ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Mai-papa
Mai-papa
大阪在住のパパ、ママ、娘(6歳)、息子(2歳)の4人家族でキャンプを楽しんでます。
ブログパーツ 無料
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
閲覧者 ? 人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2009年05月06日

GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)

5/2~5/5の3泊4日で「やまぼうしA.C」に行ってきました~チョキ
ここは朝8時からのチェックインが可能なので、夜中の1時前に我家を出発車
途中、義母、義弟をひろって、いざやまぼうしへGO~ダッシュ
静岡の手前辺りから10キロ前後の渋滞に数回遭遇するも、予定通り朝8時頃に到着
そして、早速、設営開始

>


設営中、子供達は大好きな義弟と遊んでましたニコッ

GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


設営完了~
夜は寒いかもしれないので、今回もモスラですドームテント
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)



富士山の山頂がはっきり見えます山
気持ちエエ朝や~晴れ
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


あら、いきなりDSかい怒
外で遊びなさい外でパンチ
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)



シェルの中からパシャカメラ
こちらには炊事棟、シャワー、風呂場、トイレがあります
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)



本日は富士山観光に行きます山
予定では昼食後、13時頃にキャンプ場出発だったんだけど、設営も早く終わったので、少し早めに出発する事にしました~ダッシュ
道中、少し渋滞したけど、有料道路に入ってからはスムーズに流れました車
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


富士スバルラインで五合目を目指しますピンクの星
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


4合目附近の大沢駐車場でしばし休憩
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


山頂が間近に見えますビックリ
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


そして、五合目到着~ニコッ
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)



到着時は少し山頂に雲がかかってたんですけど、しばらくすると雲がきれてきました
すごく綺麗ニコニコ
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


それにしても凄い人です
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


馬に乗れるみたい。
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


山頂への登山口....なのかな
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


子供達も楽しんでますニコッ
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


五合目からの帰り道、寄ってみました。
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


写真で伝えきれないのが残念ですけど、ここからの富士山は最高でしたよ♪
帰り道がすご~くつらいですけど...ガーン
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)

思う存分、富士山を満喫して帰路へつきました~ニコッ

途中、山崎精肉店に寄り、キャンプ場へ到着したのが17時頃でした
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


キャンプ場からの富士山
少しだけど、夕日がかかって、とても綺麗でしたニコッ
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


我が息子...
早速あそびます....
車やら、テントやらを霧吹きでシュッ、シュッ...
他のキャンパーさんのテントにシュッ、シュッってしないかめちゃくちゃ不安でした~...汗
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


あっという間にあたりは真っ暗
早速、夕食の準備にとりかかります食事
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


今晩のメニューは居酒屋メニュー
山崎精肉店で購入した馬刺し
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


それと、金華豚の味噌漬け
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)


どちらも、とても美味しかったですニコッ
あとは、いろいろな食材を少しづづ料理して食べました~(写真とってません....)

今日は、綺麗な富士山も見れたし、とても満足な一日でしたニコッ
明日は冨士サファリパークへGO~です
疲れたし、早くねよ~っとZZZ…

つづく


同じカテゴリー(やまぼうしA.C)の記事画像
GWキャンプ in やまぼうしA.C(最終日 & 番外編)
GWキャンプ in やまぼうしA.C(箱根観光編)
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士サファリパーク編)
出撃準備完了!!
同じカテゴリー(やまぼうしA.C)の記事
 GWキャンプ in やまぼうしA.C(最終日 & 番外編) (2009-05-23 03:42)
 GWキャンプ in やまぼうしA.C(箱根観光編) (2009-05-19 09:00)
 GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士サファリパーク編) (2009-05-14 09:00)
 出撃準備完了!! (2009-05-01 21:32)

この記事へのコメント
こんにちわ~

富士山の展望がすばらしいところですね~実に気持ちよさそうだあ~♪
こんなにきれいに見たこと無いです、これも日頃の行いか(泣)

五合目付近も渋滞なしですかぁ?むっかし行ったときには、駐車場までノロノロ大渋滞でしたの思い出しました、夏休みだったかな。
でもいいお天気でほんと、よかったですね^^
2日ねらい目でしたね^^

続きのレポ楽しみにしてま~す!!
Posted by たかやんたかやん at 2009年05月06日 13:30
こんにちは~^^

富士山、見れて良かったですね~♪
koma家、このGW中
『富士山、見れたかなぁ~』
『渋滞で、観光できたかなぁ~』
と話してましたけど、楽しかったみたいで(^o^)丿

写真、とってもキレイですね!
デジイチですか?
Posted by komakoma at 2009年05月06日 15:02
こんちは~^^

私の憧れの富士山の近くのキャンプ場でメッチャ羨ましいです♪

うちも早く行きたいな~まだ決まってないけど(^_^;)

デジイチやっぱりいいですね綺麗にとれてますよ~
Posted by toshibow at 2009年05月06日 16:11
お帰りなさ~い

富士山周辺のキャンプ場ってたくさんありますが、ここも芝生が綺麗でいいですね。
サファリパークも近そうなんでチェック入れとこっと(^^)

続きのレポも楽しみにしてますよ!
Posted by d* at 2009年05月06日 16:46
おかえりなさ~い♪
遠征お疲れさまでした!!!

富士山キャンプ。。。憧れやわ~
行ってみたい・・・
写真ほんまにきれいです!実物すごいんやろな~
新幹線の窓からしか見たことないんです、、、

標高高いですね。
やはり長袖ですね。
電源ありですか?
Posted by utiyanenutiyanen at 2009年05月06日 17:43
こんばんは~。

富士山きれいですねぇ~。
富士山を見ながらのキャンプに憧れていますが、なかなか実行に移せません。
サイトはフリーサイトですか。ゆったりとしてて良さそうですね。
続きのレポ楽しみにしてます。
Posted by miyapymiyapy at 2009年05月06日 22:42
おかえり~~

富士山めっちゃきれいやね~
写真もきれいに撮れてるし^^

一度は富士山の見えるところでキャンプしてみたいな~

続きのレポ、楽しみにしてるよ~~
Posted by komutaroukomutarou at 2009年05月06日 22:49
こんばんはー

けっこう遠征されたんですね
富士山の見えるキャンプ場 いいなぁ
私も行きたいんですが、長時間ドライブがイヤっていう方が我が家族内に居ますので、なかなか実現しません。レポ楽しみにしてますね
Posted by ちーパパちーパパ at 2009年05月06日 22:56
おかえりんす^^ ごろ嫁です^^

富士山も見れて、山崎精肉店も行けたのね~~
ムッチャおいしいやろ!!o(^o^)o

観光三昧もキャンプで楽しそう♪♪
こっちはどっこも行かず4日間ぼけーと過ごしてたよ( ̄▽ ̄)ゞ

で・・・かばんどないしょ~~?
Posted by ごろーちゃんファミリー at 2009年05月06日 23:24
富士山を眺めながらのキャンプなんて羨ましい〜♪
デジイチ効果も出てて雰囲気倍増、楽しませていただきました。

さすがに私の所からだと遠いですが、こんなの見せられちゃうと
いつか何とか行ってみたいって気分になってしまいました(^^)
Posted by ハスハス at 2009年05月06日 23:46
お帰りなさ~い!

この時期まだ富士山雪かぶってるんですね。
来年のGWの候補地になりそう。

下のお子ちゃまが、だんだんたくましくなってきましたね♪
Posted by 恭たんパパ at 2009年05月07日 08:51
広々としたサイトでいいですねぇ。
子供も目ッ一杯遊べますね。

富士山の姿もまたいい。
我が子も同じように雪さわって遊ぶと思います。
う~ん、でも遠いぃぃ。
Posted by ドレッドライオン at 2009年05月07日 13:07
わ、やまぼうし!いいですね~
馬刺しいいなぁ、また食べたいなぁ(^^)
水鉄砲の息子ちゃん、素敵な写真ですね~楽しそう♪
…ちなみにtetsuさんが富士山を楽しまれていたころ、
眼下の東名で大渋滞に巻き込まれてました(--;
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年05月07日 15:06
こんばんは!!

写真はもちろんデジイチですよね♪

どの写真もキレ~に撮れてますね!!

富士山、ええなぁ~ ゜+.゜( ̄∀ ̄)゜.+゜

あ、馬刺もええなぁ~♪

今年は是非攻めてみたいですっ!!
Posted by ししゃもししゃも at 2009年05月07日 20:58
こんばんは^^

富士山めっちゃ綺麗ですやん
みなさん同様あこがれですわ~こんなとこでのキャンプって
 
子供さん達の笑顔を見てると楽しさが伝わりますね^^
とくに霧吹きでシュッ、シュッの笑顔はサイコーです^^
Posted by シェリ子パパシェリ子パパ at 2009年05月07日 21:03
たかやんさん こんばんは~

>富士山の展望がすばらしいところですね~実に気持ちよさそうだあ~♪
はい、とても気持ちの良いキャンプ場でした♪

五合目附近って渋滞するんだ~
五合目の駐車場には車沢山止まってましたけど、富士スバルラインはガラガラでした。

ほんと、天気も良く富士山もはっきり見えて、家族全員感動しました~^^
我家にしては珍しく運が良かったです...
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年05月08日 00:53
ko~ちゃん、ma~ちゃん こんばんは~

> 富士山、見れて良かったですね~♪
めっちゃ良かったよ~^^
ほんと感動的でした♪

心配してくれてありがと~^^
おかげ様でこの3日間、多少の混雑はあったけど、予定どおり、いろんな所を観光する事ができました^^
その節は、いろいろとアドバイスありがとね♪


>写真、とってもキレイですね!
>デジイチですか?
ハ、ハ、ハ...殆どの写真はデジイチです...でも綺麗に写ってるって言ってくれてるのはコンデジだったりして...(汗)
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年05月08日 01:06
toshibowさん こんばんは~

>私の憧れの富士山の近くのキャンプ場でメッチャ羨ましいです♪
家もやっと念願が叶いました。
とても良かったですよ~♪

機会があれば、また行きたいです^^
toshibowさんも、是非チャレンジしてみてくださいね♪


>デジイチやっぱりいいですね綺麗にとれてますよ~
あ、、ありがとうございます...(汗)
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年05月08日 01:21
d*さん こんばんは~ & ただいまで~す^^

> 富士山周辺のキャンプ場ってたくさんありますが、ここも芝生が綺麗でい
>いですね。
はい、芝生がとても気持ち良くて、とても良いキャンプ場でした~

サファリパーク、キャンプ場から14,5キロくらいだったかな~??
もっと近いキャンプ場もありますけど、これぐらいの距離なら問題なしですよね~^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年05月08日 01:34
utiyanenさん こんばんは~ & ただいまです~^^

富士山キャンプ、とても良かったですよ^^
家もいままで、新幹線の窓でしか富士山見たことなかったんで、近くで見れた時はほんと感動的でした^^

ここの、キャンプ場、標高はそんなに高くないと思います。
といっても夜は長袖じゃないと無理でしたけどね~^^
でも、お山の方が寒いかも....
ここのキャンプ場は一応、全てフリーサイトなんですけど、一部のサイトについては電源がつかえるみたいです。

ちなみに家は電源無しのサイトでした~
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年05月08日 01:45
こんばんは~

富士山が見えるキャンプ場でのキャンプ、羨ましいです~
お子さんたちの楽しそうな表情を見るととても楽しかった様子が
伝わってきます(^^♪
我が家からだとさすがにキャンプは厳しいですが富士山観光は
いつかはしてみたいですね♪

続きのレポも楽しみにしていますよ~
Posted by わっき~わっき~ at 2009年05月08日 23:15
miyapyさん こんばんは~

>富士山きれいですねぇ~。
はい、とても綺麗でしたよ~^^
家もずっと行きたいと思ってて、やっと実現したって感じです。
やっぱ、遠いしね~

サイトは全てフリーサイトでした。
ただ、この日はまだ我家の周りも開放的だったですけど、次の日にはさらにキャンパーさんも増えて、区画サイトみたいになってました~(笑)
まあ、窮屈って程ではなかったので全然問題なかったですけどね~^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年05月09日 01:04
komuちゃん こんばんは~

>富士山めっちゃきれいやね~
ほんと、めっちゃ綺麗やったよ^^

>写真もきれいに撮れてるし^^
あ、ありがとう...(汗)
デジイチの事、またいろいろと教えてね~^^
たとえば、夜空を飛んでる鳥の撮り方とか...(爆)

>一度は富士山の見えるところでキャンプしてみたいな~
関西からだと、ちょっと距離あるけど、行く価値はあると思います。
今度、挑戦してみてね♪
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年05月09日 01:11
ちーパパさん こんばんは~

>けっこう遠征されたんですね
はい、夏休みの阿蘇以外では初の遠征です。
富士山周辺でのキャンプとても良いですよ^^
長時間ドライブがイヤって事は車酔いなのかな~?
だと、長距離は辛いですよね。
ちなみに今回参加した義弟も大の車嫌いなんですけど、
酔止めの薬を飲み、尚且つ車中はずっと目をつぶって精神統一して、酔わないように頑張ってました~(笑)
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年05月09日 01:29
ごろ嫁ちゃん こんばんは~ & ただいまで~す^^

富士山も満喫したし、山崎精肉店にも行ったよ~
馬刺しと金華豚、まじ、美味しかったわ^^

今回は、観光メインのキャンプだったから、酒のんでま~ったりとはいかなかったけど、こういうのもたまには良いかな~って思いました^^

ごろーちゃんのレポもいろいろと参考にさせてもらったよ~^^
ありがとね♪
ちなみに赤穂でアドバイスもらって、いろいろと行動してみたんやけど、時すでに遅しでした~(悲)

ps.
カバン...どないしょ...近く、グルキャンの予定とかある??
荷物になって、ほんと申し訳ないっす(汗)
スキーウエアの件もあるし、またメールさせてもらうね。
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年05月09日 01:50
ハスさん こんばんは~

>富士山を眺めながらのキャンプなんて羨ましい〜♪
羨ましいでしょ(笑)
流石に広島からだと遠いですよね~
でも、いつか、なんとか行って見てくださいね^^
とても素晴らしいところですよ♪
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年05月09日 01:58
恭たんパパさん こんばんは~ & ただいまで~す^^

>この時期まだ富士山雪かぶってるんですね。
ですね、私も道中、富士山を見た時はビックリしました。
来年もGW是非行って見てください、なかなかお目にかかれない光景ですよ^^

>下のお子ちゃまが、だんだんたくましくなってきましたね♪
....だんだんどころではないんです~(涙)
ほんと、悪ガキなんです...
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年05月09日 02:03
ドレッドライオンさん こんばんは~

確かに、遠かった~
でも、わざわざ遠くまで行った価値はありました^^
キャンプ場もとても綺麗なところでしたし。

この日は富士山の山頂まで綺麗に見えたんですけど、この時期、こんなに綺麗に見えるのめずらしいって、地元(??)の人が言ってました。
運が良かったです^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年05月09日 02:21
ぱんだ嫁ちゃん こんばんは~^^

馬刺し、とても美味しかったよ♪
やまぼうし、山崎精肉店のほんと近くでした^^
個人的には金華豚の味噌漬がすごく美味しくて、帰りに買って帰ろうって思ってたんだけど、忘れてしまいました~
ま、ネットで購入できるみたいですけどね~(笑)

え? 近くで大渋滞に巻き込まれてたの??
何処にいってたんだろ?
レポ楽しみだな~^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年05月09日 02:31
ししゃもちゃん こんばんは~

>写真はもちろんデジイチですよね♪
は、は、は...コンデジのもあります...

>富士山、ええなぁ~ ゜+.゜( ̄∀ ̄)゜.+゜
ええでしょ^^

>あ、馬刺もええなぁ~♪
ええでしょ(笑)

オッ、富士山行きますか??
絶対、いいとこやから行ってみて~^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年05月09日 02:33
シェリ子パパさん こんばんは~

>富士山めっちゃ綺麗ですやん
でしょ^^
運が良かったみたい♪
とても感度的でした~^^

今回は子供達がだ~い好きな義弟が参加したので、子供達も退屈せず楽しかったみたい^^
おかげで、父ちゃんほったらかし...いや、いや(汗)...

霧吹き、シュッ、シュッ...他のキャンパーさんに迷惑かけないかひやひやでしたよ~(汗)
ほったらかしてたら、他のキャンパーさんのテントめがけて突進してましたから...
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年05月09日 02:43
わっき~さん こんばんは~

そうですね~、わっき~さんとこからは少し...ってかめっちゃ遠いですよね~
富士山、新幹線の窓からは見た事あったんですけど、実際、近くでみるとその大きさに圧倒されました^^
運も良かったみたいなんですが、山頂まではっきりと見え、とても綺麗で感動的でした^^
子供達も楽しんでくれたので、ほんと良かったです。

いつか、富士山観光できるとよいですね♪
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年05月09日 02:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士山観光編)
    コメント(32)