2009年03月14日
リバーランス角川 de 雪遊び?...③
3月7日~3月8日でリバーランズ角川に行ってきました~
朝、7時頃起床
少し、曇ってるけど、気持ちの良い朝です


朝、7時頃起床

少し、曇ってるけど、気持ちの良い朝です

子供達もまだ起きてこないので、カメラを持って場内散策
☆キャンプ場の横を流れる川
昨日の雨と雪解け水で少し水量は多いのかな。

☆場内を流れる人工の川

☆広場サイト

☆管理棟

☆バーベキュー棟

☆炊事場

☆ツリーハウス

☆場内地図

☆トイレ
いわゆる簡易トイレ。
簡易トイレはいやだ~って方(はい、私)もいると思いますが、ここのトイレは清潔にしてあるので、問題ないと思います。



子供達が起きてきたので早速、朝食準備
朝食はトラメでホットサンドです...って写真とるの忘れた...

食後は早速、雪合戦



雪合戦の後は、焚き火用の着火剤を購入する為、このお店へ
キャンプ場から福井方面へ車で15分ほどの所にあります。
ホームセンターと スーパーが一緒になったお店で何でも揃います
ちなみに「へしこ」もここで購入しました

昨日、新聞紙でまったく着火しなかったのに着火剤を使うとあっと言うまに着火しました。
着火剤恐るべし

そして、昼ごはん
をプシュ~して、「へしこ」をやきやき.....なんか汚い...
糠が思いっきりついてますけど、このまま、とろ火で焼いて食べるそうです。
お味のほうは.....しょっぺ~!!
まあ、もともと保存食だから当たり前か。
塩っ辛さはいいとして、糠の匂いもあって...私は無理でした...。
でも、妻は普通に食べてましたよ。

食後は少しずつ撤収作業
キャンプ場を後にしたのは5時前くらいだったと思います。

帰りは、「朽木温泉 てんくう」ってところでお風呂入って、食事して帰りました~(写真とってませ~ん)

☆キャンプ場の横を流れる川
昨日の雨と雪解け水で少し水量は多いのかな。
☆場内を流れる人工の川
☆広場サイト
☆管理棟
☆バーベキュー棟
☆炊事場
☆ツリーハウス
☆場内地図
☆トイレ
いわゆる簡易トイレ。
簡易トイレはいやだ~って方(はい、私)もいると思いますが、ここのトイレは清潔にしてあるので、問題ないと思います。
子供達が起きてきたので早速、朝食準備
朝食はトラメでホットサンドです...って写真とるの忘れた...

食後は早速、雪合戦

雪合戦の後は、焚き火用の着火剤を購入する為、このお店へ

キャンプ場から福井方面へ車で15分ほどの所にあります。
ホームセンターと スーパーが一緒になったお店で何でも揃います

ちなみに「へしこ」もここで購入しました

昨日、新聞紙でまったく着火しなかったのに着火剤を使うとあっと言うまに着火しました。
着火剤恐るべし

そして、昼ごはん



糠が思いっきりついてますけど、このまま、とろ火で焼いて食べるそうです。
お味のほうは.....しょっぺ~!!

まあ、もともと保存食だから当たり前か。
塩っ辛さはいいとして、糠の匂いもあって...私は無理でした...。
でも、妻は普通に食べてましたよ。
食後は少しずつ撤収作業
キャンプ場を後にしたのは5時前くらいだったと思います。
帰りは、「朽木温泉 てんくう」ってところでお風呂入って、食事して帰りました~(写真とってませ~ん)
Posted by Mai-papa at 10:06│Comments(10)
│リバーランス角川
この記事へのコメント
こんにちは!
たっぷり堪能しましたね!
お姉ちゃんの笑顔最高!!
ツリーハウス、そそられます。
たっぷり堪能しましたね!
お姉ちゃんの笑顔最高!!
ツリーハウス、そそられます。
Posted by 恭たんパパ at 2009年03月14日 13:22
こんにちは♪
やっぱりいいですわあ♪好き~な感じです。
行ってみたいな~
人が少ないときがいいかな?
いつも楽しそうなお顔♪かわいいな~
やっぱりいいですわあ♪好き~な感じです。
行ってみたいな~
人が少ないときがいいかな?
いつも楽しそうなお顔♪かわいいな~
Posted by utiyanen
at 2009年03月14日 16:52

こんにちわ~
しっかり角川のレポートありがとうございます!
やっぱり行きたいキャンプ場ベストワンなんですよね~ここ^^
だけど、、、簡易トイレはママ&チビは苦手なんですが、tetsu4325さんのお言葉信じてアピールしとこっと^^)/
ちなみに私も へしこ ダメです^^;
しっかり角川のレポートありがとうございます!
やっぱり行きたいキャンプ場ベストワンなんですよね~ここ^^
だけど、、、簡易トイレはママ&チビは苦手なんですが、tetsu4325さんのお言葉信じてアピールしとこっと^^)/
ちなみに私も へしこ ダメです^^;
Posted by たかやん
at 2009年03月14日 18:22

恭たんパパさん こんばんは~
>たっぷり堪能しましたね!
はい、思いっきり楽しんできました~^^
ツリーハウス、面白そうですよね♪
>たっぷり堪能しましたね!
はい、思いっきり楽しんできました~^^
ツリーハウス、面白そうですよね♪
Posted by tetsu4325
at 2009年03月14日 18:48

utiyanenさん こんばんは~
角川いいですよ♪
お山に似たところもあります^^
>人が少ないときがいいかな?
そうですね~あまり大きなキャンプ場ではないので、人が多いと、ちときついかな~、でも、混雑時もある程度、ゆったりと出来るよう配慮してくれるみたいですよ^^
>いつも楽しそうなお顔♪かわいいな~
ありがとうございま~す^^
角川いいですよ♪
お山に似たところもあります^^
>人が少ないときがいいかな?
そうですね~あまり大きなキャンプ場ではないので、人が多いと、ちときついかな~、でも、混雑時もある程度、ゆったりと出来るよう配慮してくれるみたいですよ^^
>いつも楽しそうなお顔♪かわいいな~
ありがとうございま~す^^
Posted by tetsu4325
at 2009年03月14日 18:53

たかやんさn こんばんは~
角川、とっても良いところなので、一度いってみてくださいね^^
>だけど、、、簡易トイレはママ&チビは苦手なんですが、tetsu4325さん>のお言葉信じてアピールしとこっと^^)/
簡易トイレ、私も苦手...ってか基本的にトイレの汚い所は無理なんですけど、ここは大丈夫でした。
>ちなみに私も へしこ ダメです^^;
あら、「へしこ」食べた事あるんですか...
好き嫌いがはっきりする食べ物ですよね~
角川、とっても良いところなので、一度いってみてくださいね^^
>だけど、、、簡易トイレはママ&チビは苦手なんですが、tetsu4325さん>のお言葉信じてアピールしとこっと^^)/
簡易トイレ、私も苦手...ってか基本的にトイレの汚い所は無理なんですけど、ここは大丈夫でした。
>ちなみに私も へしこ ダメです^^;
あら、「へしこ」食べた事あるんですか...
好き嫌いがはっきりする食べ物ですよね~
Posted by tetsu4325
at 2009年03月14日 18:57

こんばんは~
うちの子供がtetsuさんのブログ見て雪で遊べるキャンプしたい~って
うるさいです(;^_^A
でも、ホント楽しそうで元気もらえます♪
うちの子供がtetsuさんのブログ見て雪で遊べるキャンプしたい~って
うるさいです(;^_^A
でも、ホント楽しそうで元気もらえます♪
Posted by toshibow at 2009年03月14日 19:47
toshibowさん こんばんは~
>うちの子供がtetsuさんのブログ見て雪で遊べるキャ>ンプしたい~って
あら、そうなんですか~(笑)
レポ、お子ちゃまも見てくれたんですね^^
ありがと~^^
そろそろ、雪遊び厳しくなってくると思いますけど、実現できたら良いですね^^
>でも、ホント楽しそうで元気もらえます♪
ありがとうございま~す♪
>うちの子供がtetsuさんのブログ見て雪で遊べるキャ>ンプしたい~って
あら、そうなんですか~(笑)
レポ、お子ちゃまも見てくれたんですね^^
ありがと~^^
そろそろ、雪遊び厳しくなってくると思いますけど、実現できたら良いですね^^
>でも、ホント楽しそうで元気もらえます♪
ありがとうございま~す♪
Posted by tetsu4325
at 2009年03月14日 20:06

おはようございます!
ここも行ってみたいですね〜ツリーハウスが特に。
まさに楽しまれた感じが伝わってきますね〜
最後のタグが一番気持ち
入ってますね(≧ω≦)b
ここも行ってみたいですね〜ツリーハウスが特に。
まさに楽しまれた感じが伝わってきますね〜
最後のタグが一番気持ち
入ってますね(≧ω≦)b
Posted by genki at 2009年03月17日 09:15
genkiさん こんばんは~
角川とてもよいところですよ~^^
ツリーハウスもいい感じです♪
久しぶりのキャンプだったので、ほんと楽しかったです^^
>最後のタグが一番気持ち入ってますね(≧ω≦)b
ハ、ハ、ハ...貧乏暇なしですわ(悲)
角川とてもよいところですよ~^^
ツリーハウスもいい感じです♪
久しぶりのキャンプだったので、ほんと楽しかったです^^
>最後のタグが一番気持ち入ってますね(≧ω≦)b
ハ、ハ、ハ...貧乏暇なしですわ(悲)
Posted by tetsu4325
at 2009年03月19日 00:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。