ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Mai-papa
Mai-papa
大阪在住のパパ、ママ、娘(6歳)、息子(2歳)の4人家族でキャンプを楽しんでます。
ブログパーツ 無料
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
閲覧者 ? 人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2009年06月06日

日帰り de 大池オートキャンプ場②

5月30日、日帰りで香川県の大池オートキャンプ場へ行ってきました~チョキ
日帰り de 大池オートキャンプ場②


友人ファミリー到着後、少し休憩し、設営作業へ
友人サイトはランブリ6+レクタMドームテント
ご一緒する時、いつも思うんだけど、設営、撤収がむちゃくちゃ早い...ビックリ
この日もあっと言う間に設営完了~でしたタラ~
日帰り de 大池オートキャンプ場②


レクタM、初めて詳しく見たんだけど、ファミリーなら充分な大きさだし、開放感も抜群
これなら、殆どのサイトでも大丈夫だろうし、欲しくなっちゃいました~ドキッ
日帰り de 大池オートキャンプ場②


設営後、ビールを飲みながらも手を休めずランタンの準備をする友人ランタン
日帰り de 大池オートキャンプ場②


全てが完了して2人でビールを飲みながらまったりタイムビール
会社では、部署も違う為、あまりゆっくり話す機会もなかったので、久々に楽しくお話が出来ました....ソウイヤ2シュウカンホドマエノミイッタケド....汗

そして、奥様は子供達のお守...汗
我が娘、息子の面倒まで見てもらっちゃって、ほんとごめんなんさい....タラ~
日帰り de 大池オートキャンプ場②



我が息子、遊び疲れたのかそろそろおねむニコッ
「と~たん眠たい...」とか言いながら、それでも遊んでますZZZ…
日帰り de 大池オートキャンプ場②



楽しい時間はあっと言う間に過ぎて、夕食の準備
日帰り de 大池オートキャンプ場②


そして夕食~
この後、お肉も焼いて(もらって...)豪華にBBQ~食事
日帰り de 大池オートキャンプ場②


日帰り de 大池オートキャンプ場②


我が息子、ご飯も食べずに爆睡...ニコッ
結局、家に帰るまで寝てました~
日帰り de 大池オートキャンプ場②


友人サイトをパシャカメラ
向かいで友人が自慢のデジイチでパシャカメラ...って...ZZZ…
日帰り de 大池オートキャンプ場②


ピンぼけではっきりわからないけど、子供達は線香花火してますピンクの星
日帰り de 大池オートキャンプ場②



この後、少しゆっくりして我家は帰路へ車
キャンプ場を出発したのはPM10時頃でした~
ちなみに、家に着いたのが12時過ぎ、ゆっくり帰ったけど、空いてた事もあって思ったより早く帰る事ができました。

今回は日帰りだったので、あまりゆっくり出来なかったけど、久しぶりの友人との合同キャンプ、めっちゃ楽しかったですニコニコ
次は一緒に和歌山 de 蛍見学キャンプの予定
楽しみだな~ニコッ
日帰り de 大池オートキャンプ場②




少しだけ、キャンプ場の紹介です黄色い星


ピンクの星管理棟
  とても優しい管理人さんが迎えてくれます
日帰り de 大池オートキャンプ場②


ピンクの星サイトの案内図
  大池沿いは開放感あって気持ち良さそうでした
日帰り de 大池オートキャンプ場②



ピンクの星管理棟にあるトイレ
  とても綺麗にしてありました
日帰り de 大池オートキャンプ場②


  和式、洋式各1個づつあります。
日帰り de 大池オートキャンプ場②


日帰り de 大池オートキャンプ場②



ピンクの星オートサイトにはシンクがついてます。
  ただ、若干、低いので背の高い人は辛いかな~
日帰り de 大池オートキャンプ場②



ピンクの星大池の近くにもトイレがあります。
  中には入ってないけど、新しい建物なので中もきっと綺麗でしょう
日帰り de 大池オートキャンプ場②



ピンクの星遊具もありました
日帰り de 大池オートキャンプ場②



ピンクの星サイト風景
日帰り de 大池オートキャンプ場②


日帰り de 大池オートキャンプ場②


日帰り de 大池オートキャンプ場②



このキャンプ場、大阪からもそんなに遠くないし、とても気に入りましたハート
今度は泊まりで行きたいですニコッ

おしまい

同じカテゴリー(大池A.C)の記事画像
日帰り de 大池オートキャンプ場①
同じカテゴリー(大池A.C)の記事
 日帰り de 大池オートキャンプ場① (2009-06-02 09:00)

この記事へのコメント
こんちは^^

今回は弟君のショットが少なくて、チト寂しい…です(笑)

手際のいい人って見てて惚れ惚れします。
GWの小豆島でもそういう方が前にいてて、思わずうっとり(爆)

それにしてもやっぱり日帰りは凄すぎ!
まだ若い証拠ですな^^
Posted by 恭たんパパ at 2009年06月06日 17:30
こんばんは~

それにしても日帰りとは思えない充実したレポ、、
おそれいりますだ~ブログ魂!!

レクタM私も狙ってます。。。。でもまだまだ^^;

息子ちゃんもお疲れで^^;

私もここは大のお気に入りです~~~
次回は是非お泊りで、計画はお早めに~♪

ホタル見学キャンプ、、、、場所はいつものところですかな^^
Posted by たかやんたかやん at 2009年06月06日 20:27
こんばんは^^

ゆっくりしたんで帰りも楽だったんですね^^
でもやっぱり泊まりたかったでしょ?w
ココはめっちゃ良さそうなんで
是非行ってみたいキャンプ場です~

レクタM良いですね~ 僕もホスィ・・・w

来週は泊まりでお待ちしております(爆
Posted by シェリ子パパシェリ子パパ at 2009年06月06日 21:01
こんばんは~^^

設営、撤収が早い方って尊敬しますよね!
我が家は段取りが悪くて駄目です(^^ゞ

レクタMも区画サイトだったら、なかなかいいでしょ(^^♪
2ファミリーまでだったらギリギリセーフって感じで気に入ってます

ここの、キャンプ場いきたいなぁ♪
Posted by toshibow at 2009年06月06日 22:07
こんばんは☆

濃厚なデイですやん♪
一瞬泊まりはったんかと思いました。

お子ちゃまいっぱい遊んで眠くて仕方がなかったんでしょうね。
かわいい~

今度は泊まりですか?
うちもこちらのキャンプ場お気に入りです~
Posted by utiyanenutiyanen at 2009年06月06日 22:34
またまた、コメしちゃいますね f(^v^;)
まず旦那さんの画像UPに ( ̄m ̄) ププッ♪
互いを自慢のデジイチで撮りあう画像にまたまた ( ̄m ̄) ププッ♪
そのときの状況がまだ目に焼きついてます。

我が家の設営、設置、撤収がスムーズ?というか早くなったのは
日本海の方に行ったキャンプで強烈なスコールにあってからなんですよ
それから急に??早くなったような気がします。
我が家のお子ちゃまはまず遊ぶことに必死で、
設置、設営、撤収に非常に非協力的! (T▽T)
なので常に二人で準備・片付けなので自ずと何をするかが決まってきたような気がします。

和歌山のキャンプ、娘に行くことを話したら 「途中で帰ったりしない?」って
心配してました (^ー^;)
今回はちゃんとお泊りすることを話したら ホっ としてました。
今からすごく楽しみです。
Posted by カズイクのママ at 2009年06月07日 01:08
こんにちは。
なんか、内容の濃~い日帰りですね~。
サイトもなんか良さそうですね。
寒くなってきたら、行ってみようかな?
私もレクタ欲しいんですが、大きいというイメージがあります。
このMは丁度良い大きさなのでしょうか?
Posted by miyapymiyapy at 2009年06月07日 10:55
おはようございます!

帰らないといけない夜のバーベキューは飲めないんで辛いでしょうね〜(笑)

でも日帰りとはいえ、10時までいてたんでしたら、けっこう楽しめましたよね!

お子さんが爆睡ということはそれだけ楽しんだということですよね(^-^)v

秋に予約入れたので楽しみです。参考になりました。
Posted by genki at 2009年06月08日 08:51
こんにちは~

ディなのに充実した一日でしたね。
レポお疲れ様でした(^^)

レクタMもいっちゃいますか~(^m^)
ただウチもM持ってますが、Lの方が圧倒的に出番多いです。
雨のキャンプが多いから?!(^^ゞ
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年06月08日 12:23
こんばんは~。

「タフネス」の一言に尽きますね~。
私もこの「距離を近いです。」と言えるような人間になりたいです。
日帰りは真似できないですよ。

ところで、池の近くは蚊とか多くないんでしょうか?
レクタとかだと解放的で気持ち良さそうなんですけど、そのあたりが気になります。
Posted by kenz(ケンツ)kenz(ケンツ) at 2009年06月08日 21:09
tetsuさーん  ひさしぶりで~す。

ここんところ、体調がかんばしくなくブログ読み逃げばっかりさせていただきました。スミマセン
でも~日帰りで香川県ってすごすぎです。マネできましぇ-ん
私もがんばって6~7日みのずみいってきましたよ~
天川、本当にきれいかったですよ。
ただし、Dサイトには、行ってません(一滴も酒のめませ~ん)
Posted by つぐぱぱ at 2009年06月09日 18:44
恭たんパパさん こんばんは^^

コメ遅くなってごめんなさいm(_ _)m

> 今回は弟君のショットが少なくて、チト寂しい…です(笑)
あらら、ごめんなさい(笑)
友人家族が来てからは、ほったらかしだったんで、写真も撮ってなくて...(汗)
友人家族、パパさん、奥様の役割がきっちりしてて、2人とも、ものすごく手際良かったです。
キャンプ行ってる回数は私の方が多いはずなのにな~.....
いっこうに上達しません...とりあえず、設営中にビールを飲みすぎなのが一番良くないのかな~なんて....(汗)
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年06月09日 21:59
たかやんさん こんばんは^^

コメ遅くなってごめんなさいm(_ _)m

>それにしても日帰りとは思えない充実したレポ、、
いや、いや...写真貼ってるだけですから...(汗)

レクタMよいですよ~
でも、たかやんさんの場合はogawaのレクタですね^^

次回は是非、お泊りで行きたいです♪
そして、鯛をさばいてる、たかやんさんの写真と同じ写真が撮りたいです~(笑)

ホタル見学キャンプ、いつもの所じゃないんですよね~
でも、あそこから山一つ越えたぐらいのところです^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年06月09日 22:07
シェリ子パパさん こんばんは^^

コメ遅くなってごめんなさいm(_ _)m

朝9時~夜10時までキャンプ場にいたんで、結構、ゆっくりできましたよ^^
これぐらいゆっくり出来るなら、私的には全然ありかな~ってのが感想です^^でも、やっぱ泊まりたかったですけどね~。

>来週は泊まりでお待ちしております(爆
確か、たかやん先輩と「ぬ」ですよね~^^
残念ながら、土曜日に用事があって...(悲)
だから、日曜日に日帰りで行きますので、夜の10時頃まで付き合ってくださいね~(爆)
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年06月09日 22:20
toshibowさん こんばんは^^

コメ遅くなってごめんなさいm(_ _)m

>設営、撤収が早い方って尊敬しますよね!
>我が家は段取りが悪くて駄目です(^^ゞ
家も一緒です~....(悲)

レクタM、凄く良かったです^^
ほんと区画サイトだったら丁度良いですよね^^
区画サイトでレクタLだと、かなり工夫しないといけないでしょうから...
私も欲しいけど、当分無理かな~(悲)

ここのキャンプ場、とても良いところでしたよ♪
是非、行ってみてくださいね^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年06月09日 22:29
utiyanenさん こんばんは^^

コメ遅くなってごめんなさいm(_ _)m

朝~夜遅くまでだったんで、かなり濃厚でしたよ^^
でも、泊まりたかった~

我が息子、写真は撮ってないですけど、池で暴れて服びっしょり....
で、服着替えて....とにかく、思いっきり遊んでました^^
そして、爆睡.....
おかげ様で楽になりました~(笑)

今度は是非泊まりで行きたいです^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年06月09日 22:37
カズイクのママちゃん こんばんは^^

コメ遅くなってごめんなさいm(_ _)m

またまた、コメありがと~^^
めっちゃ嬉しいです♪

>まず旦那さんの画像UPに ( ̄m ̄) ププッ♪
私も( ̄m ̄) ププッ♪
なんて~(笑)

日本海での強烈なスコールの話、ひでじぃから聞いてたよ~
それで、イクちゃん倒壊しそうなタープの中で遭難しかけたって....
ひでじぃもそれから早くなったって言ってたよ^^
ほんと、二人の息もぴったりやったし、手際の良さにはほんと、感服つかまつりました~(笑)

和歌山のキャンプ、もう少しやね♪
家の娘も楽しみにしてます^^

Ps.
先日のBBQ、家の娘がすっかりカズちゃん、イクちゃんに世話になってました...いつもの事だけど...(汗
特にイクちゃんとはずっと一緒に魚釣りしてたみたいで^^
おかげ様で、娘ほったらかしで楽しむ事が出来ました~
ありがとね~♪
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年06月09日 22:56
miyapyさん こんばんは^^

コメ遅くなってごめんなさいm(_ _)m

>なんか、内容の濃~い日帰りですね~。
そうですね~、夜遅くまでゆっくりしてたんで、ゆっくり遊べました~^^
サイト、とても良いですよ♪
値段もリーズナブルだし、私はとても気に入りました^^

レクタMは丁度良い大きさだと思いますよ。
家はヘキサM持ってるんですけど、サイドの張り縄の長さとか考えると、使うスペースそんなに変わんないかな~って思いました。
Famlyならリビングスペースも充分確保できるし、何より、開放感抜群です^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年06月09日 23:32
genkiさん こんばんは^^

>帰らないといけない夜のバーベキューは飲めないんで辛いでしょうね〜(笑)
は、は、は....マジですわ~...イヤスコシダケ...(汗)

そうですね~
思いっきり楽しみましたよ^^
今回のようなディキャンなら、十分、楽しめる時間もあったし、私的には全然OKです^^
我が息子、写真はあまり撮ってないですけど、思いっきり楽しんでましたよ^^

うお!
秋に予約入れたですか!
とても良いところなので、きっと楽しめると思いますよ~♪
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年06月09日 23:40
ぱんだ嫁ちゃん こんばんは^^

>ディなのに充実した一日でしたね。
はい、思いっきり楽しんできたよ~^^

ぱんだちゃんとこ、レクタM、L両方持ってんだ~すげ~
あら、Lの方が使用多いの?
でも、区画サイトだと、結構苦労するサイト大いんじゃない?
雨キャンプが多いからか~....って事は家もL買ってしぇ~かいだったって事なのね~(笑)
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年06月09日 23:46
kenzさん こんばんは^^

>「タフネス」の一言に尽きますね~。
いや、そんな事ないですよ~
しっかり次の日、くたばってましたから~(笑)

>ところで、池の近くは蚊とか多くないんでしょうか?
するどい!
蚊すご~く多かったです。
虫除け、香取線香は必須です。

>レクタとかだと解放的で気持ち良さそうなんですけど、そのあたりが気にな>ります。
これからの季節はスクリーン系のタープじゃきついでしょうから、どうしてもヘキサやレクタが多くなるんじゃないかな~
なので、何処のキャンプ場行くにしても虫除け、蚊取り線香は外せないと思いますよ~^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年06月10日 00:06
つぐぱぱさん こんばんは^^

お久しぶりで~す^^

あらら、体調崩されてたんですね。
大丈夫でしょうか?

>でも~日帰りで香川県ってすごすぎです。マネできましぇ-ん
は、は、は...案外近いですよ~....

みのずみ行ってたんですね^^
私も一度は行ってみたいな~♪
ん??Dサイトに何かあったんですか?

また、遊びに...ってか腰見てもらいに行きますんで、キャンプの話、沢山しましょうね~♪
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年06月10日 00:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日帰り de 大池オートキャンプ場②
    コメント(22)