2008年09月30日
リバーランス角川②
ここはチェックインが9時。サイトは早いもの勝ちです。
当日、ごろーちゃんは仕事を終えてからの参加なので、私がサイトを抑える予定。
そして、7時出発。...のつもりが、結局、8時前...絶対間に合わん...
最寄のICから高速に乗ったのは8時頃、しかもいきなり渋滞......いったい、何時に着くんだろ.....
やっとこさ渋滞を抜けて、名神へ...そして、京都東を降り、湖西道路へ...ここで、また、渋滞.....
そんなこんなで、現地についたのは10時半頃でした~

当日、ごろーちゃんは仕事を終えてからの参加なので、私がサイトを抑える予定。
そして、7時出発。...のつもりが、結局、8時前...絶対間に合わん...
最寄のICから高速に乗ったのは8時頃、しかもいきなり渋滞......いったい、何時に着くんだろ.....
やっとこさ渋滞を抜けて、名神へ...そして、京都東を降り、湖西道路へ...ここで、また、渋滞.....
そんなこんなで、現地についたのは10時半頃でした~

思っていたより、こじんまりとしたキャンプ場。
でも、すごくいい雰囲気のキャンプ場でした。

本当は川沿いサイトにしたかったんですが、すでに空いておらず、草原サイトに。
でも、ここも、いい感じです。

そして、設営開始。今回は風がかなり強かったので、一人での設営は大変でした。あっちをペグで仮止めして、こっちのポールが立ったら、こっちをペグで仮止めして見たいな感じでした。
そして、何とか設営も完了し、あとはごろーちゃんが来るまで、のーんびりと。

椅子に座ってビールを飲みながら、シェルをパシャ

空が綺麗~

しばらくして、何だかちょっと曇ってきたな~って思ってたら、ごろーちゃん到着~.....
と一緒に~(笑)

今回、車中泊を考えてたんですが、どうしても車内が片付かず、結局、テントを設営......と思ったんだけど、めんどくさくなって、インナーをそのままシェル内へ。


ごろーちゃんと娘ちゃん、バレーボールして遊んでます。
その頃、我が娘は、ごろーちゃんとこのお兄ちゃんとイモリ捕りへ.....

このあと、お兄ちゃんと我が娘は沢山イモリ捕ってきましたが、あまりにもグロテスクなので、写真はパ~ス
そして夕方、そろそろ夕食時間。今回のメインは焼き鳥。それと、とりあえず買っておいた豚バラのブロック。ごろーちゃんに、豚バラブロック見せて、これどうしたらいいと思います?って聞いてみると、「コーラ煮でも作りますわ~っ」て言ってくれたので、あとは、おまかせ~って感じでした。前回にひきづづき、すいませ~ん
これが、めちゃくちゃ美味しかった。私も、今度やってみよ~っと

食事も終わり、焚き火を囲んでまったりタイム。
お嬢ちゃん達、何の話ししてるんでしょうね~

つづく
でも、すごくいい雰囲気のキャンプ場でした。

本当は川沿いサイトにしたかったんですが、すでに空いておらず、草原サイトに。
でも、ここも、いい感じです。
そして、設営開始。今回は風がかなり強かったので、一人での設営は大変でした。あっちをペグで仮止めして、こっちのポールが立ったら、こっちをペグで仮止めして見たいな感じでした。
そして、何とか設営も完了し、あとはごろーちゃんが来るまで、のーんびりと。

椅子に座ってビールを飲みながら、シェルをパシャ

空が綺麗~

しばらくして、何だかちょっと曇ってきたな~って思ってたら、ごろーちゃん到着~.....

今回、車中泊を考えてたんですが、どうしても車内が片付かず、結局、テントを設営......と思ったんだけど、めんどくさくなって、インナーをそのままシェル内へ。

ごろーちゃんと娘ちゃん、バレーボールして遊んでます。
その頃、我が娘は、ごろーちゃんとこのお兄ちゃんとイモリ捕りへ.....
このあと、お兄ちゃんと我が娘は沢山イモリ捕ってきましたが、あまりにもグロテスクなので、写真はパ~ス
そして夕方、そろそろ夕食時間。今回のメインは焼き鳥。それと、とりあえず買っておいた豚バラのブロック。ごろーちゃんに、豚バラブロック見せて、これどうしたらいいと思います?って聞いてみると、「コーラ煮でも作りますわ~っ」て言ってくれたので、あとは、おまかせ~って感じでした。前回にひきづづき、すいませ~ん

これが、めちゃくちゃ美味しかった。私も、今度やってみよ~っと

食事も終わり、焚き火を囲んでまったりタイム。
お嬢ちゃん達、何の話ししてるんでしょうね~
つづく
Posted by Mai-papa at 06:00│Comments(10)
│リバーランス角川
この記事へのコメント
おはようございます。
湖西道路って混むんですよね(≧ヘ≦)
IN9時から、早い者勝ちって結構焦りますよね。
でも、草原サイトも気持ちよさげな上、かなりゆったり使えて良い場所ですね!
コーラ煮、美味しそう(^○^)
湖西道路って混むんですよね(≧ヘ≦)
IN9時から、早い者勝ちって結構焦りますよね。
でも、草原サイトも気持ちよさげな上、かなりゆったり使えて良い場所ですね!
コーラ煮、美味しそう(^○^)
Posted by 恭たんパパ at 2008年09月30日 08:39
こんばんは
気持ちよさそうなキャンプ場ですね。
釣りもできるっていいですね。
うちの嫁はんの実家が京都市内なんで、キャンプに慣れたらいつかターゲットにしたいと思います。京都からだと近そうですもんね。
うちは月末デイキャンプデビュー予定でいましたが、運動会で頑張りすぎた
のか、長男が発熱したのと、雨のダブルパンチで延期となってしまいました。
残念。
気持ちよさそうなキャンプ場ですね。
釣りもできるっていいですね。
うちの嫁はんの実家が京都市内なんで、キャンプに慣れたらいつかターゲットにしたいと思います。京都からだと近そうですもんね。
うちは月末デイキャンプデビュー予定でいましたが、運動会で頑張りすぎた
のか、長男が発熱したのと、雨のダブルパンチで延期となってしまいました。
残念。
Posted by kenz1972
at 2008年09月30日 19:53

角川レポ待ってました♪
好きですぅこの雰囲気。この場内。あ~行ってみたい。
コーラ煮おいしいですよね~
簡単でおいしい!お肉やわらか~ですよね♪
やはり渋滞しましたか^^;
好きですぅこの雰囲気。この場内。あ~行ってみたい。
コーラ煮おいしいですよね~
簡単でおいしい!お肉やわらか~ですよね♪
やはり渋滞しましたか^^;
Posted by utiyanen
at 2008年09月30日 20:20

こんばんは~
早い者勝ちですか(汗) でも一度いってみなければどこがいいかわかりませんね(^^
広々として自然な感じがいいですね。
今年は予定いっぱいで無理っぽいので来年チャレンジしてみよって思ってます。
続きまってます(^^)/
早い者勝ちですか(汗) でも一度いってみなければどこがいいかわかりませんね(^^
広々として自然な感じがいいですね。
今年は予定いっぱいで無理っぽいので来年チャレンジしてみよって思ってます。
続きまってます(^^)/
Posted by たかやん
at 2008年09月30日 20:39

気持ち良さそうなキャンプ場ですね♪
一人でリビシェル設営なんてスゴ〜い!
一人でリビシェル設営なんてスゴ〜い!
Posted by ハス at 2008年09月30日 22:31
恭たんパパさん こんばんは~
湖西道路混みますよね~。あっち方面、結構好きなキャンプ場、多いんだけど、絶対、湖西道路で渋滞しますからね~。裏道とかないんですかね~
本当は川沿い狙ってたんで、一杯だった時はショックだったですけど、草原サイト、今回私達以外は1家族だけだったので、かなりゆったり使えた事もあり、結構、気に入りました。
コーラ煮、めっちゃ美味かったです。すごく簡単なんで、私も今度やってみようと思います。
湖西道路混みますよね~。あっち方面、結構好きなキャンプ場、多いんだけど、絶対、湖西道路で渋滞しますからね~。裏道とかないんですかね~
本当は川沿い狙ってたんで、一杯だった時はショックだったですけど、草原サイト、今回私達以外は1家族だけだったので、かなりゆったり使えた事もあり、結構、気に入りました。
コーラ煮、めっちゃ美味かったです。すごく簡単なんで、私も今度やってみようと思います。
Posted by tetsu4325
at 2008年10月01日 00:43

kenz1972さん こんばんは~
角川、すごく良かったですよ。
釣りもできますし...ちょっと、お値段が...ですけど。
是非、一度、行ってみてください。きっと、気に入ると思いますよ♪
デイキャンプ残念だったですね。
でも、デイキャンなら10月でも全然大丈夫だと思うので、また、計画してみては?そしてレポお願いしますね~(笑)
角川、すごく良かったですよ。
釣りもできますし...ちょっと、お値段が...ですけど。
是非、一度、行ってみてください。きっと、気に入ると思いますよ♪
デイキャンプ残念だったですね。
でも、デイキャンなら10月でも全然大丈夫だと思うので、また、計画してみては?そしてレポお願いしますね~(笑)
Posted by tetsu4325
at 2008年10月01日 00:55

utiyanenさん こんばんは~
角川、いいとこでしたよ~
utiyanenさんも、きっと気に入ると思いますよ~
是非、行ってみてくださいね♪
コーラ煮最高!!
ビールに最高!!
って感じでした~(笑)
角川、いいとこでしたよ~
utiyanenさんも、きっと気に入ると思いますよ~
是非、行ってみてくださいね♪
コーラ煮最高!!
ビールに最高!!
って感じでした~(笑)
Posted by tetsu4325
at 2008年10月01日 00:59

たかやんさん こんばんは~
川沿いサイトもよさげだったんですけど、草原サイトも良かったですよ~
角川はさくらの季節がすごく良いみたいですよ。
私も、その頃にもう一度行きたいと思ってます。
あと、蛍の季節もきっとよさげですよ♪
是非、来年トライしてみてくださいね~
川沿いサイトもよさげだったんですけど、草原サイトも良かったですよ~
角川はさくらの季節がすごく良いみたいですよ。
私も、その頃にもう一度行きたいと思ってます。
あと、蛍の季節もきっとよさげですよ♪
是非、来年トライしてみてくださいね~
Posted by tetsu4325
at 2008年10月01日 01:03

ハスさん こんばんは~
はい、すごく気持ちの良いキャンプ場でしたよ~
リビシェル、全然、一人でも設営できますよ~
ハスさんも挑戦してみてください。
ただ、今回は風がきつかったので少し大変でしたけど...。
あ、そうそう、風が吹いてる時は、仮ペグしてから設営した方がよいですよ~。
私、初めて一人で設営した時、風強いのに仮ペグせず、シェル飛ばしました~.....
はい、すごく気持ちの良いキャンプ場でしたよ~
リビシェル、全然、一人でも設営できますよ~
ハスさんも挑戦してみてください。
ただ、今回は風がきつかったので少し大変でしたけど...。
あ、そうそう、風が吹いてる時は、仮ペグしてから設営した方がよいですよ~。
私、初めて一人で設営した時、風強いのに仮ペグせず、シェル飛ばしました~.....
Posted by tetsu4325
at 2008年10月01日 01:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。