ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Mai-papa
Mai-papa
大阪在住のパパ、ママ、娘(6歳)、息子(2歳)の4人家族でキャンプを楽しんでます。
ブログパーツ 無料
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
閲覧者 ? 人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2009年07月29日

海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場③

7月18日~7月20日の二泊で志摩オートキャンプ場へ行ってきました~チョキ

朝7時頃起床~
夜中、かなり雨が降ったみたいでテントもビショビショ...ダウン
私は全然気付かなかったんだけど、雷も鳴ってたみたい雷
海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場③


大人たちは起きて早々に撤収の準備
そしたら、雨....雨
結構降ってますダウン
こりゃ雨撤収やな~って思ってたらビックリ
海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場③



あら、ピーカン晴れ
海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場③



丁度、子供達も起きてきたので朝食をとる事に食事
アメリカンドックやら、ホットサンドやら、ゆでタマゴやらピンクの星
海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場③


子供達に一番人気だったのが、友人が作ってくれたゆで卵...
何度もタマゴゆでてくれてました~ニコッ
海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場③



我が息子、1年程前まではたまごアレルギーだったので食べさせる事ができなかったんですけど、今ではすっかりアレルギーもなくなり、ゆで卵もへっちゃらになりました。
ちなみに、たまご以外に小麦粉、牛乳もアレルギーだったんですけど、全てなくなりました。
たくましくなってくれて、ほんとに嬉しいですニコッ
海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場③



今回、デビューのコット
海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場③



流石にワンタッチとはいかないけど、結構かんたんに組み立てる事できますよ~ニコッ
海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場③



全ての撤収を終えたのが11時前
そして、先に海水浴に行っているみんなと合流~
撤収作業で汗だくになってたのでめちゃくちゃ気持ち良かったですニコニコ
海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場③


海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場③


海水浴を終えて帰り支度
海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場③


気が付けばやはり息子ははだし...ガーン
海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場③


そして、はんケツ....タラ~
海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場③



既に殆どのキャンパーさんがチェックアウトされてました。
あれだけにぎやかだったのに何だか寂しいな~ぴよこ2
海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場③


海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場③


海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場③



そして、2泊3日のキャンプが、あっと言うまに終わってしまいましたぴよこ2
今回も凄く楽しいキャンプが出来ましたニコッ
友人Familyに感謝ですニコッ
ありがとね♪


同じカテゴリー(志摩オートキャンプ場)の記事画像
キャンパルイベント in 志摩A.C
海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場②
海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場①
今年の初キャン!! 志摩オートキャンプ場②
今年の初キャン!! 志摩オートキャンプ場①
志摩オートキャンプ場③
同じカテゴリー(志摩オートキャンプ場)の記事
 キャンパルイベント in 志摩A.C (2009-11-04 23:10)
 海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場② (2009-07-25 20:38)
 海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場① (2009-07-20 23:07)
 今年の初キャン!! 志摩オートキャンプ場② (2009-01-18 13:39)
 今年の初キャン!! 志摩オートキャンプ場① (2009-01-12 22:58)
 志摩オートキャンプ場③ (2008-11-10 06:00)

この記事へのコメント
息子くんのはんケツには
ただただ笑ってしまいました ( ̄m ̄)
ちっちゃい子のおしりって
何であんなに可愛いんでしょー!!

息子くん、日に日に逞しくなっていってますね(* ̄∇ ̄*)
Posted by ししゃもししゃも at 2009年07月29日 08:09
おはようございます

ホント、息子さん 日焼けしてとてもたくましくなってきましたね~
ワンパク坊主になるんですかね^^
Posted by ちーパパ at 2009年07月29日 08:26
おはようございます^^

息子さん、大変だったんですね。
でも、今はたくましい!
きっと裸足だから ←しつこい?

例のコット、まだ組み立ててないです。
いつもながら、現地でとお気楽に考えているんですが、大丈夫でしょうか?
Posted by 恭たんパパ at 2009年07月29日 08:35
こんちは~(^o^)/

なかなかの半ケツプリッですね(^-^)

息子さんのファンとしては最高の1枚でした(*^^)v
Posted by toshibow at 2009年07月29日 16:42
半ケツくん、たくましく育ってますね~!
ほんとは裸足が一番身体にいいんですよ^^
行く末楽しみ~♪

ピーカン撤収でよかったですね!

海行きたくなってきましたぁ^^
Posted by たかやんたかやん at 2009年07月29日 19:27
まいどです~^^

Yくん大変やったんですね
僕の友人の子も小麦アレルギーらしくって色々話聞いてたら
小麦って色んなとこに入ってたんですね
醤油とかにも気を付けなあかんねんって聞いてびっくりでした

Yくんすっかりたくましくなったみたいでいい顔してますね^^
はんケツもナイスやし
やっぱええキャラしてますわ~w

天気も回復で良かったですね^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年07月29日 21:36
こんばんは。

最終日、晴れてよかったですよね。

あのコットいいですね!
値段が手ごろですし、コンパクトに収納できそうで。

エクステンションシートの下のコットで昼寝が最近の私の夢です。
Posted by *nabe*nabe at 2009年07月29日 22:21
ししゃもちゃん こんばんは^^

キャンプ場ではまだ、はんケツで留まってるけど、家では気付いたらフルチン.....(汗)
そのうちキャンプ場でフルチンになってたりして....(汗)

ほんと我が息子、少しの間でたくましくなったと思います^^
「わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい」...そんな感じです^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年07月29日 23:58
ちーぱぱさん こんばんは^^

ほんと男の子やな~って思います^^

めちゃくちゃ元気で娘の時とは全然違います^^

きっとワルワルになるんだろ~な~って......ま、今でも充分ワルワルですけど....(汗)
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年07月30日 00:02
良いね~

思いっきり 海満喫て感じで(^^)
ヤッパリ2泊って良いですね~
朝食時のビールがホント美味しそう!

撤収時には思いっきり晴れ!流石ですね~~

ゼビオのラッシュガード・・・
何だか水に入るとめくれ上がってくるんですが・・・(笑)
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2009年07月30日 00:08
恭たんパパさん こんばんは^^

息子、つい最近までアレルギーとアトピーがあったので食べ物とか気を使いました。
間違ってアレルギーのある食材が入った食べ物を食べさせてしまうと、口の周りが赤くなったり、体中が痒くなるようで、掻きむしってあっちこっちから出血したりして....
症状がむちゃくちゃひどいわけじゃなかったですけど、ほんと心配でした。
だから、たくましくなった姿を見てると..ウルウル~(涙)って感じです
>きっと裸足だから
それもあるのかな~(笑)
でも、どこでも裸足は心配ですけどね~^^

コット、現地でお気楽に~でぜんぜん問題ないと思います。
一応、説明書もあるので^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年07月30日 00:17
toshibowさん こんばんは^^

>なかなかの半ケツプリッですね(^-^)
そうでしょ^^

人は多分、フルチンになりたいんでしょうけど、そうはさせません(笑)

>息子さんのファンとしては最高の1枚でした(*^^)v
ありがとうございます^^
それでは、toshibowさんには、特別に息子のフルチンショットをプレゼント~なんて(爆)
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年07月30日 00:20
たかやんさん こんばんは^^

半ケツ息子、たくましく育ってるでしょ(笑)

キャンプって外でいろ~んな遊びも出来るし、それが体には良いのかもね^^
裸足で歩き回るのは少々ワイルドすぎると思うけど...(汗)

>ピーカン撤収でよかったですね!
雨撤収覚悟してたので助かりました~^^
おかげでむちゃくちゃ暑かったですけど....
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年07月30日 00:27
シェリちゃん こんばんは^^

Yの奴、あんだけ元気だけど、食べ物に関しては気つかいました。
アレルギーもそうなんだけど、暑くなるとあっちゃこっちゃかきむしって...
ほんとかわいそうだったし、見てると悲しくなりました。
今ではそんな事も殆どなくなったので、親としては本当に嬉しい事です。

今度ご一緒した時は、はんケツじゃなくてフルチン姿見せてあげるね~^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年07月30日 00:35
*nabeさん こんばんは^^

ほんと最終日、晴れて良かったですね^^
朝起きた時は、雨撤収覚悟しませんでした?
ところが、予想外の晴天^^
でも、逆に暑すぎましたよね~(笑)

コット、値段を考えると凄く優秀だと思いますよ♪
収納もとてもコンパクトです

>エクステンションシートの下のコットで昼寝が最近の私の夢です。
きっと気持ち良いでしょうね~♪
今回、チャンスあったのに実現できませんでした~(笑)
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年07月30日 00:45
ぺぺっちさん こんばんは^^

思いっきり、海満喫しましたよ~^^
やっぱ2泊は良いです^^
ただ、2泊すると3泊したいな~3泊するともう1泊したいな~って....きりがないですね(笑)

朝ビール、撤収日だったのであまり遅くなると飲めなくなるから、起きた瞬間
からプシュ~してました^^
普段はできないから幸せですよね~(笑)

撤収時の晴天は予想外でした。
普段は雨男の私、絶対にありえない展開でした(笑)
でも、晴れてくれて助かりました~^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年07月30日 00:54
こんばんは (´v`*)
満喫した2泊でしたね
YくんのアレルギーSちゃんから話を聞きましたぁ
我が家は息子がいくらアレルギー??です
食べると喉が痛がゆくなり、いくらを見るとギョッって顔します
多分、ちゃんと調べればアレルギーの有無がしっかりわかるんでしょうね。

会うたび子供達の成長を感じます(*^^*)
また一緒に行きましょうね♪
Posted by カズイクのママ at 2009年07月30日 01:20
おはようございます!

小麦粉アレルギーは、食べる物が大変だったでしょうね〜本当に治って良かったですね。

ピーカンになった頃に、私が海に到着したのでしょうか(笑)

写真と反対側に浅瀬があって、そこで生物を捕ってましたよ

ここの海を気に入ってくれて嬉しいです!

私は今年もう一度ここに泳ぎにきます(^-^)v
Posted by genki at 2009年07月30日 08:39
こんばんは^^

最終日、海山のほうも、夜~明け方、凄い雨と雷でした~

息子さん、アレルギーなくなって良かったですね。
裸足、ハンケツ^^将来が楽しみですね!

コット、僕寝たら地面つかないかなぁ?爆)
うちも早く出したくなりましたですぅ^^
Posted by ちゃあしゅう at 2009年07月30日 22:41
こんばんは☆

うふ♪ハンケツくんがかわいいね~~~
仕事中もよく見る光景なんですが、めっちゃ好きな場面です♪
きゃわいい~~~~~

アレルギーなくなってよかったですね。
これからいろんなものが食べれますね!

現地は暑くなかったですか?
Posted by utiyanenutiyanen at 2009年07月30日 22:46
カズイクママちゃん こんばんは^^

ほんに、満喫した2泊やったね~
ってかあっという間でちょっぴり物足りなかったかな~^^

Yの奴、つい最近までは、食べるもの制限しなきゃならなかったから、かわいそうだったよ~
小麦、牛乳アレルギーは1歳過ぎた頃には無くなったんだけど、卵だけが最後まで残ってて....
妻から卵アレルギーも無くなったよ~って聞いた時は、ホッとしました^^

イクちゃんのアレルギーも早くなくなればいいね。

>また一緒に行きましょうね♪
じゃ~次、いつ行く~ & どこ行く~(笑)
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年07月31日 00:02
genki さん こんばんは^^

アレルギー、無くなってほんとに良かったです。

>ピーカンになった頃に、私が海に到着したのでしょうか(笑)
あら、やっぱり~(笑)

堤防の反対側にいてたんだ~
家の妻が息子と堤防のところで磯遊びしてたみたいだから、ひょっとして会ってたりして^^

もう一度いきますか~^^
家は次、秋かな~
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年07月31日 00:15
ちゃあしゅうさん こんばんは^^

>最終日、海山のほうも、夜~明け方、凄い雨と雷でした~
そうだったんですね~
私は泥酔状態での就寝だったんでまったく気付きませんでした....
雷より私のイビキの方が大きかったりして....
周りの方達に迷惑かけてなけりゃ良いのですが(汗)

>裸足、ハンケツ^^将来が楽しみですね!
....どんな将来になるんだろ~な~(汗)
人様に迷惑かけなきゃいいけど(怖)

コット、私寝てみましたけど、かろうじて地面にはつきませんでした~
かなり沈みましたけどね~(笑)
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年07月31日 00:30
utiyanenさん こんばんは^^

子供のハンケツ可愛いですよね♪
ちなみに我が息子、家ではフルチン....
まさか....将来が怖い....

志摩、昼間は少し暑かったけど晩はめちゃくちゃ涼しかったですよ^^
テントの中も快適...って言うか少し寒かったくらいかな~。
まあ、天候のせいもあったんでしょうけどね~
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年07月31日 00:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海水浴キャンプ in 志摩オートキャンプ場③
    コメント(24)