃん こんばんは^^
>レクタ初張り、おめでとうございます~♪
ありがとうございま~す^^
娘、手伝いしてるってより、まだ、遊んでるって感じなのかな...
まあ、たまには女の子らしいとこも出てきましたけどね(笑)
本当は1泊の予定で、Familyでうどん食べて、鯛釣って、鯛尽くし料理にして.....とかいろいろ予定してたんですけどね~(悲)
まあ、鯛尽くしではなかったけど、とりあえず鯛釣りは出来たんで良かったです。子供達も喜んでくれたみたいだし。
あと、友人のお兄ちゃん、お姉ちゃんが来てくれたおかげで、本当に子供達、楽しむ事が出来たみたいです。
>レクタ初張り、おめでとうございます~♪
ありがとうございま~す^^
娘、手伝いしてるってより、まだ、遊んでるって感じなのかな...
まあ、たまには女の子らしいとこも出てきましたけどね(笑)
本当は1泊の予定で、Familyでうどん食べて、鯛釣って、鯛尽くし料理にして.....とかいろいろ予定してたんですけどね~(悲)
まあ、鯛尽くしではなかったけど、とりあえず鯛釣りは出来たんで良かったです。子供達も喜んでくれたみたいだし。
あと、友人のお兄ちゃん、お姉ちゃんが来てくれたおかげで、本当に子供達、楽しむ事が出来たみたいです。
Posted by tetsu4325
at 2009年06月04日 01:22

わっき~さん こんばんは^^
日帰りだったけど、朝から晩までゆっくりさせてもらったんで、充分満喫できました^^
わがまま聞いてくださったキャンプ場に感謝、感謝です♪
釣り体験、めっちゃ楽しかったですよ^^
あまりにも簡単に釣れちゃうのであっと言うまに終わりますけどね~
歌瀬 de 宴会に向けて、レクタ & タープスクリーン & エクステンションの張り方、練習しときますね~(笑)
日帰りだったけど、朝から晩までゆっくりさせてもらったんで、充分満喫できました^^
わがまま聞いてくださったキャンプ場に感謝、感謝です♪
釣り体験、めっちゃ楽しかったですよ^^
あまりにも簡単に釣れちゃうのであっと言うまに終わりますけどね~
歌瀬 de 宴会に向けて、レクタ & タープスクリーン & エクステンションの張り方、練習しときますね~(笑)
Posted by tetsu4325
at 2009年06月04日 01:26

shinpapasakuさん こんばんは^^
>レクタ初張りおめでとうございます
ありがとうございます^^
うぉ!!、レクタかヘキサか悩んでるですか~^^
家はヘキサのMを持ってるんですけど、私的にはヘキサよりはレクタかな~ってのが正直な感想です。
ヘキサカッコいいけど、リビングスペース & 開放感を考えるとレクタにはかなわないですし。
あと、今回、友人がレクタMだったんだけど、Familyだと充分な広さあるし、開放感も抜群でした。これにオプションのエクステンションを連結するとかなりのリビングスペース確保できるだろうな~って思いました^^
ちなみに私も欲しくなっちゃいました~(汗)
ただ、ヘキサは設営楽ですよね^^
人それぞれ、好き嫌いあるのでなんとも言えないですけど、とりあえずご参考までに~^^
いろいろ悩んでくださいね~^^
>レクタ初張りおめでとうございます
ありがとうございます^^
うぉ!!、レクタかヘキサか悩んでるですか~^^
家はヘキサのMを持ってるんですけど、私的にはヘキサよりはレクタかな~ってのが正直な感想です。
ヘキサカッコいいけど、リビングスペース & 開放感を考えるとレクタにはかなわないですし。
あと、今回、友人がレクタMだったんだけど、Familyだと充分な広さあるし、開放感も抜群でした。これにオプションのエクステンションを連結するとかなりのリビングスペース確保できるだろうな~って思いました^^
ちなみに私も欲しくなっちゃいました~(汗)
ただ、ヘキサは設営楽ですよね^^
人それぞれ、好き嫌いあるのでなんとも言えないですけど、とりあえずご参考までに~^^
いろいろ悩んでくださいね~^^
Posted by tetsu4325
at 2009年06月04日 01:48

ししゃもちゃん こんばんは^^
>初張りとは思えないくらいとてもキレ~ですっ!!
あ、ありがと~(汗)
設営中は、どんなんなるんだろ...って不安だったけど、何とか形になりました~(笑)
行動力...これを仕事に生かせたら、もっと出世するんだろうけどね~...
遊び以外は....
ちなみに、妻にも、「元気やね~ようやるわ....」って言わちゃいました。。。(汗)
>初張りとは思えないくらいとてもキレ~ですっ!!
あ、ありがと~(汗)
設営中は、どんなんなるんだろ...って不安だったけど、何とか形になりました~(笑)
行動力...これを仕事に生かせたら、もっと出世するんだろうけどね~...
遊び以外は....
ちなみに、妻にも、「元気やね~ようやるわ....」って言わちゃいました。。。(汗)
Posted by tetsu4325
at 2009年06月04日 01:53

おはよ~さん^^
日帰りで四国・・・やるね~~( ̄Д ̄;)
でもうちらがいけなかった大池キャンプ場!!行ってみた~い!!
でも四国三郎も行ってみたいし・・・
もっと暇とお金があればいいのにね(^▽^;)
レクタLいい感じやね。
やっぱ大は小を兼ねるよ♪♪
今までまともに張られへんかったとこ結構あったけど、
頑張ればなんとか大丈夫!!
次はエクステンション初張りだね~~♪
日帰りで四国・・・やるね~~( ̄Д ̄;)
でもうちらがいけなかった大池キャンプ場!!行ってみた~い!!
でも四国三郎も行ってみたいし・・・
もっと暇とお金があればいいのにね(^▽^;)
レクタLいい感じやね。
やっぱ大は小を兼ねるよ♪♪
今までまともに張られへんかったとこ結構あったけど、
頑張ればなんとか大丈夫!!
次はエクステンション初張りだね~~♪
Posted by ごろーちゃんFamily at 2009年06月04日 09:01
ごろーちゃん こんばんは^^
>日帰りで四国・・・やるね~~( ̄Д ̄;)
は、は、は...でも以外に近かったよ~(汗)
ごろーちゃん、大池、まだ行った事なかったんだ....
てっきり行った事あると思ってたから、いまここ~って写メしたけど、「どこだここ??」って感じだったんかな....ひょっとして...(汗)
レクタLやっぱ広くて良かったわ~
ごろーちゃんので、大体大きさわかってたけどね^^
ただ、やっぱりまともに張れないサイト多いだろうから、工夫が必要やろね...
ま、それも楽しみの一つとして頑張ります^^
>日帰りで四国・・・やるね~~( ̄Д ̄;)
は、は、は...でも以外に近かったよ~(汗)
ごろーちゃん、大池、まだ行った事なかったんだ....
てっきり行った事あると思ってたから、いまここ~って写メしたけど、「どこだここ??」って感じだったんかな....ひょっとして...(汗)
レクタLやっぱ広くて良かったわ~
ごろーちゃんので、大体大きさわかってたけどね^^
ただ、やっぱりまともに張れないサイト多いだろうから、工夫が必要やろね...
ま、それも楽しみの一つとして頑張ります^^
Posted by tetsu4325
at 2009年06月04日 23:09

夜遅く帰ったので心配していましたが、
今度は奥さんとご一緒に来てください。
今度は奥さんとご一緒に来てください。
Posted by 大池オートキャンプ場 at 2009年06月12日 06:33
大池オートキャンプ場の管理人様 こんばんは^^
まさか、キャンプ場の管理人さんからコメいただけると思ってなかったのでビックリしました。
とても嬉しいです。
キャンプ場では、いろいろとわがまま聞いてもらって、すいませんでしたm(_ _)m
それと、帰ってから気付いたんですけど、虫取り網をお返しするのを忘れてて....翌日、友人が返してくれたみたいで.....ごめんなさい(汗)
>夜遅く帰ったので心配していましたが
こちらこそ、夜も遅いのに何度も呼び鈴押しちゃって....
寝てらしてたのではなかったでしょうか?(汗)
なのに、いやな顔ひとつせず、私達を気づかってくれ、笑顔で見送っていただきました。本当にありがとうございます^^
次は、家族全員で遊びにいきます^^
その時は、よろしくお願いしますね♪
まさか、キャンプ場の管理人さんからコメいただけると思ってなかったのでビックリしました。
とても嬉しいです。
キャンプ場では、いろいろとわがまま聞いてもらって、すいませんでしたm(_ _)m
それと、帰ってから気付いたんですけど、虫取り網をお返しするのを忘れてて....翌日、友人が返してくれたみたいで.....ごめんなさい(汗)
>夜遅く帰ったので心配していましたが
こちらこそ、夜も遅いのに何度も呼び鈴押しちゃって....
寝てらしてたのではなかったでしょうか?(汗)
なのに、いやな顔ひとつせず、私達を気づかってくれ、笑顔で見送っていただきました。本当にありがとうございます^^
次は、家族全員で遊びにいきます^^
その時は、よろしくお願いしますね♪
Posted by tetsu4325
at 2009年06月12日 23:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。