2009年05月14日
GWキャンプ in やまぼうしA.C(富士サファリパーク編)
5/2~5/5の3泊4日で「やまぼうしA.C」に行ってきました~
5/3日~今日も快晴で~す
前日、みんな疲れからか食後、即就寝だったんで、朝5時に目が覚めました


5/3日~今日も快晴で~す

前日、みんな疲れからか食後、即就寝だったんで、朝5時に目が覚めました
今日は冨士サファリパークへ
の予定なんだけど、まだ、時間があるのでしばらくま~ったり

今回デビューのニューアイテムを紹介します
まずはシールドルーフ
天井の結露をかなり防げるようなので前から欲しかった物でした
確かに、天井の結露はまったくありませんでしたよ~

もう一つは、ネットラックスタンド + ユニのキッチンテーブル用天板
この方のレポを参考にさせていただきました~...ってか真似ました~
ちなみに、ユニの天板は前から持ってたやつを使用

朝も早よから、遊ぶ子供達


本当は9時前にサファリパークへ出発する予定だったんだけど、早く起きたのと、GW中は確か8時頃から開園してるってHPに記載されてたような気がしたので、8時過ぎに出発する事にしました
やまぼうしからサファリパークまでは約14、5K程の道程だったと思います(あいまいでゴメンナサイ
)
道中、特に渋滞もなくスムーズに....と思ったら...サファリパーク3.5k程手前から渋滞...
最初は何の渋滞?って思ったんだけど、サファリパークへ行く車の渋滞でした~
予定では9時前に到着だったんだけど、結局、10時前の到着
入場ゲートで料金を支払い、車を止めてトイレ休憩。
ここで、トイレ行かないと、サファリゾーン(車で動物達を見に行くところ)に入っちゃったら1時間程度はトイレいけませんよ~


サファリゾーン内も、凄い渋滞...
動物達の写真を撮ろうと少し止まるも、監視員から「後がつかえてるから止まらないで~」とアナウンス....
後がつかえてるのはわかるけど、なんだかな~
なので、ゆっくりと動物を見る事はできませんでした
記事に載せてる動物達の写真も運転しながら(妻がハンドル操作して)撮ったものです...
サファリゾーンも終盤になり、やっと前後の車間が少し空いてきたので多少はゆっくり見学できるようになりましたけどね~






↓の乗り物はジャングルバスといって、見てのとおり窓ガラスはなく金網張になっており、そこから動物達にエサをやりながらサファリゾーン内を周遊するバスです
本当はこのバス乗る予定だったんだけど、すでに夕方まで予約一杯でチケット完売してました~
一番の楽しみだったのにスゴク残念....

サファリゾーン見学後、車を駐車場に止めて、今度はふれあいゾーンというところへ
ここは歩いて、動物を見学したり、触ったりできるエリアです



今回、乗れなかったジャングルバス
せめて写真だけでも~と思いパシャ....
あらら、バスの姿がちゃんと写ってない....

次はサファリダービー場へ
ここはちっちゃな馬(ミニチュアホース)の競馬場です
レースは5頭で行い、馬券は単勝のみ
ちなみに馬券は1枚100円
もう、気付いた方いると思いますが500円買えば必ず当たります
当たった方にはサファリパークオリジナルの素晴らしい品々が...
(ちらっと見たところ、ちっちゃなちっちゃな馬のぬいぐるみだったような...)
500円買ったら、絶対あたるけど、それじゃ面白くないので、我家は7番の白い馬を選びました

レーススタート~
思ったより馬のスピードが早く、迫力があります
うぉ、7番先頭だ~ガンバレ~

2週目
あ、あら??
抜かれてる...
結局、2着でした~
サファリダービー、迫力あってめちゃくちゃ面白かったです

沢山の

を見学して、15時30頃にサファリパークを後にしました~
富士サファリパーク、とても楽しいところでした。
時間があったら、ナイトサファリとかも行きたかったな~
今回、HPで入園割引券を印刷していったので、通常、大人(高校生以上):2700円、子供(4歳~中学生):1500円がそれぞれ500円引きになりました。
ただ、サファリパーク近くのコンビニで入園チケットが販売されており、大人のチケットが2000円でした...
駐車料金は無料です。駐車場はめちゃくちゃ広いので一杯になる事はないと思います。
あと、時期によって開園時間が変更になるようです。
GWなどの混雑時期は8時からの開園もあるようです。
※行かれる時は必ずHPで詳細を確認してくださいね♪
帰り道、サファリーパーク方面の道路、相変わらず渋滞....ってか凄い渋滞....
キャンプ場までの道程、ずっと渋滞が続いてました
家は3.5K程の渋滞だったけど、早く出発したからこれだけの渋滞ですんだな~っと...
ゆっくり出発してたら、サファリパークまで行くのに何時間かかった事やら...
反対車線は大渋滞だったけど、キャンプ場への帰り道はス~イ、スイ
約20分でキャンプ場に到着しました~
キャンプ場に到着すると、何かイベントが開かれておりました
ん? なんか懐かしい機械が...
そう、ポン菓子を作る機械でした~
で、早速、ポン菓子をもらう為に出来上がるのを待つ子供達

で、十数分後、ボン!!
やっとポン菓子にありつけました~
我が息子、音が相当怖かったのか、この後、ポン菓子機の近くに寄り付きませんでした

ポン菓子の後はボール遊び


夕方にここの温泉入りました
キャンプ場から車で5、6分ぐだいだったと思います
とてもいいお湯でしたよ

温泉から帰った後は夕食の準備
今日はBBQです
美味しかった~


さあ、明日も早く起きて、こんどは箱根へGO~
つづく


今回デビューのニューアイテムを紹介します

まずはシールドルーフ

天井の結露をかなり防げるようなので前から欲しかった物でした

確かに、天井の結露はまったくありませんでしたよ~

もう一つは、ネットラックスタンド + ユニのキッチンテーブル用天板

この方のレポを参考にさせていただきました~...ってか真似ました~

ちなみに、ユニの天板は前から持ってたやつを使用
朝も早よから、遊ぶ子供達

本当は9時前にサファリパークへ出発する予定だったんだけど、早く起きたのと、GW中は確か8時頃から開園してるってHPに記載されてたような気がしたので、8時過ぎに出発する事にしました

やまぼうしからサファリパークまでは約14、5K程の道程だったと思います(あいまいでゴメンナサイ

道中、特に渋滞もなくスムーズに....と思ったら...サファリパーク3.5k程手前から渋滞...

最初は何の渋滞?って思ったんだけど、サファリパークへ行く車の渋滞でした~

予定では9時前に到着だったんだけど、結局、10時前の到着

・
・
・
・
・
入場ゲートで料金を支払い、車を止めてトイレ休憩。
ここで、トイレ行かないと、サファリゾーン(車で動物達を見に行くところ)に入っちゃったら1時間程度はトイレいけませんよ~

・
・
・
・
トイレ休憩も終わり、いざサファリゾーンへ・
・
・

サファリゾーン内も、凄い渋滞...

動物達の写真を撮ろうと少し止まるも、監視員から「後がつかえてるから止まらないで~」とアナウンス....

後がつかえてるのはわかるけど、なんだかな~

なので、ゆっくりと動物を見る事はできませんでした

記事に載せてる動物達の写真も運転しながら(妻がハンドル操作して)撮ったものです...

サファリゾーンも終盤になり、やっと前後の車間が少し空いてきたので多少はゆっくり見学できるようになりましたけどね~

↓の乗り物はジャングルバスといって、見てのとおり窓ガラスはなく金網張になっており、そこから動物達にエサをやりながらサファリゾーン内を周遊するバスです

本当はこのバス乗る予定だったんだけど、すでに夕方まで予約一杯でチケット完売してました~

一番の楽しみだったのにスゴク残念....

・
・
・
・
・
サファリゾーン見学後、車を駐車場に止めて、今度はふれあいゾーンというところへ

ここは歩いて、動物を見学したり、触ったりできるエリアです

今回、乗れなかったジャングルバス

せめて写真だけでも~と思いパシャ....

あらら、バスの姿がちゃんと写ってない....

次はサファリダービー場へ

ここはちっちゃな馬(ミニチュアホース)の競馬場です
レースは5頭で行い、馬券は単勝のみ
ちなみに馬券は1枚100円
もう、気付いた方いると思いますが500円買えば必ず当たります

当たった方にはサファリパークオリジナルの素晴らしい品々が...

(ちらっと見たところ、ちっちゃなちっちゃな馬のぬいぐるみだったような...)
500円買ったら、絶対あたるけど、それじゃ面白くないので、我家は7番の白い馬を選びました

レーススタート~

思ったより馬のスピードが早く、迫力があります

うぉ、7番先頭だ~ガンバレ~

2週目
あ、あら??
抜かれてる...

結局、2着でした~

サファリダービー、迫力あってめちゃくちゃ面白かったです

沢山の



富士サファリパーク、とても楽しいところでした。
時間があったら、ナイトサファリとかも行きたかったな~
今回、HPで入園割引券を印刷していったので、通常、大人(高校生以上):2700円、子供(4歳~中学生):1500円がそれぞれ500円引きになりました。
ただ、サファリパーク近くのコンビニで入園チケットが販売されており、大人のチケットが2000円でした...
駐車料金は無料です。駐車場はめちゃくちゃ広いので一杯になる事はないと思います。
あと、時期によって開園時間が変更になるようです。
GWなどの混雑時期は8時からの開園もあるようです。
※行かれる時は必ずHPで詳細を確認してくださいね♪
・
・
・
・
・
帰り道、サファリーパーク方面の道路、相変わらず渋滞....ってか凄い渋滞....
キャンプ場までの道程、ずっと渋滞が続いてました

家は3.5K程の渋滞だったけど、早く出発したからこれだけの渋滞ですんだな~っと...
ゆっくり出発してたら、サファリパークまで行くのに何時間かかった事やら...

反対車線は大渋滞だったけど、キャンプ場への帰り道はス~イ、スイ

約20分でキャンプ場に到着しました~
・
・
・
・
・
キャンプ場に到着すると、何かイベントが開かれておりました

ん? なんか懐かしい機械が...
そう、ポン菓子を作る機械でした~

で、早速、ポン菓子をもらう為に出来上がるのを待つ子供達

で、十数分後、ボン!!

やっとポン菓子にありつけました~

我が息子、音が相当怖かったのか、この後、ポン菓子機の近くに寄り付きませんでした

ポン菓子の後はボール遊び
夕方にここの温泉入りました
キャンプ場から車で5、6分ぐだいだったと思います
とてもいいお湯でしたよ

・
・
・
・
・
温泉から帰った後は夕食の準備
今日はBBQです
美味しかった~

さあ、明日も早く起きて、こんどは箱根へGO~

つづく
Posted by Mai-papa at 09:00│Comments(24)
│やまぼうしA.C
この記事へのコメント
はじめまして<(_ _)>
オートーキャンプ 最高ですね!!
うちも長男が6歳ぐらい下の子は1歳ぐらいから、今でも年に1度ぐらいはキャンプに行っています。
現在は長男も大学2年生(年、何回か帰郷)、下の子も部活動でなかなかいけなくなってしまいました。
はじめたころは週2回、キャンプ場から仕事なんてこともありました。
海に山にといろいろなところに行きました。
今が一番楽しいときですよ!!
時間の限りいろいろなところに行ってみてください。
楽しい思い出たくさん出来ます。
今ではほとんどかみさんとふたりで魚釣りがほとんどです。
オートーキャンプ 最高ですね!!
うちも長男が6歳ぐらい下の子は1歳ぐらいから、今でも年に1度ぐらいはキャンプに行っています。
現在は長男も大学2年生(年、何回か帰郷)、下の子も部活動でなかなかいけなくなってしまいました。
はじめたころは週2回、キャンプ場から仕事なんてこともありました。
海に山にといろいろなところに行きました。
今が一番楽しいときですよ!!
時間の限りいろいろなところに行ってみてください。
楽しい思い出たくさん出来ます。
今ではほとんどかみさんとふたりで魚釣りがほとんどです。
Posted by yamanotami at 2009年05月14日 09:23
GWのサファリは半端ないですよね~
ウチも以前行ったときに、16時頃から渋滞に入って、
サファリに入ったのが21時・・・(汗
子供は寝ちゃうし散々でした(笑
ウチも以前行ったときに、16時頃から渋滞に入って、
サファリに入ったのが21時・・・(汗
子供は寝ちゃうし散々でした(笑
Posted by 抹茶んっ!? at 2009年05月14日 10:06
こんにちは~
サファリの渋滞大変でしたね。
道中はともかくとして、サファリ内こそゆっくり走らせてくれ、ですよね。
ダービーの写真、躍動感ありますね。
お馬さんの目が必死で怖いくらい。
サファリの渋滞大変でしたね。
道中はともかくとして、サファリ内こそゆっくり走らせてくれ、ですよね。
ダービーの写真、躍動感ありますね。
お馬さんの目が必死で怖いくらい。
Posted by kenz(ケンツ)
at 2009年05月14日 13:17

こんにちは~^^
2日目も富士山、見えているんですね♪
サファリパーク、すごい渋滞(〃゚д゚)
でも、ここまで頑張って運転してきたんですもんね!
動物達もたくさん、撮れてるじゃないですかv( ̄∇ ̄)v
確かに、混むのは分かっているけど・・・( -。-)
次の日は箱根ですか。
どの辺りを行ったのか楽しみにしています(*゚ー゚)v
2日目も富士山、見えているんですね♪
サファリパーク、すごい渋滞(〃゚д゚)
でも、ここまで頑張って運転してきたんですもんね!
動物達もたくさん、撮れてるじゃないですかv( ̄∇ ̄)v
確かに、混むのは分かっているけど・・・( -。-)
次の日は箱根ですか。
どの辺りを行ったのか楽しみにしています(*゚ー゚)v
Posted by koma at 2009年05月14日 15:25
どこのサファリパークも行ったことないです。
バスも乗りたいが、レースにかじりつきになりそう^^;
ところで、竹チェア持ってるんですね。
欲しいなあって思ってて、今日仕事の合い間にSPS神戸店で座ってきました。
結局チェアは買わなかったけど…
記事にするかは微妙です。嫁の反応が怖くて(苦笑)
ユニの天板つけましたか?
私は単なる合板乗せてます。
バスも乗りたいが、レースにかじりつきになりそう^^;
ところで、竹チェア持ってるんですね。
欲しいなあって思ってて、今日仕事の合い間にSPS神戸店で座ってきました。
結局チェアは買わなかったけど…
記事にするかは微妙です。嫁の反応が怖くて(苦笑)
ユニの天板つけましたか?
私は単なる合板乗せてます。
Posted by 恭たんパパ at 2009年05月14日 18:20
富士山綺麗ですね。
こんなところでキャンプがしてみたいんですが、、、
サファリパークは大昔に行きましたが、tetsuさんと同じように渋滞してて、運転手だしゆっくり動物が見れませんでしたね(-_-;)
次は箱根ですかぁ、あちこち行ってますね。
レポ楽しみにしてます!
こんなところでキャンプがしてみたいんですが、、、
サファリパークは大昔に行きましたが、tetsuさんと同じように渋滞してて、運転手だしゆっくり動物が見れませんでしたね(-_-;)
次は箱根ですかぁ、あちこち行ってますね。
レポ楽しみにしてます!
Posted by d* at 2009年05月14日 18:24
こんばんは~^^
サファリの渋滞すごいですね~(^_^;)
でも、すごく良い思い出になったのでは♪
それにしてもデジイチは良いですね~迫力ある写真や
いい表情の写真が撮れていますね~
続レポ楽しみにしています♪
サファリの渋滞すごいですね~(^_^;)
でも、すごく良い思い出になったのでは♪
それにしてもデジイチは良いですね~迫力ある写真や
いい表情の写真が撮れていますね~
続レポ楽しみにしています♪
Posted by toshibow at 2009年05月14日 19:16
こんばんは~
サファリパークはお疲れ様でした^^;
すごい渋滞だったんですね~「後がつかえてるから止まらないで~」
はないですよね、せっかくのサファリがね^^
昔盆休みに行ったとき、ガラガラで2週(違反かな?)出来ちゃいましたけど・・・
しかしジャングルバスは同じくいっぱいで乗れませんでした^^;
レースはなかったなぁ面白そうですね~
箱根編お待ちしておりま~す
サファリパークはお疲れ様でした^^;
すごい渋滞だったんですね~「後がつかえてるから止まらないで~」
はないですよね、せっかくのサファリがね^^
昔盆休みに行ったとき、ガラガラで2週(違反かな?)出来ちゃいましたけど・・・
しかしジャングルバスは同じくいっぱいで乗れませんでした^^;
レースはなかったなぁ面白そうですね~
箱根編お待ちしておりま~す
Posted by たかやん
at 2009年05月14日 20:51

こんばんは☆
サファリパークすっごい人気なんですね。
お子ちゃま大喜びですね♪
お姉ちゃん背が伸びたような。。。
GW中はどこも渋滞?なのかな^^;
帰りは20分でキャンプ場へ着けてホッ。。。ですね。
サファリパークすっごい人気なんですね。
お子ちゃま大喜びですね♪
お姉ちゃん背が伸びたような。。。
GW中はどこも渋滞?なのかな^^;
帰りは20分でキャンプ場へ着けてホッ。。。ですね。
Posted by utiyanen
at 2009年05月14日 22:12

こんばんは^^
サファリ内での渋滞って^^;
やっぱ人気なんですね^^
馬ちゃんの必死な顔がなんか好きw
ポン菓子の音ってスゴイですもんねぇ^^
ビックリしちゃいましたかw
でも食べると美味しいですよね^^
サファリ内での渋滞って^^;
やっぱ人気なんですね^^
馬ちゃんの必死な顔がなんか好きw
ポン菓子の音ってスゴイですもんねぇ^^
ビックリしちゃいましたかw
でも食べると美味しいですよね^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月14日 22:24
yamanotamiさん はじめまして!!
こんばんは^
ほんと、オートキャンプって最高ですよね♪
キャンプ場から仕事なんてすごい^^
軟弱な私にはとても無理~(笑)
子供達が大きくなるにつれ、キャンプの回数...って言うか家族団欒の時間が減って行くのはちょっぴり悲しいですね。
今のうちに沢山いろんなところに行って楽しみます♪
>今ではほとんどかみさんとふたりで魚釣りがほとんどです。
いいな~^^
そういうの理想だな♪
夫婦二人みずいらずってのもいいもんだと思います^^
実は私にも夢があって、子供達が一人立ちしたら、キャンカーでも買って、妻と二人での~びりと、いろんなところに行けたらな~って思ってます....
その為には、今のうちに、うんと働かないといけないですけどね~(汗)
こんばんは^
ほんと、オートキャンプって最高ですよね♪
キャンプ場から仕事なんてすごい^^
軟弱な私にはとても無理~(笑)
子供達が大きくなるにつれ、キャンプの回数...って言うか家族団欒の時間が減って行くのはちょっぴり悲しいですね。
今のうちに沢山いろんなところに行って楽しみます♪
>今ではほとんどかみさんとふたりで魚釣りがほとんどです。
いいな~^^
そういうの理想だな♪
夫婦二人みずいらずってのもいいもんだと思います^^
実は私にも夢があって、子供達が一人立ちしたら、キャンカーでも買って、妻と二人での~びりと、いろんなところに行けたらな~って思ってます....
その為には、今のうちに、うんと働かないといけないですけどね~(汗)
Posted by tetsu4325
at 2009年05月14日 23:18

抹茶んっ!?さん こんばんは~
>GWのサファリは半端ないですよね~
マジですわ~...
あらら、サファリ入ったのが21時って...でも、帰り道の渋滞見てると納得できます...
お子ちゃま達、寝ちゃったですか...それは残念でしたね
またリベンジしないとですね(笑)
>GWのサファリは半端ないですよね~
マジですわ~...
あらら、サファリ入ったのが21時って...でも、帰り道の渋滞見てると納得できます...
お子ちゃま達、寝ちゃったですか...それは残念でしたね
またリベンジしないとですね(笑)
Posted by tetsu4325
at 2009年05月14日 23:32

kenzさん こんばんは~ & お久しぶりです^^
>サファリの渋滞大変でしたね。
大変でしたけど、帰る時に見たサファリ方面の渋滞を見た時に、我家なんて、全然問題なし~って感じでした(汗)
それくらい、渋滞凄かったです。
サファリ内、確かにゆっくりさせて欲しかったですけどね~.....
まあ、仕方ないかって事で途中で諦めました。
ただ、子供達は物足りなかったようです(もう一回行きたいって言ってました...)
ダービー、私は競馬しないんですけど、個人的には一番面白かったです^^
>サファリの渋滞大変でしたね。
大変でしたけど、帰る時に見たサファリ方面の渋滞を見た時に、我家なんて、全然問題なし~って感じでした(汗)
それくらい、渋滞凄かったです。
サファリ内、確かにゆっくりさせて欲しかったですけどね~.....
まあ、仕方ないかって事で途中で諦めました。
ただ、子供達は物足りなかったようです(もう一回行きたいって言ってました...)
ダービー、私は競馬しないんですけど、個人的には一番面白かったです^^
Posted by tetsu4325
at 2009年05月14日 23:54

ko~ちゃん、ma~ちゃん こんばんは~
>2日目も富士山、見えているんですね♪
はい、綺麗に見えてましたよ♪
>サファリパーク、すごい渋滞(〃゚д゚)
だよね~...ビックリした...
サファリパークは子供達一番の楽しみだったんで、行けてよかったです^^
この日は早く起きたので助かったけど、遅く出発してたらどんな事になってたのか....
はい、次の日は箱根観光でした^^
>どの辺りを行ったのか楽しみにしています(*゚ー゚)v
きっと「他県から来た観光客が良く行く所」に行ったんだと思うよ~(笑)
>2日目も富士山、見えているんですね♪
はい、綺麗に見えてましたよ♪
>サファリパーク、すごい渋滞(〃゚д゚)
だよね~...ビックリした...
サファリパークは子供達一番の楽しみだったんで、行けてよかったです^^
この日は早く起きたので助かったけど、遅く出発してたらどんな事になってたのか....
はい、次の日は箱根観光でした^^
>どの辺りを行ったのか楽しみにしています(*゚ー゚)v
きっと「他県から来た観光客が良く行く所」に行ったんだと思うよ~(笑)
Posted by tetsu4325
at 2009年05月15日 00:02

恭たんパパさん こんばんは~
>どこのサファリパークも行ったことないです。
私は昔、姫路セントラルパークに行きました(笑)
>バスも乗りたいが、レースにかじりつきになりそう^^;
レースほんと面白かったですよ~♪
でも、バスもすごく面白かったハズ....残念(涙)
teke! チェア座った感どうでした??
家は2脚もってるんですけど、正直、びみょ~ってのが私の感想です。
見た目、お洒落なんだけどね~
あらら、何買ったんだろ^^
レポしてくださいよ~(笑)
ネットラックスタンド、もともとユニのキッチンテーブル持ってたんで、それ用の天板を使用しました^^
>どこのサファリパークも行ったことないです。
私は昔、姫路セントラルパークに行きました(笑)
>バスも乗りたいが、レースにかじりつきになりそう^^;
レースほんと面白かったですよ~♪
でも、バスもすごく面白かったハズ....残念(涙)
teke! チェア座った感どうでした??
家は2脚もってるんですけど、正直、びみょ~ってのが私の感想です。
見た目、お洒落なんだけどね~
あらら、何買ったんだろ^^
レポしてくださいよ~(笑)
ネットラックスタンド、もともとユニのキッチンテーブル持ってたんで、それ用の天板を使用しました^^
Posted by tetsu4325
at 2009年05月15日 00:13

d*さん こんばんは~
>富士山綺麗ですね。
ほんと綺麗でした、写真で見るより実物はもっと凄かったです^^
>サファリパークは大昔に行きましたが、tetsuさんと同じように渋滞してて、
>運転手だしゆっくり動物が見れませんでしたね(-_-;)
やっぱ昔からそうなんですね~....
でも、あの辺りの道路状況考えると、そら渋滞するよな~って感じですよね...
>次は箱根ですかぁ、あちこち行ってますね。
はい、滅多に行ける所ではないので、あっちこっち行きました~^^
>富士山綺麗ですね。
ほんと綺麗でした、写真で見るより実物はもっと凄かったです^^
>サファリパークは大昔に行きましたが、tetsuさんと同じように渋滞してて、
>運転手だしゆっくり動物が見れませんでしたね(-_-;)
やっぱ昔からそうなんですね~....
でも、あの辺りの道路状況考えると、そら渋滞するよな~って感じですよね...
>次は箱根ですかぁ、あちこち行ってますね。
はい、滅多に行ける所ではないので、あっちこっち行きました~^^
Posted by tetsu4325
at 2009年05月15日 00:18

toshibowさん こんばんは~
>サファリの渋滞すごいですね~(^_^;)
でしょ~...まだ家はましな方だったようです(汗)
>それにしてもデジイチは良いですね~迫力ある写真や
>いい表情の写真が撮れていますね~
あ、ありがとうございます...(汗)
でも...ピンぼけ多いでしょ...
まだ、試行錯誤状態で写真撮ってます...
でも、1つわかった事がありました。
デジイチめっちゃ面白い♪
面倒くさがりの私にはとても無理かな~って思ってたんですけど、はまっちゃいそうです^^
>サファリの渋滞すごいですね~(^_^;)
でしょ~...まだ家はましな方だったようです(汗)
>それにしてもデジイチは良いですね~迫力ある写真や
>いい表情の写真が撮れていますね~
あ、ありがとうございます...(汗)
でも...ピンぼけ多いでしょ...
まだ、試行錯誤状態で写真撮ってます...
でも、1つわかった事がありました。
デジイチめっちゃ面白い♪
面倒くさがりの私にはとても無理かな~って思ってたんですけど、はまっちゃいそうです^^
Posted by tetsu4325
at 2009年05月15日 00:32

たかやんさん こんばんは~
>すごい渋滞だったんですね~「後がつかえてるから止まらないで~」
>はないですよね、せっかくのサファリがね^^
でしょ...まあ、仕方ないですけどね~
今度はゆったりできる時期に行きたいな^^
>昔盆休みに行ったとき、ガラガラで2週(違反かな?)出来ちゃいましたけ>>ど・・・
あら、どうやったら2週できるんだろ???
また、教えてくださいな~(笑)
>レースはなかったなぁ面白そうですね~
ちっちゃい馬のくせにすごく迫力あって、めっちゃ面白かったですよ♪
実は、2レース観戦したんですけど、1レース目は馬券を買わずに見学...
でも、この1レース目が面白く、次は馬券を買ってみたいと思ったので馬券を買って2レース目に挑んだんです~(笑)
>すごい渋滞だったんですね~「後がつかえてるから止まらないで~」
>はないですよね、せっかくのサファリがね^^
でしょ...まあ、仕方ないですけどね~
今度はゆったりできる時期に行きたいな^^
>昔盆休みに行ったとき、ガラガラで2週(違反かな?)出来ちゃいましたけ>>ど・・・
あら、どうやったら2週できるんだろ???
また、教えてくださいな~(笑)
>レースはなかったなぁ面白そうですね~
ちっちゃい馬のくせにすごく迫力あって、めっちゃ面白かったですよ♪
実は、2レース観戦したんですけど、1レース目は馬券を買わずに見学...
でも、この1レース目が面白く、次は馬券を買ってみたいと思ったので馬券を買って2レース目に挑んだんです~(笑)
Posted by tetsu4325
at 2009年05月15日 00:51

utiyanenさん こんばんは~
サファリパーク凄い人気でした^^
すごく混んでて、思い通りには行かなかったけど、それなりに子供達も喜んでくれたようです^^
>お姉ちゃん背が伸びたような。。。
そうかな~
口は達者になりましたけどね~(笑)
>GW中はどこも渋滞?なのかな^^;
どこも込んでたようですけど、家は「早起きは三文の得」作戦で乗り切れました~(笑)
サファリパーク凄い人気でした^^
すごく混んでて、思い通りには行かなかったけど、それなりに子供達も喜んでくれたようです^^
>お姉ちゃん背が伸びたような。。。
そうかな~
口は達者になりましたけどね~(笑)
>GW中はどこも渋滞?なのかな^^;
どこも込んでたようですけど、家は「早起きは三文の得」作戦で乗り切れました~(笑)
Posted by tetsu4325
at 2009年05月15日 00:56

シェリ子パパ さん こんばんは~
>サファリ内での渋滞って^^;
でしょ...私もびっくりしました....
>ポン菓子の音ってスゴイですもんねぇ^^
そうですよね~...
実は私もあのボン!!って音がいやなので、ポン菓子が出来るまで、テントの前でまったり.....そして、ボン!!と鳴ったらカメラ持って写真撮りに~って感じでした(笑)
ポン菓子、懐かしくて、とても美味しかったですよ♪
>サファリ内での渋滞って^^;
でしょ...私もびっくりしました....
>ポン菓子の音ってスゴイですもんねぇ^^
そうですよね~...
実は私もあのボン!!って音がいやなので、ポン菓子が出来るまで、テントの前でまったり.....そして、ボン!!と鳴ったらカメラ持って写真撮りに~って感じでした(笑)
ポン菓子、懐かしくて、とても美味しかったですよ♪
Posted by tetsu4325
at 2009年05月15日 01:02

おはようございます!
すごい盛り沢山ですね(^o^)
しかしサファリ内はゆっくり見たいですよね〜。うちは私が動物大好きなんで、動物園でも子供以上に柵から離れません(笑)
そうか。運転手があまり見れないですよね。
馬レース、これは興奮しそうですね(笑)
すごい盛り沢山ですね(^o^)
しかしサファリ内はゆっくり見たいですよね〜。うちは私が動物大好きなんで、動物園でも子供以上に柵から離れません(笑)
そうか。運転手があまり見れないですよね。
馬レース、これは興奮しそうですね(笑)
Posted by genki at 2009年05月15日 08:13
genkiさん おはようございます^^
サファリ内、ゆっくり見ることは出来なかったですけど、それなりには楽しかったですよ~^^
馬レース、本当はいくつもりなく帰ろうと思ってたんですけど、子供達が見たいって言うので....
でも、これ以外に面白くて^^
子供達より、親が必死になってました~(笑)
サファリ内、ゆっくり見ることは出来なかったですけど、それなりには楽しかったですよ~^^
馬レース、本当はいくつもりなく帰ろうと思ってたんですけど、子供達が見たいって言うので....
でも、これ以外に面白くて^^
子供達より、親が必死になってました~(笑)
Posted by tetsu4325
at 2009年05月16日 09:37

完全に出遅れていますが(^^ゞ
こんばんは~
さすがにGW凄い渋滞ですね(@_@)
でも早めの行動で大きい渋滞にはまることもなく
乗り切ったみたいですね!
写真もどれもいい感じに撮れていてgoodです(^^)v
色々な処に行かれているみたいなので
続きも楽しみです(^O^)
こんばんは~
さすがにGW凄い渋滞ですね(@_@)
でも早めの行動で大きい渋滞にはまることもなく
乗り切ったみたいですね!
写真もどれもいい感じに撮れていてgoodです(^^)v
色々な処に行かれているみたいなので
続きも楽しみです(^O^)
Posted by わっき~
at 2009年05月16日 22:35

わっき~さん こんばんは~
コメ遅れて、ごめんなさい(汗
GW、確かに多少渋滞ありましたけど、「早起きは三文の得作戦」が成功したみたいで、めちゃくちゃな渋滞にはほとんど、遭遇しませんでした^^
今回、キャンプ場でま~ったりは殆ど出来なかったので、なんかキャンプした~って感じはなかったですけど、たまにはこういうのもいいかな~って思いました^^
ほんと、朝から、あっちゃこっちゃ行ったんで、疲れましたけどね~^^
コメ遅れて、ごめんなさい(汗
GW、確かに多少渋滞ありましたけど、「早起きは三文の得作戦」が成功したみたいで、めちゃくちゃな渋滞にはほとんど、遭遇しませんでした^^
今回、キャンプ場でま~ったりは殆ど出来なかったので、なんかキャンプした~って感じはなかったですけど、たまにはこういうのもいいかな~って思いました^^
ほんと、朝から、あっちゃこっちゃ行ったんで、疲れましたけどね~^^
Posted by tetsu4325
at 2009年05月19日 01:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。